マネキンの警告

裏山

うちは田舎だから、シーズンになるとよく裏山にキノコ採りに行く。

小学生の頃は、よく採れる場所をじいちゃんに教えてもらいながら二人で行っていたのだが、中学生になると一人で行ったり友達と行ったりしていた。

その日は日曜日だったから、友達と二人で行ったんだ。

順調に色々なキノコを採って、そろそろ帰ろうとしていた時、友達がいきなり叫んでその場にへたり込んだ。

木の枝で足を切ることがよくあるから、その時はそれかと思ったけど、友達は上を見ている。

だからも俺もつられて上を見た。そこには首吊り死体。それも二体。

本当に驚いた時は声も出せない。

俺は後ずさって何も出来ないままパニックになっていたのだが、しばらく見ている内に、死体は本物ではなくマネキンだと気が付いた。

「イラズラにしてはタチが悪いだろ!」と毒づきながら友達と下山し、うちで親父に説明して脚立と手斧、枝切りハサミを持って三人でマネキンを片付けに行った。

親父が脚立に登り、俺と友達は脚立を支えた。

親父は手際良くマネキンの首のロープを切って下に落とし、こんな物はさっさと捨てようと、三人でうちの納屋に運んだんだ。

でも、そのままだとまた死体だと誤解を受けるからと、なるべく人型ということが分からないよう、バラバラに砕いてから捨てようということになり、マネキンが着ていた粗末な服を剥いだんだ。

そしたら、マネキンの腹に赤ペンキで大きく書いてあった。

「このマネキンを下ろした人間は死ぬ」

それを見て、その場にいた全員が凍り付いた。

でも親父がもう一体の、女物のワンピースを着せられたマネキンの服を剥いだら、やはりその腹にも書いてあった。

「このマネキンを下ろした人間の、最も愛する者が死ぬ」

親父は凍り付いている俺と友達を宥めながら「ジュースでも買ってこい」と言って納屋から出し、その間にマネキン二体をバラバラに砕いて捨てた。

それ以来、俺と友達と親父の間ではそのことはタブーになっている。

口に出すのも嫌だからここに書くけど、「最も愛する者が死ぬ」と書かれたことが一番怖い。

関連記事

廃墟

記憶の村の変貌

ある日、男性は突然、過去に訪れた村を思い出した。 それは数年前、一人旅をしていたときに偶然立ち寄った、小さな宿がある村だった。 その村では心温まるおもてなしを受け、強く印…

サンドイッチ

高校生の頃、俺のクラスにいつも虐められているオタク風のデブ男がいた。実を言うと俺も虐めていた1人だった。 そんなある日の昼休み。俺はあるプリントを5時限までにやらなくてはならず、…

下心

これは7年ぐらい前の話です。 高校卒業後、就職して初めての一人暮らし。 実家から徒歩30分程度の所で、まったく土地勘がない場所じゃなかった。 一人暮らしを始めて3ヶ月…

ヤマノケ

一週間前の話。 娘を連れてドライブに行った。なんてことない山道を進んで行って、途中のドライブインで飯食って。で、娘を怖がらそうと思って舗装されてない山道に入り込んだ。 「やめようよやめ…

天国と地獄(フリー写真)

連れて行く

2年前、とある特別養護老人ホームで、介護職として働いていた時の話です。 そこの施設は、はっきり言って最悪でした。 何が最悪かと言うと、老人を人として扱わず、物のように扱う…

チャイムが鳴る

ある蒸し暑い夏の夕暮れ時、俺は自宅の2階で昼寝をしていた。 「ピンポ~ン、ピンポ~ン」 誰か来たようだ。俺以外家には誰もいないし、面倒くさいので無視して寝ていた。 「…

工事現場(フリー写真)

持ち出された藁人形

俺は建設会社で現場作業員をしています。 ある年の年末、道路工事の現場で働いている時の事でした。 一日の作業を終えてプレハブの現場事務所へ戻ると、ミーティング時に使う折り畳み…

友子が二人

一人で繁華街を歩いていると、ガラス張りのカフェ店内の窓際席に一人でいる友子を見つけた。 友子の携帯に電話して驚かせようとしたが、友子は電話に気付かない。 じっと座り、目を左…

日本人形(フリー画像)

ばあちゃんの人形

母から聞いた本当にあった話。肉親の話だから嘘ではないと思う。 母の昔の記憶だから、多少曖昧なところはあるかもしれないけど。 ※ 母がまだ子供の頃、遊んで家に帰って来たら居間の…

女性

リゾートバイト(後編)

俺達は死んだように眠り、翌日、離塵さんの声で目を覚ました。 「皆さん、起きれますか?」 特別寝起きが悪い樹を、いつものように叩き起こし、俺達は離塵さんの前に3人正座した。 …