かえるのうた

水溜り(フリー素材)

ある年末の事です。会社の先輩からこんな誘いを受けました。

「年末年始は実家に帰るんだけど、良かったらうちで一緒に年越ししない? おもしろい行事があるのよ。一回見せてあげたいなあと思ってさ」

その人は私より年上でしたがとても気さくに接してくれる方で、入社した頃から何かと可愛がってくれていました。

仕事でもプライベートでも面倒見が良く、色々な所に連れて行ってもらったりしていたのですが、遠出の誘いはこれが初めてでした。

折角の帰省、増してや年末年始にお邪魔するなんて悪いなという気持ちもありましたが、

「気にしないでおいでよー」と言われ、私自身は実家に帰る予定も無かったので誘いを受けることにしました。

詳しく話を聞いてみると、12月の29日から31日に先輩の町では行事があるようで、年越しがてらそれを見においでという事でした。

会社は29日で終わり、休みに入るのは30日からです。

行事について尋ねてみると、

「私の町で毎年やってるんだけどねー。町の人達の中から一人が選ばれて、その人のために行う行事なの。

日が変わってからやるから、正確には30日から元旦までの3日間になるわね」

「深夜に? そんな時間に何をするんですか?」

「それは見てからのお楽しみ。今年は私のお母さんが選ばれて、もう私もお父さんも大喜びでさ」

「そうなんですか。よく分からないですけど、そんな時に私がいたらやっぱりお邪魔じゃないですか?」

「いいのいいの、うちの家族は気にしないから。のんびりしたとこだし気軽においでよ。まあ、休みは30日からだから初日のは見れないけどさ」

具体的な内容は分からなかったものの、何だか興味をそそられる話でした。

私がその行事について気になってきたのを察すると、

「もし最初から見たいなら、29日の仕事終わりにそのまま行くって事でもいいよ。あたしとしても最初から見せてあげたいしね。

年一回しかない上に、今年はやっとうちのお母さんが選ばれたからさ」

と言われました。

出来たらそうしたいところでしたが、あまり甘えるのも悪いと思い、結局30日に向かう事になりました。

先輩は少し残念そうでしたが了解してくれ、30日から元旦まで私は先輩の実家で過ごす事になりました。

当日、朝9時頃から先輩の車で目的地へ向かいました。

先輩の実家がある町は、私達の住んでいるところから車で3時間ほどかかります。

道中はのんびりと会話しながら、どんな行事なんだろうとわくわくしていました。

暫くして景色が変わってきた頃、先輩がこんな事を言いました。

「昨日、雨降ったよね」

言葉の通り、前日の29日は深夜まで雨が降っていました。

流れを切っての発言という訳でもなかったですし、何でもない話題なのですが、どこかに違和感があるような……そんな感じがしました。

「降りましたね。今日は止んでて良かったですよね。行事は雨が降ってても大丈夫なんですか?」

「一応は平気。昨夜は予定通り行われたよ。

実はさぁ、あたし昨日から帰ってたからもう大変だったのよ。

会社からそのまま実家向かって夜中にそれやって、終わったらまたこっち戻って来てあんた迎えに行って……今すっごい眠い」

そう言って大欠伸する先輩には、先程感じた妙な違和感はありませんでした。

そうしてまた何でもない会話をしながら進んで行き、やがて目的地に到着しました。

ちょうど正午になるくらいの時間だったと思います。

車を降りて先輩の実家の方へ目をやった瞬間、ぎょっとしました。

先輩の実家は古いお屋敷みたいな広々とした家だったのですが、家の前の庭に水溜まりがありました。

鯉を飼っている池のような大きさです。

