右腕と右足

公開日: 本当にあった怖い話

IMG_0006-4409a

自分がまだ中学生だった数年前に、近所の古本屋で漫画の単行本を数冊買って帰ったんです。

その時はある漫画のシリーズを5〜8巻まで通しで買ったので、家に帰って旧いのから順番に読み始めました。

それで2冊を普通に読み終わり、3冊目を手に取ってペラペラ捲っている内に、段々と怖くなってきました。

その本を持っているのも嫌になり、中学生の時からしたら結構遅い時間(夜中の0時近く)だったにも関わらず、家を出てその本を近所の公園に速攻で捨てに行きました。

何故急に怖くなったのかと言うと、漫画でも小説でもああいうカバーが付いてる単行本って、まず開くと目次とかの前にまず何も無いとこがありますよね。

右側にカバーが引っ掛かっていて、その何も無いスペースに変な事が書いてあったんです。

初めの単行本を開いたところに、

「痛い嫌だ信じられない嘘だ信じられない嘘だ痛いもう嫌だ嘘だ眠い嫌だ信じたくない眠い嫌だ痛い眠い嫌だ眠い…」

って延々と。

その時点で『うわ、気持ちわる』とか思ったんですけど、まあ前に持ってたやつの悪戯だろうと思って大して気にせずに読み始めたのですが…。

漫画の中の登場人物というか、全ての人間の右腕と右足が、黒のマジックで真っ黒に塗り潰してあったんです。

関連記事

お婆さんの願い

会社の仕事を終え、夜の帰り道。 最寄り駅から自宅まで歩いていると、帰路途中の家のドアが開いていて、お婆さんが手招きをしていた。 『高いところにあるものを取って欲しいとか、そ…

変なタクシー

昨日、ひどく恐ろしい体験をしました。 便宜上昨日と言いましたが、実際は日付が変わって本日の午前1時過ぎのこと。 残業のため終電で帰ってきた私は、家の近くまで走っているバスが…

道の駅

自分が2005年に旅をしていた時、実際に体験した話。 当時、私は大学生で授業をさぼって自転車で日本縦断の旅の真っ最中。もちろん一人旅だ。 その日は朝から雨で、秋田から山形に…

某アニメーション学園周辺の女の子

俺営業マンなんだけど、今朝は会社に寄らずに直接顧客のところへ直行の日だった。 営業先の某有名アニメーション学園がある駅の改札を降りたところで、変なモノに気付いちゃったんだよね。 …

花(フリー写真)

連れて帰って来た子

小学3年生の時、友達の妹が亡くなった。 医療事故とのことですが、詳細は不明。 私もよく一緒に遊んでいたので、お葬式に行った。 ※ 家に帰ると、当時3才の弟が普段とは違う…

トンネル

帰らない友人

うちの近くに、背の高い草が茫々に生い茂った空き地がある。 陽の光が当たり難いだけでなく、元から妙に薄暗いため、非常に不気味な場所だ。 そんな場所は、やはり小中学生には格好の…

案山子の神様

田舎住まいなので、通学時にはいつも田んぼの脇道を通っていた。 その日も家に帰るため、いつものように田んぼの脇道を、カエルの鳴声を聞きながら歩いていた。 すると田んぼの中に、…

廊下

閉ざされた校門の向こう

この話は実際に新聞に掲載されたものです。 ある高校生の男女8人が、一人の家に集まり、怖い話をしていました。夜が更けてくると、肝試しをすることになりました。彼らが通う高校が肝試し…

文字化けメール

去年の3月の事。俺は高校を卒業し、大学へ通うようになるまでの数週間、暇を持て余してひたすら遊び歩いていた。 そんなある日の夕方、友人(A)から「暇だからドライブ行こうぜ!」という…

山の上の廃病院

高校生の時の実話。 地元の中学校時代の友達2人と、近くの山に肝試しをやりに行こうという話になった。 その山はそれほど高くなく、頂上が広場になっている。そばに病院が建っており…