鏡の向こう

夜道

最近、近所のツタヤに新作DVDを借りに行ったことがありました。朝10時からのレンタル開始だったため、ちょうどその時間に店へ向かいました。

店に着くと、残念ながら望んだ時間には間に合わなかったので、帰ろうとした瞬間、入口の自動ドアで人とぶつかりました。その人は私と驚くほど似ていたのです。顔は二卵性双生児か姉妹と言われるほどで、こげ茶の長い髪を後ろで縛り、背中までの長さがありました。

彼女は7年前に発売されたヒステリックグラマーのジャケットを着ており、斜めがけにしたシャネルのスポーツラインのバッグを持っていました。また、フジロックのTシャツを着用し、2年前のルイ・ヴィトンのハートのヒモペンダントを身につけていました。

ぶつかったのは、自分が映った自動ドアと誤認していたためで、相手も同じ理由だと言いました。その後、少し話をして、相手も私と同じように驚いている様子でした。

私はなぜかその場を離れがたく感じ、店内を見ているふりをして様子を伺いました。すると、彼女が店員に私と全く同じ質問をしているのを耳にしました。これにはさらに驚き、心臓が激しく鼓動しました。

そして、彼女の後ろ姿を見たとき、彼女が縛っていた髪のシュシュが私のものと全く同じだったのです。そのシュシュはモバオクで手作りしている人が出品しており、市場にはほとんど出回っていないはずのものでした。

その光景を目にした瞬間、何か恐ろしくなり、急いで家に帰りました。その後も落ち着かず、この不思議な出来事を誰かに聞いてほしいと思い、ここに書きました。

興奮してしまっているので、失礼があったらごめんなさい。

関連記事

水たまり

兄が消えた朝

私がまだ小学校に上がる前のことです。ある朝、目を覚ますと、隣で寝ている兄以外、家の中には誰もいませんでした。家中を探しましたが、どこにも家族の姿は見えません。 不安になり、兄を…

タイムスリップ(フリー素材)

時を隔てた憑依

最近ちょっと思い出した話がある。 霊媒体質の人には意識が入れ替わることがあるらしいけど、これは意識がタイムスリップして入れ替わったとしか思えない話。 ※ 数年前、ある人に連れ…

キャンプファイアー(フリー写真)

火の番

友人が何人かの仲間とキャンプに出掛けた時のことだ。 夜も更けて他の者は寝入ってしまい、火の側に居るのは彼一人だった。 欠伸を噛み殺しながら、 『そろそろ火の始末をして…

絵皿

喋る絵皿

小さい頃、祖父が友人宅から鷹の絵の描かれた大きな絵皿を貰ってきた。 それは今でも和室に飾ってあって、特に怪奇現象を起こしたりはしていない。 祖父の友人は骨董商だった。 …

田舎道(フリー写真)

ぼうなき様

ぼうなき様って知ってる? 想像以上にマイナーな行事だったので、地元から出て話題にした時は誰も知らなかった。 有名なS神社で行われる七五三の続きのような行事で、十歳前後の女の…

私はアリス

信じてもらえないかも知れない。 でも当人が一番混乱してるんだ。ちょっと長くなるけど聞いてくれないか。 家に帰ったら母親が風邪で寝込んでいた。甲斐甲斐しく世話をする俺。まあ、…

神秘的な山(フリー素材)

山の少年

中学時代、夏休みを利用して友達と川釣りに行こうという話になりました。 夜中の午前3時頃に集合し、市街地から自転車をひたすら漕いで約3時間、目的の川に到着しました。 ※ 早速、…

夜のオフィス(フリー素材)

中小ソフトウェアハウス

中小ソフトウェアハウスに勤めていた友人Kの話です。 あるプロジェクトの納期がきつくデスマーチとなり、Kとその先輩は連日徹夜で作業していたそうです。 ところが、以前のプロジ…

SOSやめてください

1984年の話です。 大阪千里丘の〇〇第二小学校に通ってたんだけど、そこでは他の学校とかでは聞いたことがない怪談、というか存在の話があった。 「SOSやめてください」 …

坂道

時間が止まる坂

この話は私が小学2年生の時のことです。 クラスで仲の良かった友人が、興奮気味に「すごい場所があるんだよ!今日行こうぜ!」と誘ってきた。 その友人は普段から「宇宙人を見た」…