自然に出来るものでもそれぐらい大きくなるのかもしれませんが、そこにあったのはどう見ても不自然なものに思えました。

泥水を張った風呂場のような、そんな感じだったのです。

これは一体……と戸惑っていると、

「これも行事に関係してるのよー。取り敢えず落ちないように気を付けてね。結構深いから」

と言われ、不思議に思いながらも一先ず家の中へ案内してもらいました。

中へ入ると、奥から女の人が駆け寄って来ました。

「遅かったね。あっ、この子がお客さん?」

先輩は「そうだよ」と答えながら私の方を向き、その女の人が母の姉だと教えてくれました。

私が挨拶を済ませると、昼食が出来てるからと奥の方に案内され、お昼をご馳走になりました。

食後には居間にいた先輩の父とも挨拶を交わし、先輩が昔使っていた2階の部屋に案内されました。

部屋に入って一息つき、ふと窓から外を眺めるとある事に気付きました。

隣近所の家が何軒か見えるのですが、庭に大きな穴のある家が幾つかありました。

水溜まりではなく、ぽっかりと大きな穴が空いているのです。

気になって先輩に聞くと、

「あぁ、あれは選ばれるのを待ってるお宅って事なの。

穴が無い家は一度家族の誰かが選ばれたか、今は必要ありませんって事ね。

選ばれた家はさっき見た通り、穴に水を入れて大きな水溜まりになるの。

選ばれた人は大変なのよねー。お母さんも今準備中だからうちにいないのよ」

という事でした。

今思えば、この時から何だかおかしな空気が漂っていたような気がします。

先輩の説明を聞いても、何が行われるのか全く分からない。

当初はお祭り気分で楽しめるような行事だとばかり思っていたのが、何か異様なもののように感じ始めていました。

とは言えそんな失礼な事を言う訳にもいかず、私の考え過ぎである事を願うばかりでした。

その日は行事が始まる時間までのんびりしてようという事で、前日殆ど寝てなかった先輩は寝てしまい、私は先輩の叔母さんと話したりして過ごしました。

夜になって夕飯やお風呂を済ませ、後は行事が始まるのをじっと待つだけとなりました。

この間、先輩のお母さんの姿は一度も見ていません。

午後23時を過ぎた頃、事態が動き出しました。

4人で他愛もない話をしていたところに電話が鳴り、叔母さんが出ました。

10分ほど話して電話を切り、先輩と先輩の父には

「そろそろ用意だから行っておいで」

と言い、私には

「チヨちゃんはここにいよっか。私も一緒にいるから」

と言いました。

何も分からなかった私は「はい」と答えるしかありませんでした。

すると、先輩がムッとしたような表情で叔母さんに近付いて行きました。

そして何故か険悪なムードになり、突然二人の言い合いが始まりました。

「叔母さん、昨日も家に残ってたよね。何で?」

「何年も前からさんざん言い続けてるでしょう? 私は認めてない。どうしてもやるならあんた達だけでやりなさい……って」

「やっとお母さんが選ばれたのに、まだそんな事言う訳? 叔母さんだってしてもらったくせに。今日だってお母さんはずっと準備してるのに」

「私はあんた達とは違うの。いいから早く行きなさい」

私は状況が飲み込めずにおろおろするしかなく、昼間の不安がますます募って行きました。

暫く二人の言い合いは続いていたのですが、先輩が時計を見て時間を気にしたのか口を閉じ、言い合いは終わりました。

黙って見ていた先輩の父は途中で先に出て行ってしまい、苛立った様子の先輩はばたばたと出かける支度をし、玄関へ向かいました。

「昨日より気合い入るわー。これから何があるか、しっかり見ててよ!」

私にそう言うと先輩は出て行きました。

