レイミーさん

公開日: 輪廻転生に関する話

ミシン糸(フリー写真)

去年、オーストラリアへ海外旅行に行った時の話。

私はケアンズの郊外の自然一杯の所をレンタカーで走っていた。その時、

『………あれ。ん? ここ、来たことあるよな』

と思ったんです。所謂デジャヴというものかな…と思いました。

『ああ、そこを曲がって車で20分ほど行くと海岸があって……』

と不意に思ったので曲がると、

『……あぁ、そうそう。ここのね。この店……』

どこかで見たことのある景色が広がりました。

そう言えば、オーストラリアの独特のロータリー方式の交差点は初めてなのだけれど、何だか凄く馴染んでいます。

『あぁ、ここ、この家。あら、隣……変わってるわぁ』

と昔懐かしい感覚に包まれたので、車から降りて彷徨いていると、家から白髪のおばあちゃんが出て来て、

「あっ!」

と二人とも声を上げました。

おばあちゃんはレイミーさんと言い、その名前も聞き覚えがある気がしました。

家に上げてもらい、そして飾ってある写真を見て更に驚きました。

レイミーさん謂わく、

「これは私のお母さんの若い頃」

外人さんなのだけれど、私そっくりの人が白黒写真に写っています。

レイミーさんは私を二階に誘い、自分の母が昔使っていたというミシンのある部屋を見せてくれました。

私は、

『あ、そうだ……あなたに、あげようと思って忘れていた……』

と思い、ミシン台の横の引き出しを開け、蓋の裏の封筒を取り出しました。

中には、古ぼけた小切手が一枚。

私は本当にここに居たんだな……と実感出来ました。

現在もレイミーさんとは頻繁に文通をしています。

関連記事

無限ループ(フリー素材)

無限ループする世界

高校時代の同級生に「右目を見ると前世が判る」と言う女子が居た。 相手の瞳を見ていると、額の前辺りにその人の前世の映像が見えてくるらしい。 瞬きはして良いけど、目は逸らしては…

教室

前世と今世の因果ループ

高校時代、同じクラスに「右目を見ると前世がわかる」と言う不思議な能力を持つという女子生徒がいました。 彼女によれば、相手の右目をじっと見つめていると、その人の額のあたりに“前世…

横断歩道

佐藤大樹は誰なのか

前世の記憶があると言っても、それは鮮明なものではない。 生まれた瞬間から過去の記憶を持っていたわけではないし、何か特別な力を持っているわけでもない。 ただ、ふとした瞬間に…

魂の成長と輪廻転生の段階

人は何度も生まれ変わりを繰り返す。 ほとんどの人には前世があり、その前世のさらに前にも人生を経験している。 転生の回数を重ねることで魂の成熟度は増し、それに伴い、精神性も…

胎内の記憶

5才くらいの頃の体験なんだけど、白装束かローブのようなものを着た、髭もじゃの外国人のおじさんの家によく遊びに行っていた。 それが夢なのか実際に行っていたのかはよく分からない。 …

庭の地面

記憶に刻まれた「一度目の死」

物心がついた頃から、私はこう語っていた。 「僕は一回、死んだんだ」 幼い子どもの妄言と思われるかもしれないが、私は本気だった。というより、その“死んだ記憶”は今でも鮮明に…

前世の記憶を持つ3歳児

数々のミステリーを紹介する YouTube動画チャンネル「Strange Mysteries」によれば、なんと「前世の記憶」を持つ少年がいるという。 しかも、数世紀前の話ではなく…

カーネーション

母の面影

うちは母子家庭だった。 母ちゃんは地元のスーパーでパートとして働きながら、ひとりで俺を育ててくれていた。 親父が何をしていた人なのか、俺には分からない。というより、そもそ…

前世

僕が15才だったとき、3才の妹が洗面台に置いてあった緑色の除光液を、マウスウォッシュだと間違えて飲んでしまったんだ。 すぐに近所の薬局の人に、誤飲用の薬を持ってきてもらって、妹に…

生まれ変わり

物心がついた頃から、 「僕は1回死んだんだ」 って言っていた。 むしろその記憶は今でも残ってる。 その自分が死んだって言っていた理由ももちろん覚えている。 …