案内人のカヨさん

カヨさん

神奈川や静岡近辺にあるホテルや旅館、または会社の保養施設などでは、昔から「時空が歪んでいるのではないか」と思われるような不可解な出来事が語り継がれています。

もちろん、それらの表現や詳細は施設によって異なります。けれど、どれも共通して「この場所には何かある」と感じさせる、不思議な体験談ばかりです。

例えば、私の姉がかつて勤務していた旅館では、スタッフのあいだで次のような話がまことしやかに語られていました。

「もし異次元に迷い込んでしまっても、『カヨさん』という存在が現れて助けてくれるから大丈夫よ」

「カヨさん」という人物について詳しい素性は分かりません。けれど、その旅館ではまるで守り神のように慕われており、誰もが一度はその名を聞いたことがあったそうです。

そして、姉が勤めていた旅館のすぐ近くにある別の旅館でも、やはり奇妙な話が語られていました。

そこでは、異次元に迷い込んでしまった人がいたものの、すぐに「いかんいかん」とつぶやきながら現れ、出口を指さして教えてくれるおじいさんがいたといいます。

その“出口”というのは、たいていの場合、廊下の曲がり角や階段の影など、ごくありふれた場所にありました。

不思議なことに、どの話にも共通しているのは、「迷った先に案内人のような存在が現れ、こちらの世界に戻してくれる」という点です。

旅館やホテルといった大型の宿泊施設は、構造が複雑なうえ、磁場や気圧、地中のエネルギーが絡み合っているとも言われています。

それが、別の次元と重なる“ひずみ”を生み出しているのではないか――そんな仮説もまことしやかに囁かれてきました。

そして、どういうわけか、その“ひずみ”の向こうには、必ずといっていいほど「助けてくれる存在」がいるというのです。

彼らが何者なのか、なぜそこにいるのかは、いまだ誰にもわかりません。

けれど、「戻ってこられた人が確かにいた」という事実は、多くの人の記憶に残っています。

ちなみに私自身も、旅先で妙な道に迷い込んだことが何度かあります。

しかし、そうした体験はたいてい、「ただの勘違い」や「疲れていたせい」として片づけてきました。

でも時折、ふと考えるのです。

あの時、もしかすると私は――
別の世界の入り口に、足を踏み入れていたのではないか、と。

関連記事

忌箱(長編)

これは高校3年の時の話。 俺の住んでた地方は田舎で、遊び場がなかったんで近所の廃神社が遊び場というか、溜まり場になってたんだよね。 そこへはいつも多い時は7人、少ない時は3…

ヨウコウ

俺の爺ちゃんは猟師なんだけど、昔その爺ちゃんに付いて行って体験した実話。 田舎の爺ちゃんの所に遊びに行くと、爺ちゃんは必ず俺を猟に連れて行ってくれた。 本命は猪なんだけど、…

山道(フリー写真)

知らない道路標識

小学2年生の頃、仲の良かったタケシと一緒に、虫採りに学校の裏山へ行った。 その山は俺達の遊び場で、隅から隅まで知っている。まあ、山と言うより、中規模の雑木林のような感じだ。 …

山道(フリー写真)

出られなくなる山道

車好きの友人(Aとします)から聞いた話です。 G県のある山中に、夜間は通行禁止にされている山道があるそうです。 夜間通行禁止の理由として、 『明かりが全く無い上に見通…

電車の車内

時空を超えたゲーム機

誰に話しても信じてもらえない体験がある。それは、初代ゲームボーイが市場に登場したばかりの頃のことだ。 当時、私は親に新しいゲームボーイを買ってもらい、大いに興奮していた。習い事…

女の誘い(宮大工8)

お伊勢参りの翌年、梅が開き始める頃。 山の奥にあるお稲荷様の神主さんから、お社の修繕依頼が入った。 そう、弟弟子の一人が憑かれたあのお稲荷様の社だ。 親方に呼ばれ、 …

田舎の風景(フリー素材)

垣根さん

中学生の頃の話。 当時は夏休みになると父方の祖父母の家に泊まりに行くのが恒例になっていた。 と言っても自分の家から祖父母の家までは自転車で20分もかからないような距離。 …

抽象画

息子を迎えに来ますからね

知人のおばあさんは我が強くて恐い人だけど、自分の母親の話をする時だけは顔つきが穏やかになる。その人から聞いた昔話が原因の出来事。 ※ そのおばあさんの母親(仮にAさんとする)は、お…

女性のシルエット(フリーイラスト)

千明姉ちゃん

人間の顔が全く変わってしまうことなんてあるのかね? この前、久しぶりに従兄弟と一緒に親戚に会いに行ったら、親戚のお姉さんの顔が全く別人になっていた。 整形ではない。何故なら…

東京ビックサイト

時空の遭難者

12月の中旬頃、私が『時空のおっさん』に関連すると思われる体験をした話をします。これは創作ではなく、確かに体験した実話です。 私はコスプレイヤーで、その日は友達と4人で地元のコ…