先輩の姿が見えなくなったその瞬間、いきなり叔母さんが玄関の鍵を急いで閉め、私の手を掴んで居間へ戻りました。

そして私の顔を見つめ、神妙な面持ちで話し始めました。

「チヨちゃん、今から私が話す事をよく聞いて。

もう午前0時を回ったわね。この後、午前1時になったらある事が始まるわ。

このままだと、あなたは犠牲者になる」

思わぬ言葉でした。

「えっ? ……おっしゃってる意味が分かりません。どういう事なんですか?」

「詳しくは後で話すから!とにかく、今は解決するための話をするわ。こうなってしまった以上、あなたはその行事を見なければいけないの。

午前1時になったら2階に行って、部屋の窓から外を見なさい。何があっても、最後まで見なきゃダメよ。

ただし、声をかけたりしてはダメ。ただ見て、聞くだけでいいの」

「聞く? 聞くって何をですか? 一体何なんですか?」

「歌よ。あの子達が歌う歌を聞くの。必ず最後まで聞かなきゃダメよ。耳を塞いだりしないで最後まで。いいわね?」

もう何が何だか解らず、泣き出したい気持ちで一杯でした。

何かとんでもない事に巻き込まれてしまったのでは…どうしたら良いのか…と頭がぐるぐるしていました。

叔母さんは私の頭をそっと撫でながら「大丈夫」と言ってくれましたが、何を信じて良いのか分かりませんでした。

しかし、その間にもどんどん時間は迫って来ます。

結局、叔母さんに言われた通りにするしかありませんでした。

時間が過ぎて行くにつれ、私の心臓は破裂しそうな程バクバクしていました。

どうしよう……どうしよう……。

そうこうしている内に午前1時が近付き、叔母さんに2階へ行くように促されました。

一緒に来てくれませんかとお願いしましたが、

「私はここにいるから、歌が終わったらすぐに降りてらっしゃい。くれぐれもさっき言ったことをちゃんと守るようにね」

という答えが返ってきました。

さぁ……と背中を押され、逃げ出したい気持ちで2階へ上がり、昼間にいた部屋へ入りました。

でも、窓の外を見ようとする事が出来ず、ただうずくまって震えていました。

もうやだ……怖い……。

それだけでした。

5分……10分……。

どれくらいそうしてうずくまっていたかは覚えていません。

とても長い長い時間に思えました。

ふと、何かが聞こえてきている事に気付きました。

話し声? 叫び声?

何かが聞こえる。

私は無意識に窓に近付き、外を見ました。

窓の外、あの水溜まりの周りにいつの間にか大勢の人が集まっていました。

子供も大人も、男も女も。

十代ぐらいの子や5、6歳ぐらいの子、熟年の方や高齢者の方が20人ぐらい…、もっといたかもしれません。

その全員が、さっきまでずっと雨にでも打たれていたかのように服も体もずぶ濡れでした。

ピクリとも動かず、全員が水溜まりを見つめています。

そして、何かを話している……?

怖さで固まったままその光景を見ていると、次第にはっきりと何かが聞こえてくるようになりました。

不気味に響くその声にすぐにでも耳を塞いでしまいたかったですが、叔母さんの言葉を信じ、必死で耐えていました。

やがて、それが何なのかが解りました。

歌です。

叔母さんの言っていた通り、確かに歌を歌っているように聞こえました。

何人もの声が入り交じり、気味の悪いメロディーで、ノイズのように頭に響いてくるのです。

何と言っているのか、聞こえたままの歌詞はこうでした。

かえれぬこはどこか

かえれぬこはいけのなか

かえれぬこはだれか

かえれぬこは○○○(誰かの名前?)

かえるのこはどこか

かえるのこはいけのそと

かえるのこはだれか

かえるのこは○○○(こっちは私の名前に聞こえた)

