脳の限界

公開日: 洒落にならない怖い話

脳(フリー素材)

俺は大学時代に心理学を専攻していて、その時のゼミの先生の話なんだけど、この話に幽霊などその類は一切出てこない。

先生からその話を聞いた日は、ゼミの後に飲み会を開くことになっていて、ゼミが途中から人の心理に関する他愛もない雑談みたいになっていた。

それで「先生、何か面白い話を聞かせてくれよ」という流れになって、先生が話してくれた話。

先生は面白い人で、心理学に関する色々な話を閑話休題的に話すのが好きなんだが、そのネタの大体が眉唾物の、本当にあったかどうか分からないような話ばかりだった。

だけど、眉唾系の話なのに妙に説得力があるというか。

そんな話をするのが大好きな先生だった。

以下、先生の話。

今から何十年か前、某国でとある実験が密かに行われたんだ。

実験の内容は閉鎖空間で感覚遮断を行うこと。

遮断する感覚は視覚で、おまけに時間の感覚も奪ってみようという実験。

最近では感覚遮断はヒーリングなどにも使われるけど、その頃は一般的じゃなかった。

被験者は重犯罪者で、司法取引か、もしくはそれに近い形で被験者になってもらったんだ。

被験者は薬で眠らされて、目から覚めたら完全に光の入ることのない閉鎖空間の中。

被験者は正真正銘の闇と、薬で眠らされていたから時間も判らない。

自分が今どこにいるかも判らない。

というか自分の置かれている状況さえも判らない。

そんな状況下での人の心理状態の変化を見てみようという訳だ。

結論から言うと、彼らはみんな実験で狂ってしまった。

人を狂わす要因として、時間の感覚の欠如がある。

みんな時間と言うと時計を思い浮かべると思うけど、そんな正確なものじゃなくていいんだ。

陽が昇って、沈んで、夜が来て、それで時間の流れが当たり前に判るだろ?

その感覚が全く判らなくなると、精神に異常を来してしまうんだ。

人間なんて脆いもんさ。

それともう一つ、それは人の持つ想像力だ。

そしてこの実験の本当の目的は、正に人の想像力を見極める実験だったんだよ。

みんなも悪夢を見たり、夜の帰り道でお化けなんかを想像しちゃう時があるだろ?

でもそれは大抵、今まで見聞きしてきた事、つまり自分の経験の記憶から脳内で合成されるもので、自分の脳の中の記憶以上の想像はできない訳だ。

だけど、彼らは見た。脳の中、最深部まで穿り返しても出てこないような恐怖を。

真の闇という極限の状況と、極限まで擦り減らされ、研ぎ澄まされた精神の中で。

彼らはその自分の想像に狂わされたんだ。ただの脳内映像だよ? そんなものに狂わされるんだ。

やっぱり人間なんて脆いもんだ。

え、何で彼らが見たものが想像の域を超えていたか判ったかって?

実験の後に狂った彼らに催眠をかけ、闇の中で見たものを聞き出したんだよ。或いは絵に描かせた。

聞いたものや描かれたものは、人外のものだった。

もちろん色んなものが出てくるんだ。

それこそお化けみたいものから、奴らの被害者とか。

初めはそんな可愛いもんだけど、時間が経つにつれて酷くなる。

催眠で実験の後半に入ったら、もう誰にも彼らが見たものが何かなんて分からなくなっていた。

だから、研究者はこう結論付けたんだ。

人の脳は限界を超えると、脳内の記憶以上のものを見させると。

それで、「最後に見たものは?」と聞いてみたんだって。

実験も満足の行くものだったし、おまけみたいな感じでね。

そしたら、全員が同じ答えだった。

「闇」

彼らはそれだけ答えた。

光が差さない闇だけの空間で、彼らはそれ以上の闇に飲み込まれたんだ。

最後にね。

一体彼らが見た闇ってどんな闇なのかね?

夜の闇じゃない本当の闇ってさ。

関連記事

クレーマーの家系

うちの店によく来るクレーマーの家系が洒落怖だった。 ・学生時代のある日、父親が何の前触れもなく発狂し母親を刺し殺す ・その後、父親はムショ入り前に「自分の車で」頭を轢き潰し…

ふたりの父親

4~5歳くらいまで、父親が2人いた。 それも、浮気とかじゃなくて、同じ父親が2人。 意味が分からないと思うけど、顔形は全く同じなのに目つきだけが異様な感じがする、とにかくこ…

神社の生活

これは5年程前から始まる話です。 当時、私は浮浪者でした。東京の中央公園で縄張り争いに敗れて、危うく殺されかけ追放された後、各地を転々とし、最後に近畿地方のとある山中の神社の廃墟…

ガラス瓶

知り合いに、瓶を怖がる女性がいます。コーラ瓶、一升瓶はもちろん醤油の小瓶も触れない。 そんな彼女に聞いた話。 ジュース容器といえばペットボトル主流の現在だけど、彼女が子供の…

コッケさん

私の田舎ではコケシの事をコッケさんと言って、コケシという呼び方をすると大人に相当怒られました。 中学生に上がりたての頃、半端なエロ本知識で「電動こけし」という単語を知ったクラスの…

リアル(長編)

俺の経験から言わせてもらう。何かに取り憑かれたりしたら、マジで洒落にならないことになると最初に言っておく。 もう一つ。一度や二度、お祓いをすれば何とかなるってことはまずない。長い…

夜の街灯(フリー写真)

迎えに来た叔母

20年近く前、まだ私が中学生だった頃の事です。 当時、親戚のおばさんでTさんという方がいました。 小さい頃は気さくでよく喋る方だったのですが、旦那さんが病気で亡くなってから…

海(フリー素材)

アシュラさん

今年の3月の終わり頃だったかな。 俺はいつものように更新を楽しみにしている洒落怖まとめサイトを見ていた。 その時、オカルト好きな俺の叔父さんが家に遊びに来ていて、一緒になっ…

呪いの連鎖(長編)

呪いって本当にあると思うだろうか。 俺は心霊現象とかの類は、まったく気に留める人間じゃない。だから、呪いなんか端から信じていない。呪いが存在するなら、俺自身この世にはもう居ないは…

明け方(フリー写真)

顔の見えない母親

あれはまだ自分が4歳の頃、明け方の4時ぐらいの出来事。 明け方と言ってもまだ辺りは暗く、周りはぼんやりとしか見えない。 ふと気付くと俺はベッドの上に立たされていて、母親に怒…