まるまる様

夕暮れの山(フリー写真)

昔、祖父が山の近くで自営業を営んでいた。

祖母と母と俺は偶に山の方に入り、ワラビを採っていた。

これを焼いたり茹でたりして、マヨネーズを付けて食べると美味い。

その時は祖母と二人で採っていたんだけど、俺だけちょこっと山の奥に入り過ぎたのね。

と言っても、俺も小学生の高学年だから、何が危険であるかの分別は付いている。

そのまま奥に進んで行くと綺麗な川が流れていて、その周囲の割と平たい岩の一つに、ワラビが大量に置かれてあった。

『誰かのかな?』と思ったけど、付近には誰も居ない。

そしたら大きなサルのような生き物が現れたんだよ。

身体にまだらに苔が生えていて、不思議と威厳を感じた。

そいつがジッと俺の方を見てくるのね。

『警戒してるのかな?』と思ったけど、どこと無くこちらへ来いと誘われている気がした。ワラビやるぞー、という感じで。

まあ、俺は怖くなってすぐに逃げたけどな。

無事家に帰ってから、祖母にその話をしたんだよ。

そしたら、

「まるまる様が目をかけてくれたんだね」

と言う。

祖母は本当に『まるまる様』と言っていた。

これは本当の名前ではなく、本当の名前は言ったら駄目だと教えてくれた。

「名前には力があって、言うだけでその人から持って行く」

そう言って、祖母は地面にその名前を書いてくれた。

書くだけでも割と危険らしいけど、

「ちゃんと、後の人に伝えないとね」

と言っていた。

名前なんだけど、不思議と発音出来ないんだよなあ。

カタカタなんだけど日本語っぽくないと言うか、どう発音して良いのかが分からない感じかな。

山は別に霊山などではなく、至極普通の山。

祖母は、

「どこの山に出て来る。姿も時に違うけど。

欲しい物をくれる。身体が大きい。苔が生えてる」

と言っていた。

大昔に祖母の祖父も出会っているらしい。

その後、祖母が笑顔で、

「貰わなくて良かったね。タダより怖いものはないから」

と言っていたのが一番怖かった。

関連記事

田舎の風景(フリー写真)

天神逆霊橋

そもそも『天神逆霊橋』というのは、神奈川の話ではない。 詳しい地名は失念してしまったが、東北の方のある村の話だった。 その村では悪さをする子供に「天神様の橋を渡らせるよ」と…

蔵(フリー写真)

犬神様の蔵

学生の時、友人と民宿に泊まった。 そこは古い民家のような所で、母屋の隣に大きな蔵があった。 民宿のおばあちゃんが言うには、その蔵には神様が祀ってあるから入るなとのこと。 …

みょうけん様

うちの地元に「○っちゃテレビ」というケーブルテレビの放送局があるんだが、たまに「地元警察署からのお知らせ」というのを流すんだ。 どこそこのお婆さんが山に山菜を採りに行って行方不明…

教室(フリー素材)

アサン様

小学6年生の頃、アサン様という占いが学校で流行りました。 夜、自分以外の家族が寝ているか外出している時に、占いのターゲットとなる複数名の名前が書かれた紙の上で、抜いた髪の毛の先に…

雪山のロッジ(フリー写真)

フデバコさん

幼稚園の行事で、雪山の宿泊施設へ泊まりに行きました。 小さなホテルに泊まるグループと、ロッジに泊まるグループに分かれていて、私はロッジに泊まるグループになりました。 「寒い…

キジムナー

あまり怖くないが不思議な話をひとつ。 30年くらい前、小学校に行くかいかないかの頃。 父の実家が鹿児島最南端の某島で、爺さんが死んだというので葬式に。 飛行機で沖縄経…

夕日(フリー写真)

ドウドウ

小学校低学年の頃、友人Kと何回か『ドウドウ』という遊びをした。 どのような遊びかと言うと、夕方17時~18時くらい、家に帰るくらいの時間になると、俺かKのどちらかが 「ドー…

渦人形(長編)

高校の頃の話。 高校2年の夏休み、俺は部活の合宿で某県の山奥にある合宿所に行く事になった。 現地はかなり良い場所で、周囲には500~700メートルほど離れた場所に、観光地の…

山を穢した代償

以前に住んでいたマンションの大家さんは、御主人が亡くなったのを機に田舎の土地を処分し、都会にマンションを建て息子夫婦と同居した。 老女は何かと話し掛けてくれ、俺も機会があれば田舎…

パンドラ(長編)

私の故郷に伝わっていた「禁后」というものにまつわる話です。 どう読むのかは最後まで分かりませんでしたが、私たちの間では「パンドラ」と呼ばれていました。 私が生まれ育った町は…