かえれぬこはどうしてる

かえれぬこはないている

かえるのこはどうしてる

かえるのこはないている

この歌詞が二度繰り返されました。

全員がずぶ濡れで、水溜まりを見つめたまま歌っていました。

誰も大きな声を出しているような感じには見えず、私のいる部屋ともそれなりに距離があるはずなのに、その歌ははっきりと聞こえていました。

本当に例えようのない恐怖でした。

二度繰り返される間、ただガタガタと震えながらその光景を見つめ、その歌を聞き続けていました。

二度目の歌が終わった途端、静寂に包まれると同時に一人が顔を上げ、私の方を見ました。

それは満面の笑みを浮かべた先輩でした。

さっきまではあまりの恐怖で気付きませんでしたが、よく見ると先輩の父もそこにいました。

ただ一人、私を見上げ微笑んでいる先輩に、私は何の反応も示せませんでした。

暫くそのままでいると、突然そっぽを向き、どこかへ歩いて行ってしまいました。

すると周りの人達も一斉に動き出し、ぞろぞろと先輩の後へ続いて行きました。

終わったんだ……。

私はガクンとその場に座り込み、茫然としていました。

早く叔母さんのところに戻りたい。でも体が動かない。

頭がぼーっとなり、意識を失いそうにフラフラとしていたところで、叔母さんが二階に上がって来てくれたのです。

「終わったね。怖かったでしょう。よく耐えたね。もう大丈夫よ。もう大丈夫」

そう言いながら叔母さんに抱き締められ、私は堰を切ったように泣き出してしまいました。

何を思えばいいのか、本当に分かりませんでした。

少しして落ち着いた私は、叔母さんに抱えられながら居間に戻りました。

時間はもう午前2時を過ぎていました。

時間を確認すると、

「チヨちゃん、ホッとしている時間は無いの。あの子やあの子のお父さんは今日はもうここには戻って来ないけど、さっきのはもう一度行われるわ」

「……えっ……?」

「今度は午前3時に。歌の内容もさっきとは少し違うものになるの。ここでぐずぐずしていると、またあの子達が水溜まりに集まって来るわ。そうしたらもう取り返しがつかなくなる」

「そんな、どうしたらいいんですか? 私はどうしたら」

「落ち着いて。今から私の家に行くわ。この町を出て少し行ったとこにあるから。

でも、あなたが持って来たものとかは諦めてちょうだい。持ち帰ると却って危険だからね。詳しい話はそれからにしましょう。さあ、すぐ行くわよ」

言われるままに私と叔母さんは家を飛び出し、そこから少し離れた空き地に停められていた叔母さんの車に乗り込み、その町を後にしました。

どこを走っても同じ景色に見え、迷路から抜け出そうとしているような気分でした。

1時間くらい走るとようやく叔母さんの家に着来ました。

中に入り、ある部屋に案内されたのですが、その部屋の中を見て再び恐怖が全身に広がりました。

卓袱台しかないその部屋の壁一面、天井にまでお札がびっしりと貼られていたのです。

異常としか思えませんでした。

もしかして、私は騙されているのでは……。

叔母さんも何かとんでもない事に加担している一人?

そんな考えが頭を過りました。

次々と意味の解らない状況が続き、自分以外の者に対して不信感が募っていたのかも知れません。

そんな私の心を見透かすように、叔母さんは言いました。

「色々と思うことはあるでしょうし、恐怖もあるでしょうけど、この部屋でなきゃ話は出来ないのよ。ごめんね。我慢してね」

叔母さんは私をゆっくりと卓袱台の前に座らせ、自分は真向いに座りました。

そして、話してくれました。

ここからは叔母さんの話を中心に書きます。ほぼ、そのままです。

「何から話せばいいのかしらね……チヨちゃんはそもそもあの子から何て聞いて、どうしてあの町へ来たの?」

「毎年おもしろい行事があるから、見に来ないかって誘われたんです。

町の中から一人が選ばれて、その人のために行われるものだって聞きました。

それで今年はお母さんが選ばれた……って」

「期間は3日間で、今日は2日目っていうのは聞いた? 初日から来れないかって誘われなかった?」

「聞きました。初日から見せてあげたいからそうしようかっていう話もあったんですけど、私が断ったんです。あまりお世話になるのも悪いと思ったので……」

「そっか。あの子があなたに言った事は全部そのままね。

あれは毎年選ばれた人のために行われるもので、今年はあの子の母親が選ばれた。

一日目から見せたいと言ったのは、特別な意味があったから」

「どういう事ですか?」

「チヨちゃん、今日一度でもあの子の母親の姿見た? 見てないわよね?

