赤旗が出る日

公開日: 心霊体験 | 本当にあった怖い話

海(フリー写真)

地元は海の前の漁師町(太平洋側)の話。

ここ数年は少なくなったが、幼少の頃から海女さんの真似事をしてアワビやサザエを採ったり、釣りをするのが子供の遊びだった。

朝に堤防まで行くと、まず旗をチェックする。赤旗が立っていると漁は禁止。

もちろん放送も入るから、誰もが暗黙の了解で守り、事故も無く安全に過ごしていた。

大型連休になると、稀に他所から海に泳ぎに来る人が居て、大体が家族連れ。

しかも海水浴場ではないので何も無い為、多くても3、4組の家族。

その日も赤旗が出ていたが、他所から暮れば知るはずも無い目印。

そんな中、家族連れの兄弟(小学生の男の子2人)が、陸から25メートルほどの距離のテトラポット付近を浮き輪で泳いでいたんだ。

ただ太平洋側というのは基本的に波が高いし、赤旗も出ているから更に高くなって行く。

波は何回かに一度、大きな波が来るのだが、弟の方がそれに飲まれた。

そしてテトラポットに足が挟まり、浮き輪は風で飛ばされてしまった。

顔が辛うじて出るくらいで、お兄さんは自分の浮き輪に弟を捕まらせて何とか必死に励ましていた。

しかし海水を飲んでしまい、父親が助けに来る頃には弟は意識を無くし、そのまま亡くなってしまった。

陸に上がってから、お兄さんは両親に

「白い手が弟君の足を掴んでいた!!」

と何度も訴えていた。

起こった事を要約すれば、波に足を攫われ、運悪くテトラポット挟まってしまったとなるのだが…。

実は、白い手は素潜りをしている時に見た事がある。一瞬ではなく、友達にも確認し、みんな何回も見ている。

ワカメや鱧と並んで、海底から何本も生えているのだ。

今思えば、海に行く時は必ず海を祀る神様の所に寄っていた。

そのお陰か見かけても害は無かったので、危険なものという認識は無かった。

改めて思い返すと、こうしたローカルルールというのも、理由があっての事だと思う。

みなさんも出掛ける時に地元の人と話す機会があれば、ローカルルールを聞いておいて、それを出来るだけ守る方が賢明だと思います。

子供さんの亡くなった場所の堤防沿いには、今も地元の人々によって献花されています。

以上、20数年前の話でした。長々と失礼しました。


note 開設のお知らせ

いつも当ブログをご愛読いただき、誠にありがとうございます。
今後もこちらでの更新は続けてまいりますが、note では、より頻度高く記事を投稿しております。

同じテーマの別エピソードも掲載しておりますので、併せてご覧いただけますと幸いです。

怖い話・異世界に行った話・都市伝説まとめ - ミステリー | note

最新情報は ミステリー公式 X アカウント にて随時発信しております。ぜひフォローいただけますと幸いです。

関連記事

なんで逃げちゃったの

これは数年前に友人(仮にAとします)から聞いた話です。 その当時Aは高校2年生。そしてそれは夏休みの出来事だった。 夜22時頃にAの携帯が突然鳴った。Aの近所に住む中学校か…

狂った家族

今からお話しするのは自分の実体験で、何と言うか…まだ終わっていないというか…取り敢えずお話しします。 自分は23歳の男で、実家暮らしの介護士です。家族は父(52)、母(44)、弟…

団地(フリー写真)

深夜の足音

昔、俺が社会人一年目の頃に体験した話。 当時は五階建ての団地に一人暮らしをしていた。 周りはとても静かで、俺はその場所をとても気に入っていた。 しかし一つ問題があった…

古民家(フリー写真)

トシ子ちゃん

春というのは、若い人達にとっては希望に満ちた、新しい生命の息吹を感じる季節だろう。 しかし私くらいの年になると、何かざわざわと落ち着かない、それでいて妙に静かな眠りを誘う季節であ…

杉沢村

某県八○田山系の裾野に杉沢村という小さな村があった。 ところがある日、この村に住む一人の男が突然発狂し、住民全員を手斧で殺害。 犯行後、男もまた自らの命を絶ってしまったため…

花魁の襖絵

友人Mが大学生だった頃のお話です。 名古屋の大学に合格したMは、一人住まいをしようと市内で下宿を探していました。 ところが、条件が良い物件は尽く契約済みで、大学よりかなり離…

後悔

今日ここで、私が9年前から苦しめられ続けている後悔と恐怖の記憶を、この話を見た人にほんの少しづつ、持って行ってもらえれば良いなと思い、ここにこうして書かせてもらいます。 実際に何…

シャワー(フリー写真)

誰かの髪

数年前、私は妹と東京で二人暮らしをしていました。 元々は二人別々に部屋を借りていたのですが、二人の家賃を合わせると一軒家が借りられるという事に気付き、都心から多少離れてはいるもの…

黒いモノ

2年前の話をします。 当時は高校二年生で父と母が色々揉めて離婚に差し掛かってるところだった。 父は酒癖が悪いけど一応仕事はちゃんとやっていたし、どちらかというと頭がよく回転…

夜道(フリー素材)

映画監督の話

深夜のテレビ番組で、その日の企画は怪談だったのですが、その話の中の一つに映画監督のH氏にまつわる話がありました。 ※ ある時、H氏はスランプに陥っていました。 いくら悩んでも…