画鋲

公開日: 洒落にならない怖い話

img_5037

幼稚園の頃に画鋲を飲まされそうになった経験があります。

当時、私のいた幼稚園のサクラ組では「嘘はつかない」という簡単な法律があり、毎朝のHRでは「うーそついたら、針千本のーます♪」って歌っていました。

そんなある日、教育番組「ノッポさんのできるかな?」を見ながら、牛乳パックで動物を作る授業をすることが決まりました。

私はその手の授業が好きだったので、とても楽しみにしておりました。

保母「皆さーん、明日は牛乳パックを使って動物さんを作りますー。忘れずにお家から牛乳パックを持ってきてくださいねー」

一同「はーい」

うきうきと帰宅し母にその話をすると、「牛乳パックは開けたばかりだから駄目、丁度豆乳のパックが開いたからコレにしなさい、同じものだから大丈夫」とのこと。

次の日、私はそれを持って幼稚園に行きました。

そして授業が始まったのですが、よくよく考えれば豆乳のパックは形状も紙の厚さも牛乳パックとは違います。

テレビのノッポさんも豆乳パックでのキリンや象の作り方は教えてくれません。

困ってる俺を見た保母は、「A君!これ牛乳のパックじゃないでしょ!昨日皆で約束したのになんで違うものを持ってくるんですか!」と私を叱りました。

私が答えられずにいると、保母は不意に自分の机に行き、何かを持ってきました。

それは、画鋲のケースでした。

保母は薄笑いで私を睨み、皆に告げました。

「みなさーん、今日A君は嘘をつきましたー。牛乳パックを持ってくる約束をしたのに違う物を持ってきましたー。嘘をつくとどうなりますかー? 針千本ですねー?」

とんでもないことになりました…。

言葉も出ない私に、保母は画鋲のケースを突きつけ、「約束です。千個飲みなさい」

出来ない私。

「じゃあ千個はかわいそうだから、A君のために先生我慢しますー。百個でいいです」

泣き出す私。

保母はまだ許しません。無理矢理私に画鋲を一個持たせました。

私は画鋲を口に中に入れ、飲み込むフリをしておけばごまかせると考えました。

口に入れて奥歯で画鋲を噛んだまま、ごっくんのモーションをすれば、きっと保母さんは飲み込んだと思うはず。

これで切り抜けよう。そして、それを実行しました。

保母の冷血な態度は豹変し、びんたが飛んできました。

私は吹っ飛び、口の中から飛び出した画鋲と机の上の画鋲ケースが教室に散らばりました。

保母は少々焦っていましたが、すぐに冷血モードで私を睨みつけました。

画鋲を一個拾い私の鼻先に突き付け、「いい? コレは一個でも飲んだら死んじゃうお薬なの!死んじゃうのよ!!」

「皆さんもわかりましたね!嘘をついたらA君みたいになります。絶対に嘘は駄目なんです!!」

授業は中断、私は一人で床の画鋲を拾わされました。泣きながら。

周りの園児も楽しい工作の時間をつぶされ、冷ややかな態度で私を見ていました。

保母は私の拾い集めた画鋲を、どれが口に入ったか分からないからという理由で捨てました。

今になって考えると、あの保母はサドだと思う。私が口に入れた瞬間に我に返ったのかな。

余分な描写もあるかと思いますが勘弁。今でも私のトラウマです。

関連記事

神様に取り合いをされている

自分は神様に取り合いをされているそうだ。 親がインドだかチベットだかに行った時に、現地の神様に気に入られたとかで、加護を与える代わりに贄として子を取ると言う事にされていたらしい。…

やっと見つけた

俺が体験した洒落にならない夢の話。 夢の中で俺は葬式の招待の手紙を受け取った。 それが誰の葬式か分からないが、行ってみることにした。 その家に行ってみると、俺と同じく…

抽象画

神谷のおばさん

俺が中学生の時、『神谷のおばさん』という有名人がいた。 同級生神谷君の母親なので『神谷のおばさん』な訳だが、近所はもちろん同じ中学の奴まで、殆ど神谷のおばさんを知っているほど有名…

神社の生活

これは5年程前から始まる話です。 当時、私は浮浪者でした。東京の中央公園で縄張り争いに敗れて、危うく殺されかけ追放された後、各地を転々とし、最後に近畿地方のとある山中の神社の廃墟…

小さな猫のぬいぐるみ

先日、成人式後の同窓会で聞いた話。 T君はお父さんを小学生の頃に事故で亡くし、それからずっと母子家庭。 T君自身はそんな環境どこ吹く風と言った感じで、学級委員をやったりサッ…

廃屋

廃屋での恐怖体験

小4の時の話。 多分みんな経験があると思うけれど、小さい頃って廃屋があると聞いただけで冒険心が疼いて仕方ないと思うんだ。 俺自身もあの日は家からそう遠くない場所に、まだ探検…

ヒサルキ

保育園で保母さんをやっている友達に聞いた話。 その子が通っている保育園はお寺が管理しているところで、すぐ近くにお墓があったりする。 お墓に子供が入って、悪戯をしないように周…

夕焼け(フリー素材)

無知

最近、某巨大掲示板でとあるコピペを見つけた。 それを見て忘れかけていた数年前に起きた事件を思い出したので、ここに書こうと思う。 ※ 確か今から5年前の夏休み。俺が中学生の頃、…

山道(フリー写真)

掛け声の正体

無名に近い芸能人の方がテレビで語っていた怖い話。 その方の実家近くに、子供の頃から絶対に登ってはいけないと言われていた山があった。 高校時代のある日、仲間数人と連れ立って、…

田んぼ

蛇田

自分の住んでいる所は田舎の中核都市。 田んぼは無くなっていくけど家はあまり建たず、人口は増えも減りもせず、郊外に大型店は出来るものの駅前の小売店は軒並みシャッターを閉めているよう…