それどころか、どこで何をしてるのかもあの子は具体的に話さなかったでしょう?

当たり前なのよ。あの子の母親、つまり私の妹だけど、死んでるんだから。何年も前にね」

「……えっ?……」

「あの子が学生の頃だったから、もう随分前よ。だから、あなたが話を聞いた時も最初からあの子の母親はいなかったって事」

「そんな、だって……それじゃ選ばれたっていうのは何なんですか? さっきのあれは何なんですか?」

「あれは死人を生き返らせるためのもの。選ばれたというのは、生き返るチャンスを得たという事なの。

毎年、死んだ人間の中から一人がそのチャンスを得られる。ただし、それを家族が望んでいなければダメ。

望む場合は庭とかに大きな穴を掘って、その意志を示すの。

選ばれた場合、知らない間に穴に水が溜まって行って、大きな水溜まりが出来るの。これは1月2日から12月1日までの間、時間をかけて起こるわ。

それによって選ばれた者の家族は29日から30一日、または30日から1日までの3日間、さっきのあれを行う。

そして1月2日から水が無くなり、また時間をかけて別の人が選ばれるのよ」

「さっき、歌を聞いたわよね? 最後まで聞いたわよね? どんな内容だったか言ってみてくれる?」

前述の歌詞を叔母さんに伝えました。

叔母さんの話ではこうなるそうです。

かえれぬ子はどこか

かえれぬ子は池の中

かえれぬ子はだれか

かえれぬ子は〇〇〇(選ばれた死人の名前)

かえるの子はどこか

かえるの子は池の外

かえるの子はだれか

かえるの子は〇〇〇(犠牲にする者の名前)

