海外の降霊術 メアリーワースの忠告

公開日: 世界の謎 | 都市伝説

black_mirror__by_daunhaus

日本で降霊術と言えばコックリさんがメジャーであるが、海外ではメアリーワースと呼ばれている霊を召喚するという方法がある。

これはアメリカの子供達の間で一時期大ブームとなったという。

方法は非常に単純で、深夜に子供達が数人で集まり、鏡のある暗い部屋の中で「メアリーワースは実在します」と鏡に向かって唱えるだけで良い。

すると、鏡の中にうっすらとメアリーワースという女性の霊が浮かび上がるのだとか。

真っ暗な部屋の中でも、不思議とその姿ははっきりと確認出来るのだという。

呼び出されたメアリーワースは何を話すかと言えば「こういう事をするのはやめて」と言ってくる。

それでもその忠告を無視して「メアリーワースは実在します」と繰り返し唱えていると、メアリーワースの機嫌はどんどん悪くなり、最後には人体に直接危害を加えようとしてくるという。

時にはメアリーワースが鏡の中から飛び出してきて、子供達を引っ掻く事もあったという。

その為、大人達は子供達にくれぐれもメアリーワースを呼び出さない様に、お泊り会など、子供達が多く集まる場所では夜に監視を行っている。

メアリーワースの正体は一説には何世紀も前に殺された女性という話もあるが、本当のところは判らない。

関連記事

続出するUFO

2014年1月、ドイツ北部のブレーメン空港で管制レーダーが謎の飛行物体を捉えたため、一部の便が欠航する騒ぎがあった。ドイツ国内では「UFOか?」と話題を呼んでいる。 独メディアに…

消えたドナルド

マクドナルドのCMによく登場していた、真っ赤な髪に白塗りフェイスの道化師『ドナルド=マクドナルド』。 最近CMであまり見かけないなと不思議に思っている人も多いのではないだろうか。…

フー・ファイター

フー・ファイターとは、連合国の兵士達の間で使用された、謎の発光体=未確認飛行物体(UFO)の総称である。 第二次世界大戦中、戦闘が激しい地域を中心に、度々UFOが目撃されたらしい…

クリスタル・ピラミッド

バミューダトライアングルとは、昔から船や飛行機、もしくはその乗務員のみが消えてしまうという伝説があることで有名な海域である。 フロリダ半島の先端、大西洋のプエルトリコ、バミューダ…

LOTO6が発売された理由

2000年10月に発売が開始されたロト6。 ロト6は数字選択式と呼ばれ、自分で好きな数字を選ぶことが出来る宝くじだ。 億万長者を夢見て一度は挑戦したことがある方も多いのでは…

聖徳太子の地球儀

聖徳太子が持っていたとされる地球儀の表面には、南北アメリカ大陸やユーラシア大陸などがレリーフのように描かれている。 また、1800年代に発見された南極大陸に相当する大陸や、ムー大…

さくら池

僕が小学校の頃の話。通学路から少し外れたところに、さくら池というかなり大きな農業用水池があった。 僕たちが住んでいた団地はさくら池の先にあったから、下校途中に通学路を迂回し、その…

不思議の国のアリス症候群

『不思議の国のアリス症候群』という病気を耳にした事があるだろうか。 これは得体の知れない悪夢に魘されるという症状で、人によっては毎晩のように発生する。 その悪夢とは常人の想…

続・ペガサス計画

「ペガサス計画」にまた一人、証言者が現れた。 Daily Mirrorが報道したところによれば、キャプテン・ケイと名乗る退役海兵隊員が17年間、火星に作られた軍事基地に配属されて…

呪われた路線

都心と多摩地区を結び、JRのドル箱といわれている中央線。 疾走してくる電車への飛び込み自殺の多発路線としても知られている。 例えば、1995年4月から11月までの8ヶ月間に…