高九奈駅

無人駅

今でも忘れられない、とても怖くて不思議な体験をしたのは、私がまだOLをしていた1年半前のことです。

毎日、会社でのデスクワークに疲れて、帰りの電車で眠るのが日課でした。混んでいて座れない日でも立ったまま寝ることもありました。

ある日、残業が長引き、終電近くに電車に乗りました。人はほとんどおらず、座席の端に座り、手すりに寄りかかって眠りにつきました。

目を覚ました時、電車はまだ走っていました。携帯を見ると、なんと午前2時1分。驚いて席を立ち、周りを見回すと誰もいませんでした。圏外表示の携帯、車掌さんの姿も見えず、私は急いで前方の車両に向かいました。

その途中、小学生くらいの男の子が座っていました。彼に話しかけると、彼もこの電車がどこに向かっているかは知らないと言いました。彼は私に「ここに来ちゃダメ」と謎の言葉を残し、降りていきました。

次に電車が止まった駅は「高九奈駅」と書かれていましたが、どこにもそんな駅の名前は聞いたことがありませんでした。ドアが閉まり、電車は再び走り出しました。

少ししてから、父からの電話があり、私はようやく家に連絡を取ることができました。父はすぐに迎えに来てくれると言い、私は安堵しました。

しかし、次に電車が停まった駅の看板は読めず、周りは田んぼと山ばかり。私は線路を辿り、何とか前の駅を目指しましたが、結局たどり着くことはできませんでした。

その後、父の車に乗ったと思ったら、父の声が変わり、何かがおかしいことに気付きました。車が曲がるタイミングで、私は車から飛び降りました。

目が覚めると、病院のベッドにいました。そこで初めて知ったのは、私が救急車で運ばれてきたこと。父に昨日のことを聞いても、何も知らないとのこと。

あの夜の電車、男の子、無人駅、そして「父」は一体何だったのでしょうか。それらについては、今も答えは見つかっていません。

関連記事

灯篭流し(フリー写真)

灯籠流し

小学生の頃、よくH瀬村と言う山奥にある村に遊びに行っていました。 毎年夏になると、写真好きの父に連れられて村を訪れ、村外れにある川で泳ぐのを楽しみにしていました。 私が小…

鳥居(フリー素材)

カキタ様

俺が田舎に転校していた頃の話。 俺の家庭は当時ごたごたしていてさ。それが理由で学校とか行きづらくなっちゃって。 友達は「気にすんなよ、一緒に遊ぼうぜ」と言ってくれるんだけど…

ガラス窓(フリー写真)

ガラスに映る人

私はN県の出身で、私が住んでいる街には、地元では有名なカトリック系の女子大があります。 私の母はその大学の卒業生でもあり、その頃講師として働いていました。 当時中学生だった…

秘密

小学四年生の時の話。 当時、俺は団地に住んでいた。団地と言っても地名が○○団地というだけで、貸家が集合している訳じゃなく、みんな一戸建てに住んでいるような所だった。 既に高…

千仏供養(長編)

大学一回生の春。僕は思いもよらないアウトドアな日々を送っていた。それは僕を連れ回した人が、家でじっとしてられない性質だったからに他ならない。 中でも特に山にはよく入った。うんざり…

ざわつき声の正体

高校を卒業し、進学して一人暮らしを始めたばかりの頃の話。 ある夜、部屋でゲームをしていると、下の方から大勢の人がざわざわと騒ぐような声が聞こえてきた。 俺は『下の階の人のと…

木造校舎の教室(フリー写真)

赤い扉から聞こえる声

私が小学生の頃に体験した話。 一学期に一回、クラス内で模擬店をする時間があった。 小学生にとってはお店屋さんごっこをさせられる時間でしかなかったが、他クラスが勉強をしてい…

車に乗った白い霊

私が学生の時に、実際に体験した話です。 その当時付き合っていたある女友達は、ちょっと不思議な人でした。 弟さんが亡くなっているんですが、彼女の家に遊びに行くと、どこからかマ…

病院

病院の空白

私は2年前まで看護師をしており、今は派遣事務の仕事に就いています。看護師時代は17、18時間の長時間勤務が当たり前でした。 ある日の二交代勤務中、朝7時半に病院の通用口を通り抜…

山では不思議なことが起きる

この話を聞いたのはもう30年も前の話。 私自身が体験した話ではなく、当時の私の友人から聞いた話。 その友人は基本リアリストの合理主義者で、普段はTVの心霊番組や心霊本などは…