
ある日、私は商店街の裏にある友人のアパートへ遊びに行った。
そのアパートは古びた二階建てで、一階には共同のトイレがあり、友人の部屋はその一番奥にあった。
夜が更けるにつれて酒も進み、気づけば朝方になっていた。酔いのせいか急にトイレに行きたくなり、薄暗くじめじめした共同トイレへ向かった。
※
そこで用を足していると、不意に視界の隅に動く影が映った。
振り返ると、黄色いパーカーを着た青年が立っていた。落ち着かない様子でキョロキョロと周囲を見回し、次の瞬間、私に向かって大きな声で叫んだ。
「オハヨウゴザイマス!!」
あまりに唐突で、思わず反射的に返してしまった。
「おはようございます……」
奇妙なやりとりだったが、私は特に気にすることもなく、友人の部屋に戻りそのまま眠りについた。
※
しばらくして、不意に友人の声で目を覚ました。
「おい!これ見ろ!いいから見ろ!」
テレビの前で興奮した様子の友人が、ニュース番組を指さしていた。
画面には、見慣れたこの近所の風景が映し出されている。大きく表示されたテロップには、
――“白昼堂々!通り魔”
という文字。
アナウンサーの説明によれば、通り魔はすでに逮捕され、犯行の直前に黄色いパーカーを着ていたという。
目撃者のおばあさんの証言も同じだった。
※
さらに、報道された動機を聞いて私は全身が凍りついた。
「挨拶をしたのに、返してもらえなかったから刺した」
画面に映るのは、あの青年だった。
もしあの時、私が返事をしなかったら……。
考えただけで、背筋に冷たいものが走った。