猛スピードで

公開日: 洒落にならない怖い話

6a00d8341c019953ef019b02041032970b

俺にはちょっと変な趣味があった。

その趣味って言うのが、夜中になると家の屋上に出て、そこから双眼鏡で自分の住んでいる街を観察すること。

いつもとは違う静まり返った街を観察するのは楽しい。

遠くに見える大きな給水タンクのシルエットとか、酔っ払いを乗せて坂道を登っていくタクシーとか、 ぽつんと佇むまぶしい自動販売機なんかを見ていると、妙に興奮してくる。

俺の家の西側には長い坂道があって、それがまっすぐ俺の家の方に向って下ってくる。

だから屋上から西側に目をやれば、その坂道の全体を正面から視界に納めることができるようになってるわけね。

その坂道の脇に設置されてる自動販売機を双眼鏡で見ながら、「あ、大きな蛾が飛んでるな~」なんて思っていたら。

坂道の一番上のほうから、物凄い勢いで下ってくる奴がいた。

「なんだ?」と思って双眼鏡で見てみたら、全裸でガリガリに痩せた子供みたいな奴が、満面の笑みを浮かべながらこっちに手を振りつつ、猛スピードで走ってくる。

あきらかにこっちの存在に気付いているし。俺と目も合いっぱなし。

あっけに取られて呆然と眺めていたけど、なんだか凄くヤバイことになりそうな気がして、急いで階段を下りて家の中に逃げ込んだ。

ドアを閉めて、鍵をかけて「なんだよあれ!」って怯えていたら、ズダダダダダダッって屋上への階段を上る音が。

俺がさっきまでいた屋上。

「まじかよ」って心の中でつぶやきながら、声を潜めて物音を立てないように、リビングの真中でアイロン(武器)を両手で握って構えてた。

しばらくしたら、今度は階段をズダダダダッって下りる音。

もう、バカになりそうなくらいガタガタ震えていたら、ドアをダンダンダンダンダンダン!!って叩いて、チャイムをピンポンピンポン!ピポポン!ピポン!!と気が狂ったように鳴らしてくる。

「ウッ、ンーッ!ウッ、ンーッ!」って感じの奴のうめき声も聴こえていた。

…日が昇るまでアイロンを構えて硬直していた。

あいつはいったい何者だったんだ。もう二度と、夜中に双眼鏡なんか覗かない。

関連記事

クシャクシャ

その日はゼミの教授の話に付き合って遅くなり、終電で帰ったんだ。 俺の家は田舎で、それも終電という事もあり俺以外は車内に人は居なかった。 下車するまでまだ7駅もあったから、揺…

宿

『コ』の字の家

私の家は都市から少し離れた町にあり、日本家屋が立ち並ぶ場所にありました。 近所の噂では、元女郎宿を改築した家らしいです(改築したとは言え、かなり古い家でしたが)。 その家は…

ヒッチハイク(長編)

今から7年ほど前の話になる。 俺は大学を卒業したものの、就職も決まっていない有様だった。昔から追い詰められないと動かないタイプで、「まぁ何とかなるだろう」とお気楽に自分に言い聞か…

インコ(フリー写真)

インコの証言

これはテレビ番組『探偵!ナイトスクープ』で取り上げられた実際のエピソードです。 依頼内容は、保護した迷いインコの飼い主を見つけて欲しいというものでした。 そのインコは「ピ…

ヒサルキの真相

こんな所でヒサユキの名前に会うとは、実際のところ驚いている。 彼女の事について真相を伝えるのは私としても心苦しいが、だがこの様に詮索を続けさせるのは寧ろ彼女にとっても辛いことだろ…

家(フリー素材)

予兆

会社からの帰宅途中に新しい家があり、その家のベランダを見たら女性が体育座りをしている。 それだけだったら変じゃないけどさ。 よく見たら家族で体育座りをしているんだよね。 …

黄色いパーカー

もし返事をしていなかったら…

ある日、私は商店街の裏にある友人のアパートへ遊びに行った。 そのアパートは古びた二階建てで、一階には共同のトイレがあり、友人の部屋はその一番奥にあった。 夜が更けるにつれ…

神社(フリー素材)

雁姫様の鏡

昔、修学旅行中に先生から聞いた話。 先生が小学4年生まで住んでいた町はど田舎で、子供の遊び場と言ったら遊具のある近所のお宮だったそうだ。 そのお宮には元々祭られている神様と…

釘

恨みクギ

俺が若かった頃、当時の彼女と同棲していた時の話。 同棲に至った成り行きは、彼女が父親と大喧嘩して家出。彼女の父親は大工の親方をしている昔気質。あまり面識は無かったが、俺も内心びび…

秘密基地

自分が小学生時代に体験した話を聞いて下さい。 当時小三だった自分の家(集合住宅)の近所にはごみの不法投棄所みたいなところがありました。 そこには面白い物やまだ使えそうな物が…