ガラス瓶

公開日: 洒落にならない怖い話

c0122819_18263064

知り合いに、瓶を怖がる女性がいます。コーラ瓶、一升瓶はもちろん醤油の小瓶も触れない。

そんな彼女に聞いた話。

ジュース容器といえばペットボトル主流の現在だけど、彼女が子供の頃は殆ど瓶だった。

そのオレンジジュースも瓶だった。広口の四合瓶、フタを回して開ける肉厚のガラス瓶。

これが爆発した。目の前で。

製造の段階で紛れ込んだ雑菌が瓶内で繁殖して発酵、ガスが発生して膨張…発酵爆発という説明を受けたのはずっと後の事。

母親とお買い物から帰った彼女は、買ってきたジュースをすぐ飲みたいとねだった。

「それじゃ戸棚からコップをとってきてちょうだい」

母親は喜んで戸棚に駆けだした娘を見ながらそう言い、買い物袋から瓶を取り出しフタをひねろうと手をかけた。

「ドカン!」

という音と悲鳴に驚いた近所の人が駆けつけて見た光景。

両手の肉がグチャグチャになったまま呆然とたちつくす母親。その両手から噴き出す鮮血を、両手で持ったコップに必死で受けとめる娘。

娘は

「こぼれちゃう!こぼれちゃう!」

と叫んでいたという。

関連記事

泉の広場の赤い服の女

3年近く前、泉の広場のところで、変な女がうろついていた。 通勤の帰りによく見かけた。 30前後で、赤い色のデザイン古そなドレスっぽい服着てて、小柄で、顔色悪く目がうつろ。 …

病院への道

数年前に務めていた病院が東北の田舎の山間にあったんだけど、ほんの少し一緒に働いてたおじさんに聞いた話。 「大分昔の事だよー」と前置きしてから話してくれた。 世間でいうお盆休…

皺のある手(フリー写真)

祖母の日記

私は大変なおばあちゃん子で、中学になってもよく祖母の家に遊びに行っていました。 父方の祖母なのですが、父親は私が幼い頃に不慮の事故で死去していました。 祖父を早くに亡くした…

小屋の二階

俺がまだ大学生だった頃、サークルの仲間と旅行に行った。 メンバーの殆どが貧乏学生だったので、友達に聞いた安い民宿で泊まることにした。 民宿のすぐ隣に古い小屋みたいな建物が建…

達磨女

海外旅行中、ブティックの試着室に入った妻がいつまで経っても戻ってこない。 不審に思った夫が扉を開けると、そこに妻の姿はなく、持って入った服だけが落ちていた。 現地警察に通報…

クシャクシャ

その日はゼミの教授の話に付き合って遅くなり、終電で帰ったんだ。 俺の家は田舎で、それも終電という事もあり俺以外は車内に人は居なかった。 下車するまでまだ7駅もあったから、揺…

林(フリー写真)

お姉ちゃんと鬼ごっこ

神隠しみたいなものに遭ったことがある。小学一年生の夏休みのことだ。 実家はいわゆる過疎地にあり、地域には同い年の子が数人しか居なかった。 その日は遊べる友達が居なかったので…

ヒサユキ

ヒサユキの記憶 ― 鬼を生んだ女性の話

こんな所でヒサユキの名前に会うとは、実際のところ驚いている。 彼女の事について真相を伝えるのは私としても心苦しいが、だがこの様に詮索を続けさせるのは寧ろ彼女にとっても辛いことだ…

版画(フリー素材)

ウヅガアさん

うちは田舎の農家で、母屋と倉、便所に囲まれるように庭がある。 その庭の隅の方に30センチくらいの高さの丸っこい石が置いてあり、正月に餅を供えたりする。父親はその石をウヅガアさんと…

呪いの連鎖(長編)

呪いって本当にあると思うだろうか。 俺は心霊現象とかの類は、まったく気に留める人間じゃない。だから、呪いなんか端から信じていない。呪いが存在するなら、俺自身この世にはもう居ないは…