異世界の体育館

公開日: 異世界に行った話

体育館(フリー写真)

中学一年の夏休み、部活で合宿に行った。

合宿所の体育館で遅くまで練習した後、三年の先輩に付き合ってもらって練習していた。

フローターは同級生で一番最初に打てるようになったのにドライブがどうしても打てず、悔しくて何度も先輩に教えてもらっていた。

一年生で、バレー部で一番チビなのに二年生を飛び越してレギュラーになっていたから、二年生には苛められていた。

でも実力が伴えば良いんだと思い、いつも必死で練習していた。

先輩達は「明日は練習試合があるんだからね」と言い、先に寝てしまった。

一人で23時頃まで練習してから後片付けをし、少し夜風に当たろうと思って体育館の外側の扉を開いたら、そこは体育館だった。

そこでは部のみんなが練習していた。

黙々と掛け声もかけずに練習していた。

「え!? みんな練習してるんですか? 言ってくれれば良かったのに!」

と言いながら中に入ろうとしたら、私のポジション(セッター)の所に、私が居た。しかも目が合った。

気味が悪くなって扉と鍵を閉めたら、ドンドンドンドンと扉を叩かれたので怖くなって逃げた。

ロビーに顧問の先生(女性)と監督の先生(男性)が居た。

「先生~~!!」

と私は先生に抱きついて泣き出した。凄く怖かったのだ。

全部話すと、顧問先生は

「あんたは練習熱心だから、ちょっと疲れちゃったんじゃないの?」

と言った。

しかしあまりにも怖かったし、体育館の電気を消さずに走って来てしまったので、監督先生に付いて来てもらい確かめに行った。

監督先生は、その年に先生になったばかりの新米先生だった。

体育館に着くと、問題の扉を開けてみた。

そこにはやはり体育館があり、監督先生ももう一人の自分と会った。

私はその場で尻餅をついてしまい、監督先生におぶわれた。

急いで電気を消し、ロビーまで戻った。

次に顧問先生と先輩達が行くと、あったのは断崖絶壁の海だったそうな。

「あれは何だったんだろうね」と、二十歳を過ぎた今でも、偶に監督先生と会うと話している。

関連記事

異なった世界のスイッチ

アサガオが咲いていたから、夏の事だったと思う。 私は5歳で、庭の砂場で一人で遊んでいた。 ふと顔を上げると、生け垣の向こうに着物姿の見知らぬお婆さんがニコニコして立っている…

無人駅

消えた駅『すたか』

この話は、京都駅からJR線に乗って長岡京に向かっていた主人公が、うっかり寝過ごし、見知らぬ無人駅「すたか」で降りることになった出来事です。 主人公は、薄暗く寂れた無人駅で待って…

バス

赤い吉祥寺

私が小学6年生の時、吉祥寺にある塾に通っていました。隣の区からバスで通うのですが、ある日の出来事です。 バスに乗った私の目の前に、ピシッとしたスーツにハットを被ったスラリとした…

インコ(フリー写真)

インコの証言

これはテレビ番組『探偵!ナイトスクープ』で取り上げられた実際のエピソードです。 依頼内容は、保護した迷いインコの飼い主を見つけて欲しいというものでした。 そのインコは「ピ…

河原

時空の穴

この出来事は14年前に起こりました。私は多摩川の河原を散策していたところ、奇妙な穴を発見しました。その穴は草むらにあり、斜め下に向かって延びていました。何の気なしにその穴を進んでいく…

時空の狭間の少女

これは俺が保育園に通っていた時の話。 俺が住んでた町には第一から第三まで保育園があり、俺は第一保育園に通っていた。 ある夏の日、合同お遊戯会の劇の練習で第一保育園の園児が第…

時が止まる場所

昔ウチの近所に結構有名な墓地があって…。 当時俺は、よく友達と近所の大きな公園で、自転車を使った鬼ごっこをしてたんだ。 ある日、リーダー格の友人Aの意見で、公園内だけではつ…

次元の歪み

先に断っておきます。 この話には「幽霊」も出てこなければいわゆる「恐い人」も出てきません。 あの出来事が何だったのか、私には今も分かりません。 もし今から私が話す話を…

迷い道

昔、某電機機器メーカーの工場で派遣社員として働いていた時の話。 三交代で働いていて、後一ヶ月で契約が切れる予定で、その週は準夜勤(17:00~0:30)でした。 当時は運転…

アパート(フリー写真)

赤紫の空

小学2年生の頃の話。 俺は当時、経営住宅みたいな所に住んでいて、土日は敷地内にある公園で友達と遊びまくっていた。 それでまあ、夏の夕方ぐらいに、暗くなってきたからそろそろ…