かえれぬ子はどうしてる

かえれぬ子は泣いている

かえるの子はどうしてる

かえるの子は鳴いている

「選ばれた死人を生き返らせるには、犠牲とする誰かに3日間歌を聞かせなきゃいけない。あの子が初日から見せたいと言ったのはそのためよ。

歌は午前1時から2時、3時から4時の間でそれぞれ内容が変わり、各2回ずつ歌われる。3日間で6つの内容の歌が計12回歌われるという訳。

さっきあなたが聞いたのは3つ目の歌ね。

6つ目、12回目の最後の歌を聞かせた後、その人をあの水溜まりに突き落とすの。

這い上がって来るのはその人ではなく、選ばれた死人。犠牲になった者は二度と帰って来ないわ。

そうやって、生きていた誰かの代わりに死んだ誰かが戻って来るのよ。

と言っても、今の人達は弔いのつもりで形だけ行う事が殆ど。ここ何年かで本当に生き返らせようとしたのは今回だけ。と言うより、あの子だけといった方が正しいかもね。

あの子は母親に固執してる。何年経っても断ち切れないでいるの。

母親が選ばれたと判った時から、あなたの話が出てたわ。どうしてあなたにしたのかは解らないけど、あの子はあなたを犠牲にして母親を生き返らせるつもりだった。

本来なら、2日目に来たという時点でこれは成立しないはずだったのよ。3日間のどれが欠けてもダメだからね。でも、雨が降ったのがいけなかったわね。

歌も含め、これらの儀式は『かえるのうた』って呼ばれてるわ。元は昔から祀られている何かに関係するものなの。

死人を生き返らせるなんてぐらいだから、霊とかそんな次元じゃないのかもね。

その何かは雨を好むって伝えられてる。3日間の内、1日でも雨が降っている中でかえるのうたを行うと……(ここだけ、はぐらかしてました)。

とにかく昨日雨が降った事で、あなたが1日目にいなかったというのは意味を成さなくなったの。

本当なら、事が済んだ3日目に現われるはずのあの子の母親が、昨日の時点であの水溜まりにいたからね。

あなたが最初に見た時も、さっきの歌の時も、水溜まりからじっとあなたを見つめていたのよ。

お母さんが準備してるっていうのは、そういう意味だったの。

多分、これからもあの子は諦めないわね。またいつか選ばれるのを待ち続ける。

だから、あの家の水溜まりの穴が無くなる事はないでしょうね」

ここでかえるのうたの話は終わりました。

話を聞いた事である疑問が浮かびましたが、聞けませんでした。

もしそうだったら……正気でいられないかもしれない。

そう思ったからです。

この夜は叔母さんの家に泊めてもらい、朝になって私の家まで送ってもらいました。

別れ際、叔母さんに言われました。

「明日から新年だけど、その1年間は雨に濡れないようにしなさい。雨の日は外出自体控えたほうがいいわ。生活は大変になるでしょうけど、必ず守ってね。

その1年を過ぎれば、もう大丈夫だから。もし、どうしても何か心配な事があったら、私のところにおいで。怖い思いさせて本当にごめんね。元気でね」

休みが明けた後、暫く先輩は会社に出て来ませんでした。

「お母さんが亡くなった」

と連絡して来たそうです。

私はその年に会社を辞めました。

叔母さんに忠告された通り、雨の日には一切外に出なかったので、続けられなかったんです。

突然雨が降るかも分からないので、その一年間は実家で引き篭もりでした。

尚、私が辞めるのと入れ違いで先輩は復帰なされて、今もその会社に勤めています。

とても会う気にはなれませんでした。

今、私は普通に暮らしてます。

関連記事

家(フリー写真)

次女の願い

私は神社の家系に生まれ、霊能力者を生業としている者です。 三年前に訪れたお客様の話ですが、今でもどうしても考えてしまい胸が苦しくなるお話があります。 もう時効かと思います…

為松の竹林

昔、うちの近くの山の麓に「為松の竹林」と呼ばれていた場所があった。 文字通り竹林だったらしいが、戦後は住宅地になり、それを知る年寄りももう殆どいない。 竹林になる前、明治・…

サンドイッチ

高校生の頃、俺のクラスにいつも虐められているオタク風のデブ男がいた。実を言うと俺も虐めていた1人だった。 そんなある日の昼休み。俺はあるプリントを5時限までにやらなくてはならず、…

一途な思い

僕の家の隣に女の子が越してきたのは小四の夏休みだった。彼女の家庭にはお父さんがいなかった。 お母さんは僕の目から見てもとても若かったのを覚えている。違うクラスになったけど僕と彼女…

田舎の上空写真(フリー画像)

小鳥子象

子供の頃に体験した不思議な話を投稿させてもらいます。 幼少の頃の記憶が元になっているので、あやふやなところもあるけどそこはご勘弁を。長いので幾つかに分けます。 ※ まず話は俺…

無人マンション

会社までの通勤時に取り壊し予定の無人マンションの近くを通るのだが、そこは飛び降り自殺が多く、自殺者の霊の目撃情報も多い曰くつきマンション。周りに街灯も少ないし夜はかなり不気味で怖い。 こ…

畑(フリー写真)

人面芋

兄夫婦の嫁さんが教えてくれた話。 兄嫁(仮名・K子さん)のお父さんは、昔から農家をしている人だった。 農家というのは、幼い頃からお手伝いをさせられるから大変だったと、K子さ…

ごうち(長編)

ある新興住宅地で起こった出来事です。 そこはバブル期初期に計画が出来、既存の鉄道路線に新駅を作り広大な農地を住宅地へと作り変えて、駅の近辺には高層マンションやショッピングモールな…

口

笑い女

先週の金曜、会社の先輩の大村という男が死んだ。 もちろん直接現場を見た訳ではないけど、マンションの自室で、自分の両耳にボールペンを突き刺して死んでいたらしい。 大村自身の手…

巨頭オ

男はふとある村の事を思い出した。 数年前、一人で旅行した時に立ち寄った小さな旅館のある村。 心のこもったもてなしが印象的で、なぜか急に行きたくなった。男は連休に一人で車を走…