時空を超えて

住宅街

私が高校生の頃の体験です。その日は友人と遊んだ後、家(一戸建ての3階)に帰り、リラックスしていました。ベッドに横になり、伸びをしていたその時、目を開けると、突然周囲の景色が変わっていました。見慣れた自宅の窓からは、全く知らない住宅街が広がっていました。

驚いて家の中を調べましたが、家族は誰一人いませんでした。テレビをつけても何も映らず、家中の時計はバラバラの時間を指していて、時間の進み方も一定ではありませんでした。

恐怖を感じつつ外に出ると、そこもまた見知らぬ風景。街には誰もおらず、ただデジャヴのような感覚が私を襲いました。

仏教では宇宙は始まりも終わりもなく、無限であると言われています。人間の存在も宇宙の一部であり、終わりがあってもまた新たに始まるのです。この不思議な体験は、まさに宇宙の奥深さを感じさせるものでした。

30分ほど歩いた後、人のいない大きな駅に辿り着き、動いている電車に乗りました。しかし、乗っている間も周囲の町には何度もデジャヴを感じました。

最終的に電車から降りると、ロングコートを着たおっさんが現れ、その顔を見ようとした瞬間、私は意識を失いました。

その後、同じ状況を何度か繰り返し、最終的に意識が戻ると、自宅から7キロ離れた場所に立っていました。帰宅してからの経過時間は約1時間半でした。

この体験は、東京のど真ん中で起きたことで、その後何度かその場所を訪れましたが、何も異常はありませんでした。私の中には今も宇宙の一部が存在しているような、そんな感覚が残っています。

関連記事

白い空間

誰もいない世界

私は2年前まで看護師をしていました。 今は派遣事務の仕事に就いていますが、我ながらよくあの殺人的なシフトをこなしていたなと感心します。17、8時間の拘束は当たり前の世界ですから。…

縁側(フリー写真)

田舎にワープ

自分でも今だに信じられない話。俺が小学二年生の夏の話。 弟と兄弟喧嘩をした時、両親は理由も聞かず、長男だからという理由で俺だけを叱った。 正座させられた俺に、両親の後ろに回…

浮世絵(フリー素材)

タイムスリップ

昭和50年前後の事です。 東京近郊の県ですが、うちの祖父母が住んでいた家は古い農家の家でした。 農業は本職ではなく、借りて住んでいました。 敷地を円形に包むように1…

デパート(フリー素材)

異世界のデパート

小さい頃、婆ちゃんの家にあるタンスに入ると変な町に行けた。 タンスの中に吊ってある服の奥にどんどん進んで行くと、デパートの洋服売り場のような場所に出た。また商品の服の中に入ると婆…

次元の歪み

先に断っておきます。 この話には「幽霊」も出てこなければいわゆる「恐い人」も出てきません。 あの出来事が何だったのか、私には今も分かりません。 もし今から私が話す話を…

満月

ファンの悲哀

昔、私はある役者の熱狂的なファンでした。彼が出演するすべての作品を見るのはもちろん、関連する雑誌も買い集めていました。しかし、彼はある日、病気のために休養を余儀なくされ、そのまま亡く…

都市(フリー写真)

見知らぬ町

俺が高校生の時に出会った時空のおっさんの話。 その日は友達と遊んでから帰って来て、自分の部屋(一戸建ての3階)で寛いでいた。 ベットに寝転び、伸びをしながらリラックスしてい…

神奈川県某駅の駅ビル

小学校入るくらいまでの体験。 神奈川県某駅の駅ビルで、階段やエスカレータなど使わずに、3Fから4Fにワープした。駅との連絡口が3Fで、決まったルートを歩くと4Fに着いてる。 …

集合住宅(フリー素材)

知らない部屋

私が小学校に上がる前の話。 当時、私は同じ外観の小さな棟が幾つも立ち並ぶ集合団地に住んでいました。 ※ ある日、遊び疲れて家に帰ろうと「ただいまー」と言いながら自分の部屋の戸…

竹下通りの裏路地

今から5年前、当時付き合っていた彼女と竹下通りへ買い物に出掛けました。 祭日だったと記憶しています。どこを見ても若者だらけで、快晴の空の下、人混みを避けながら買い物を楽しんでいま…