世界中の地球滅亡予言

公開日: 世界の謎 | 都市伝説

Biblical-prophecy

1999年にノストラダムスの大予言が外れた事が有名ではあるが、今まで世界中で地球・人類が滅亡するといった類の終末予言が幾つも提唱されてきた。しかし、その殆どは尽く外れてきた。

戦前にはこの日本でも、ハレー彗星が地球に衝突する危険性が高いというデマ話が流行し危惧される時期があった。この時、地球上から空気が無くなるとして、なんと国民総出で呼吸を止める訓練までしていたというから、今では笑い草になっている。

結局、ハレー彗星は軌道を正常に通過し、地球に衝突する事なく平穏無事に通過した訳だが、もし衝突していた場合はどうなっていた事だろう。

カルト教団の中でも、この終末思想に取り憑かれてしまった人達もいて、1997年には神の世界にいち早く行くとして集団自殺したあるカルト教団が話題になり世間を騒がせた。

最近で言えば、最も世界を騒がせたのは2012年に地球は滅亡するというマヤの予言だろう。

予言というよりは、単純にマヤの暦がそこで終わっているというだけだったが、カレンダーの先が表示されていないという状況は、なんとなく不吉な感じがする事は理解出来る。

確かに、2012年は太陽の活動も極大期に入る為、太陽嵐の発生による電波障害が多発したと言われている。

また、遠い宇宙の彼方で今にも大爆発を起こそうとしているベテルギウス大星雲も、爆発すると地球に何かしらの影響があると言われていた。

今後の終末思想に関する予言で有名なものと言えば、預言者ジュセリーノが発言した2043年までに地球人類が壊滅的減少を遂げるというものである。

これに付随する形で、あの有名なアイザック・ニュートンが、2040年までは人類は安泰であると記述しているが、裏返せば2040年以降は人類に何が起きてもおかしくないという事で、この話も最近ジュセリーノの予言と併せてよく話題にされている。

人類が2040年頃にはどうなっているのか。それは誰にも分からない。

関連記事

鳥山明ロード

漫画家の鳥山明が、不便な地元愛知県から東京へと引越しを考えると言ったところ、鳥山の莫大な税収が入らなくなる事を恐れた地元行政側が、鳥山邸の前から当時の名古屋空港の場所までの直通道路を急…

迷いインコの怖いつぶやき

これはテレビ番組の『探偵!ナイトスクープ』で実際にあった話である。 依頼の内容は、迷いインコを保護したのでその飼い主を捜して欲しいというもの。 インコは「ピーコ」や「な○た…

月(フリー素材)

死神さん

子供の頃、友人がそのまた友人から聞いた話。 ある姉妹が、とある実験をしてみようということになった。 その実験というのが、夜中の午前2時に、寝ている人を真ん中にして二人左右に…

マリリン・モンローの死の真相

マリリン・モンローは、アメリカ合衆国カリフォルニア州ロサンゼルス出身の女優。 本名ノーマ・ジーン・モーテンセン。その後改名してノーマ・ジーン・ベイカー。 1950年代中盤か…

おかあさんといっしょの都市伝説 – 2 –

『おかあさんといっしょ』は50年以上続く子ども向けの教育番組だ。 歴史が長いだけに、都市伝説も数多く存在する。今回はその一つをご紹介しよう。 1993年より体操のお兄さんと…

時を超えた爆撃機

時を越えた爆撃機

2001年12月23日、午前0時を過ぎた頃のことです。グリーンランドのトゥーレ空軍基地にある管制本部は、突如として一機の未確認飛行物体が接近していることに気付きました。 その情…

人形(フリー素材)

メリーさんの電話

とある家族が引越しをすることになったのだが、その際に女の子が「メリー」と呼び大事にしていた人形を誤って捨ててしまった。 とても悲しんだ女の子を哀れに思った両親は 「新しい人…

イツキのアトリエ

イツキのアトリエ ー 呪われた画集

「イツキのアトリエ」──それは、全国の公立図書館のうち、ごく限られた場所にだけ、ひっそりと存在すると噂されている一冊の画集の名前である。 しかし、それは出版社から刊行された正式…

空からの落下物

皆さんは、ファフロッキーズという現象をご存知だろうか。 空から突然、カエルや魚が降ってくる現象の事だ。古くは、9世紀頃の日本でも観測されている。 天空より降ってくるものは実…

無頭エビの正体

皆さんは無頭エビというものをご存知だろうか。 スーパーなどで買い物をする方なら知っていると思うが、調理しやすく、また鮮度を保つため頭を落としたエビのことだ。 品名には『ブラ…