人面芋

公開日: 怖い話 | 田舎にまつわる怖い話

畑(フリー写真)

兄夫婦の嫁さんが教えてくれた話。

兄嫁(仮名・K子さん)のお父さんは、昔から農家をしている人だった。

農家というのは、幼い頃からお手伝いをさせられるから大変だったと、K子さんはよく愚痴をこぼしていた。

そんな愚痴の流れと、酒の勢いで出た話。

当時、K子さんは小学校低学年くらいで、家の作業を手伝っていた。

K子さんのお父さんは、ジャガイモやソバ、果てはワサビなど色々な作物を作っていた。

なのであまり収穫などに機械を使わない(規格的に使えない)ので、手作業だったらしい。

それでも無農薬で丹精込めて作った野菜は、本当に美味しくて評判だった。

ある日、K子さんのお父さんの兄が農家を辞めることになり、土地の一部を請け負った。

そこそこの広さだし、元はソバを育てていた土地だから、取り敢えずジャガイモを植えて様子を見た。

そのジャガイモの最初の収穫の時、K子さんが手作業で掘っていたら面白いものが出て来た。

よく大根などにある、人型をしたジャガイモが採れたんだって。

それもリアルな顔立ちをしていて、ジャガイモにしてはサイズも大きい。

これは珍しいというのでお父さんに見せたら、

「良かったなー」

と褒めてくれたそうだ。

その芋は出荷せず、その日にバター醤油で焼いて食べたのだが、お父さんの土地のジャガイモより美味しくない。

大きくなり過ぎているし、まだ整った土地とも言えないし、そんなもんだよとお父さんは教えてくれた。

それから何度か植え付け、収穫を繰り返していたのだけど、必ず大き目で人型をしたジャガイモが採れたらしい。

よくよく思い返すと、いつも同じ場所でその人面芋は見つかるんだって。

他のジャガイモはどんどん美味しくなるのに、そのジャガイモだけは美味しくないまま。

でも採れる度に毎回、食卓に並ぶ。それがK子さんが高校受験をする時くらいまで続いたらしい。

しかしK子さんのお父さんの兄が失踪してから、人面芋が収穫出来なくなった。

それどころか、請け負っていた土地の作物が急に不作続きになり、結局荒地になってしまった。

K子さんのお父さん曰く、

「兄貴、土に何かしてたのかもなー」

と気にも留めていなかった。

K子さんもそこまで気にはしていなかったが、尾を引く事件だったとは言っていた。

しかし私からすると、そんな得体の知れない土地とチカラで育った野菜を食べていることが恐ろしかった。

関連記事

c言語

真・女神転生IIの都市伝説

「すぐにけせ」とは、アトラス社開発の人気ゲーム「真・女神転生II」にまつわる都市伝説です。この現象は、ゲームを起動した際に通常のオープニングデモムービーが表示されず、代わりに真っ黒な…

きょうこさん

異界の名を呼ばれた日 ― きょうこさん

「これまで、いろんな霊体験をしてきたって言ってたけど、命の危険を感じるような、洒落にならないくらい怖い体験って、ある?」 ある日、ふとした会話の流れで、以前付き合っていた“霊感…

ピチガイオカン

自分の記憶と兄から聞いた話、それに友達からの情報、それらを元にした話なので、完全に真実の話とも言えないかもしれませんが、結構怖いと思った話なので書き込ませていただきます。 始まり…

土地にまつわる因縁話

知り合いの霊能力がある人の話。 普通、霊能者と言えば厳かな感じの人が多いというイメージがあるんだが、知り合いの人はそこら辺にいそうな、筋トレ好きな体育会系のおっさんなのよね。 …

叔母のCTスキャン

俺の叔母は脳腫瘍をこじらせて鬼籍に入った。 無論悲しかったが、それ以上に恐ろしい死に方だったのだと、今にしてみれば思う。 入院してから早いうちに脳腫瘍だという診断は受けてい…

後女

中1の頃の夏でした。 私の祖母の一番上の兄、泰造さんが亡くなりました。 といっても、私は泰造さんとは殆ど面識がなかったのですが、夏休みということもあり、両親と共にお葬式に出…

母からの手紙

息子が高校に入学してすぐ、母がいなくなった。 「母さんは父さんとお前を捨てたんだ」 父が言うには、母には数年前から外に恋人がいたそうだ。 落ち込んでいる父の姿を見て、…

巫女さん(伊勢神宮)(フリー写真)

巫女さんのバイト

姉の体験談。 近所の神社が祭りのために臨時で巫女のバイトを募集していた。 姉はそれに応募し、見事採用された。 主な仕事は祭りの時期の接客であったが、祭りの後も土日だけ…

ユーカリの木(フリー写真)

当世話

俺の実家のある地区では『当世話(とうぜわ)』と呼ばれるシステムがあり、それに当たった家は一年間、地区の管理を任される。 今年はその当世話がうちで、祭事に使う御社の掃除を夏に一度し…

チクリ

大学に通うために上京してすぐのことです。 高田馬場から徒歩15分ほどにある家賃3万円の風呂なしアパートに下宿を始めました。 6畳でトイレ、キッチン付きだったので、その当時と…