犬神様の蔵

蔵(フリー写真)

学生の時、友人と民宿に泊まった。

そこは古い民家のような所で、母屋の隣に大きな蔵があった。

民宿のおばあちゃんが言うには、その蔵には神様が祀ってあるから入るなとのこと。

そんなことを言われると、入ってみたくなるのが人情というもので…。

例に漏れず友人と連れ立って、こっそり蔵の中を覗いてみた。

覗いた僕らは唖然とした。

蔵の内壁には伊勢神宮にあるような神代文字が、赤い塗料でびっしりと書き込まれており、そこかしこにお札が貼ってあった。

やばいと感じた僕らはそそくさと部屋に戻り、その後はご飯を食べて酒を飲んでいた。

そうして夜も更けた頃、蔵の方から突然、

「ばんばん!!ばんばん!!」

という音が聞こえてきた。

蔵の扉を叩いているような音だった。

不審に思った僕らは、泊まっていた母屋の二階から蔵の方を見てみた。

蔵の扉は内側から強い力で叩かれていて、叩かれる度に凄い音を立てていた。

僕たちはその光景をただ呆然と眺めていた。

すると突然、蔵の扉が

「ばん!!」

と開き、中から人影が飛び出して来て、あっという間に外に走り去ってしまった。

目の錯覚かと思った。見間違いかと思った。

蔵から走り出て来たのは、犬の頭部を持った人間だったからだ。

その後、祟りなどには全く遭っていない。

ただ、その地方に犬神という神様が祀られていることだけは後で聞いた。

関連記事

手(フリー素材)

変わってしまった家族

私の家族は、自由奔放な父と明るく誰からも好かれる母。どこにでもいる三人家族でした。 あそこに住むまでは。 今から12年前に引っ越した、三階建ての赤黒いマンション。 そ…

日本人形(フリー画像)

ばあちゃんの人形

母から聞いた本当にあった話。肉親の話だから嘘ではないと思う。 母の昔の記憶だから、多少曖昧なところはあるかもしれないけど。 ※ 母がまだ子供の頃、遊んで家に帰って来たら居間の…

ドライブイン

異界のドライブイン ― 消えた車と巨大な蛆

ドライブのはじまり この話は、いわゆるオカルトや怪談に分類されるかどうか、少し微妙なところがあります。ですが、個人的には今でも忘れられない、非常に恐ろしい体験でした。 そ…

アケミちゃん

夜の電車で出会ったアケミちゃん

大学に入学し、少しずつ友人ができ始めたある日のことだった。 夜の九時過ぎ、仲良くなった友人Aから電話がかかってきた。 「今、うちにBとCも来てるんだ。暇なら来ないか?」 …

首長リーマン

終電の一つ前の電車に乗っていた時の事。 電車内には俺と、酒を飲んでいる汚いおっさんが一人。 電車の中で酒飲むなよと思ったけど、臭いも届かないし、まあ良いかという感じで携帯を…

田舎の風景(フリー写真)

ウルグル

俺の実家は東北の超田舎にあるのだけど、数年に一度、村全体で謝肉祭をやるんだよね。 その風習が少し変わっていて、その年に7歳になる子供と16歳以上の未婚の女を別々の籠に入れ、普段は…

赤い川

赤い川

俺が高野山に住んでいた時、こんな噂話を聞いた。 「昔、坊主専用の廓が、山のどこかにあった」 「その廓は終戦後取り潰されて廃墟になったが、今でも形を保っている」 「そこ…

リゾート(昼)

リゾートバイト(前編)

これは夏休みも間近に迫った大学3年生の頃の話。 大学の友人の樹と覚、そして修(俺)の3人で、海に旅行しようと計画を立てたんだ。 計画段階で、樹が「どうせなら海でバイトしない…

叩いている

高校の時、仲の良い友人が「週末、家に泊まらない?」って誘ってきた。 「親もいなしさ、酒でも飲もーぜ」って。 特に用事もなかったけど、俺は断った。 でも、しつこく誘って…

きさらぎ駅

98 :名無し:01/08 23:14 気のせいかも知れませんがよろしいですか? 99 :名無し:01/08 23:16 取りあえずどうぞ 100 :名無し:01/08…