いつも

公開日: 洒落にならない怖い話

公衆トイレ

高校生の時、俺は腸が弱かった。故に学校に行く時は少し早く出て、途中の汚い公衆便所で用を足す事が多かった。

その公衆便所は駅を降りて、通学路からは少し外れた所にある森の中にある。

そして、必ず一番手前のドアが閉まっていた。

無論その中にはいつもちゃんとした「人間」が居るのは知っていた。

くしゃみや咳、新聞を広げる音などがしていたからだ。

しかしそれを気にしている暇もなく、学校に遅れないように大量の○ンコをすることで精一杯だった。

いつも同じ場所で、俺が行った時にいつも用を足している人間が居る事を、まだその時は不自然には思わなかった。

まあ、そういう奴もいるだろうくらいに思っていた。

朝に家を出て、電車の中で腹が痛くなり、その公衆便所で用を足し、学校へ行く。

そんなサイクルが一年以上続いた高校二年のある日、やはり朝に腹が痛くなり、例の便所へ駆け込んだ。

そしていつものように閉まっている手前の個室を通り過ぎ、用を足し終わった。その時、その個室から声がした。

「いいですね…いつもお腹の調子良さそうで」

学生とは言えないが、若そうな声。

一年以上俺と同じタイミングで用を足していた、そいつの声を初めて聞いた。

だが「いつも」とはどういう事か?

取り敢えず「え、あ、まあ…」としか返事を返せなかった。

そして次に奴が言った、不気味な言葉。

「私なんかね、もうね、ずっとお腹の調子悪いんですよ。ほんとに。

出てないんですよ、ずっと。私ね、この場所から全然出てないんですよ。

ほんとに。お腹の調子、悪いからね、出れないんですよ」

手を洗いたかったが、これ以上無い寒気に負け、早足でその場を出た。心臓がバクバクと鳴っていた。

後ろを振り向く事は絶対に出来なかった。

「いつも」という言葉。

個室から出ていないのに、なぜ俺が「いつも」用を足している事を知っているのか。

そして「この場所からずっと出ていない」という言葉。

一年以上、奴はずっとあの場所に居たのか…?

考えれば考える程、訳が解らなくなった。

その日からはいくら腹が痛くても我慢して学校まで耐えるか、遅刻覚悟で家で用を足して行くかにした。

奴が人間だったのか判らないが、これ程に不気味なことは無かった。

関連記事

マンション(フリー写真)

縦に並んだ顔

自動車事故に遭い鞭打ち症になったAさんは、仕事も出来なさそうなので会社を一週間ほど休むことにした。 Aさんは結婚しているが、奥さんは働いているため昼間は一人だった。 最初の…

忌箱(長編)

これは高校3年の時の話。 俺の住んでた地方は田舎で、遊び場がなかったんで近所の廃神社が遊び場というか、溜まり場になってたんだよね。 そこへはいつも多い時は7人、少ない時は3…

アパート

早く早く

かなり昔、私が小学校2、3年の頃の事です。 当時家族でアパートに住んでいたのですが、隣に新婚さん夫婦が引越して来ました。 彼等は二人とも小学校の教師という事で、とても優しく…

きらきらさん

差し障りがあるといけないので、時と場所は伏せて書きます。 そこの施設内で、度々動物の惨殺死体が発見されるのです。 そこにいた子供に聞くと「きらきらさんがやった」と言います。 「きらき…

介護の闇

家には痴呆になった祖母がいる。 父方の祖母だが、痴呆になる前も後も母とは仲が良く、まめに面倒を見ている。 これは年末の深夜の話。 祖母の部屋から、何やらぼそぼそと呟く…

後悔

今日ここで、私が9年前から苦しめられ続けている後悔と恐怖の記憶を、この話を見た人にほんの少しづつ、持って行ってもらえれば良いなと思い、ここにこうして書かせてもらいます。 実際に何…

騙されないぞ

飲み会が終わって終電に乗った時の話。 帰宅ラッシュとは逆方向だったので、めちゃめちゃ空いてた。 しばらくしたら車両には俺と草臥れたサラリーマン風おっさんの二人だけになった。…

ガソリンスタンド

ある若い男がガソリンスタンドに行った。 車の窓拭きをしてくれている店員が、凄い顔で車の中を睨んでくる。 クレジットカードで会計をしたら、このカードは不正だから降りろといわれ…

林道(フリー写真)

姥捨て山

俺の兄貴が小学生の頃、まだ俺が生まれる前に体験した話。 兄貴が小学5年生の春頃、おじいちゃんと一緒に近くの山へ山菜採りに入った。 狙っていたのはタラという植物の芽で、幹に棘…

民家

きょうこさん

以前付き合っていた霊感の強い女性から聞いた話です。「これまで色んな霊体験してきて、洒落にならんくらい怖い目にあったことってないの?」と尋ねたら、彼女は深刻な表情で教えてくれました。 …