顔だけにモザイク

公開日: 怖い話 | 洒落にならない怖い話

mosaic

小学校くらいに友達から聞いた話なんだけど、ちょっと思い出したので書いてみる。

ある男を仮にAとさせていただきます。

Aがレンタルビデオ屋でビデオを借りてきて、家に帰って早速見て見ることに。

ちなみにAの住んでいるところは一階が八百屋で、Aはその2階に住んでいた。

八百屋の横に丁度階段があって、そこからしか2階に上がれない。

ビデオをセットし、早速早送り。

でも、いくら経っても予告も出ないし、ずっとジラジラした画面が続く。

おかしいと思ってビデオを取り出そうとすると、急に何か映り始めた。

そこに映っていたのは、ただの階段。

しかし、Aはそれが自分の家の階段だとすぐに気が付いて、何が何だか解らない状態で画面を見続ける。

すると今度は画面の中の階段から誰か上がってくる。

でも、よく見てみると、そいつは顔だけにモザイクがかかっており、片手には包丁を持っている。

これはヤバイと思ったAだが、ついついそのまま見てしまう。

そいつはゆっくり上がってきて、ついに玄関の前まできた。

そしてそいつはいきなり玄関のドアをドンドンドンと激しく叩く。

同時にAの家の玄関が激しく音を立てる。

怖くなったAはパニックになりながらもビデオを取り出した。するとドアを叩く音も消えた。

以上です。この話を最初に聞いた時はマジで怖かった。

関連記事

霊柩車

Kさんという若い女性が、両親そしておばあちゃんと一緒に住んでいました。 おばあちゃんは元々とても気だての良い人だったらしいのですが、数年前から寝たきりになり段々偏屈になってしまい…

集落

時代を超える舞

私が生まれる前の出来事です。直接の体験ではないため、一部私の想像が加わっています。地名や人名はすべて仮名です。 ※ 私の生まれた村は最近、他の町と合併し、名前が変わりまし…

滝つぼ(フリー写真)

滝つぼの柄杓

17年前の1月頭、震災の一週間くらい前。俺が小学生の時の話。 お年玉でカメラを買って貰ったばかりの友達と、そのお姉さんとの三人で、カメラの練習に少し山奥の自然公園に行くことになっ…

治験のバイト

20年以上前の話。 当時フリーターだった俺は治験のバイトをすることになった。 確か1ヶ月弱で40万以上だったと思う。参加者は10人。 検査は都内で行われたんだけど治験…

田舎

引き抜いてはいけない杭

私は現在、田舎で兼業農家を営んでいる。 ある日、いつものように農作業をしていると、ふと不思議に思うことがあった。 それは、ビニールシートを固定するために使っている木の杭の…

とある物件

今から8年くらい前のITバブルと呼ばれていた頃の話です。私が学校を卒業し、新卒でとある自称IT関係という会社Aに就職いたしました。 当時私は就職活動を適当にしていたため、3月くら…

第二次世界大戦(フリー素材)

再生

祖父が戦争中に中国で経験した話。 日本の敗色が濃くなってきた頃、祖父の入っていた中隊は中国の山間の道を南下していた。 ある村で一泊する事になり、祖父達下士官は馬小屋で寝る事…

トプン

昨年の秋口、暇だったので札幌の某川上流にある小さなダムに釣りに行った時のこと。 住宅地からさほど離れていない場所にあるので、休日には親子連れも来るのんびりした所なんだけど、その日…

ひとつ作り話をするよ

今日はエイプリルフールだ。特にすることもなかった僕らは、いつものように僕の部屋に集まると適当にビールを飲み始めた。 今日はエイプリルフールだったので、退屈な僕らはひとつのゲームを…

高速道路(フリー写真)

レッカーの仕事

私は運送の仕事をしていまして、主に牽引の仕事を回されます。 交代制で日勤と夜勤を月毎にやるのですが、夜勤の時は大体仕事が決まります。 故障、もしくは事故で自走出来ない車のレ…