引き出しの中

オフィス

自分が実際に体験した訳ではないのだけど、最近あったぞっとした話。

今年の3月、会社で人事の入れ替えがあったんだけど、ベテランのSさんが地方に異動になり、私のフロアには新人のT子が入ってきた。

ところがそのT子はあまり要領の良くない子で、机の上を物凄く散らかしては、書類が無いと言って騒いでいた。

見かねて処理済みの物からファイリングして引き出しに仕舞うように言ったのだけど、「引き出しを開けると、顔が見えるので開けたくないんです」と言う。

T子のデスクは元々Sさんが使っていた場所。

年度末の忙しさもあり、くだらないとあまり話も聞かなかった。直接の指導役ではなかったし、その後絡むことも無かった。

2週間ほど過ぎてから、T子に話しかけた。

机の上にはファイルが山積み、相変わらず引き出しは使っていないようだ。

冗談で「見られちゃやばいものでも入ってるんじゃないのー?」と引き出しを開けてみると、隣で物凄い叫び声がした。

T子はマジで怖がっていて、震えていた。

「腐ってきてる…」

T子はそう言って慌てて引き出しを閉め、ガムテープで目張りまでし始めた。

でも何も入っていないし、臭いもしない。精神状態が悪いのではないだろうかと心配になった。

結局、T子はすぐに辞めてしまった。

その後、Sさんが亡くなっていたと連絡が入った。

異動の後、程なくして体調を崩し、会社を休んでいたらしい。

数日は連絡が来ていたのだけど、そのうち電話も来なくなり、同僚が心配して何度か家に行ったらしいが応答無し。

上司が大家に言って、中に入って発見したのが4月の頭頃。

その時には、死後2週間前後ほど経っていたそうで、中は酷い臭いだったそうだ。

Sさんは湯船の中で亡くなっていて、発見した上司が暫く鬱っぽくなるほど凄まじい状態だったみたい。

T子が見たのは、Sさんだったのだろうか?

T子はもう居ないし、確かめようが無いのが残念だが…。

偶然にしては時期が重なり過ぎていて、ぞっとした。

関連記事

落ちるおじさん

先日、大学の同期の友人と久々に食事した時の話。 友人は大阪に出て技術職、私は地元で病院に就職しましたが勤めている病院は古く、度重なる増改築で構造はぐちゃぐちゃ。 たまに立ち…

田舎の風景(フリー素材)

垣根さん

中学生の頃の話。 当時は夏休みになると父方の祖父母の家に泊まりに行くのが恒例になっていた。 と言っても自分の家から祖父母の家までは自転車で20分もかからないような距離。 …

タクシー(フリー写真)

タクシーの先客

M子さんは、新宿から私鉄で一時間ほどの所に住んでいる。 その日は連日の残業が終わり、土曜日の休日出勤という事もあって、同僚と深夜まで飲み終電で帰る事になった。 M子さんの通…

あの時、手を貸していたら…

あれは、私が中学生の時の事でした。塾を終え家路についていた私は、星を見ながらのんびりと自転車を漕いでいました。 時間は22時過ぎだったでしょう。家も近くなってきた頃、前の方に自転…

骨折り

私が中学二年生の時に祖父が死に、その葬儀に行く事になった。 当時、北海道に住んでいた私にとって 本州に住んでいる父方の祖父とは会う機会も少なかった。 また祖父の性格も寡黙で…

てめぇじゃねぇ!

ある夜のことでした。 会社員のAさんは残業で遅くなったのでタクシーを拾いました。 タクシーの中では、運転手さんと色々な話で盛り上がっていました。 そして、タクシーは山…

神秘的な山道

おまつり

俺の生まれ育った村は、田舎の中でも超田舎。もう随分前に市町村統合でただの一地区に成り下がってしまった。 これは、まだその故郷が○○村だった時の話。俺が小学6年生の夏のことだった。…

柿の成る家(フリー素材)

ジロウさん

23年程前の話。 俺の地元は四国山脈の中にある小さな村で、当時も今と変わらず200人くらいの人が住んでいた。 谷を村の中心として狭い平地が点在しており、そこに村人の家が密集…

アパート(フリー写真)

住人の目

一昨年まで住んでいたアパートの話。 引っ越しをしようと決め、物件探しをしている時、 「ちょっとした縁で安く出来るから」 と、そのアパートを不動産会社から紹介された。 …

雪山(フリー写真)

埋めたはずなのにな…

ラジオで聞いた、カメラマンの方が体験した話。 ※ ある雪山へ助手と撮影に行った。雑誌の仕事だった。 撮影何日か目に助手が怪我をした。 まだ予定枚数が撮れていないので、雪…