広島一家行方不明事件

公開日: 未解決事件

wallpaper222_640_1136

事件のあらまし

平成14年9月7日、広島県世羅町京丸の「京丸ダム」の湖底に車が転落しているのを通行人が発見し警察に通報。

車内からは4人の遺体が見つかり、遺体は昨年6月4日から一家4人で行方が分からなくなっていた同町戸張の会社員Yさん(58)、その妻(51)、元小学校教諭の長女(26)、Yさんの母(79)と判明した。

県警では事件、事故の両面で捜査しているが、地形から交通事故の可能性は低いという。

そのため無理心中の可能性もあるとみて調べを進めている。

一家が失踪した当時、自宅は施錠され、屋内には争った形跡もなく、妻はこの日勤め先の社員旅行で中国へ出発する予定で、荷造りした旅行かばんもそのまま残されており、また食卓には朝食が虫よけネットをかけて手付かずの状態で残されていた。

突然一家4人がいなくなったため、テレビのワイドショーなどで「神隠し」と騒がれた。

神隠しの伝説

この「神隠し」という言葉が使われた理由は、その不可解な状況での失踪という他に実はもう一つ因縁めいた理由があったのである。

同町の大将神山という山には古くから神隠しの伝説があった。

その昔、この辺りを治めていた長者の家にお夏という使用人が居た。日頃より長者はこのお夏に目を掛けていたが、ある日お夏が大将神山に行ったきり帰ってこなくなっってしまった。

村人達が総出でお夏を探したが、いくら探してもとうとうお夏は見つからず、人々はお夏は神隠しにあったのだと言いあった。

そんな伝説のある大神将山は、かつてY家の所有だったというのである。

偶然と言ってしまえばそれまでだが、何とも奇妙な巡り合せではないだろうか。

関連記事

岩手17歳女性殺害事件

岩手17歳女性殺害事件とは、2008年に岩手県川井村で発生した殺人事件。同姓同名の知り合い女性のうち、片方の佐藤梢さんが殺害された。 真犯人を警察が隠しているとして、事件を追及し…

井の頭公園バラバラ殺人事件

1994年4月23日午前、東京都三鷹市にある井の頭恩賜公園のゴミ箱にポリ袋に入った人間の足首が捨てられているのを、偶然ポリ袋を開けた清掃員の女性が発見した。 駆けつけた警察官らが…

交通事故で亡くなった家族

警官をしている友人が数年前に体験した話。 そいつは高速道路交通警察隊に勤めているんだけど、ある日他の課の課長から呼び出されたんだって。 内容を聞くと、一週間前にあった東北自…

お屋敷と桜

千枚通しの謎

警察には未公開の事件が多数存在すると言われていますが、その中の一つに「TS事件」と銘打たれた事件があります。この事件は今から7年前、千葉県内で発生した連続殺人事件です。被害者は全て2…

廊下

閉ざされた校門の向こう

この話は実際に新聞に掲載されたものです。 ある高校生の男女8人が、一人の家に集まり、怖い話をしていました。夜が更けてくると、肝試しをすることになりました。彼らが通う高校が肝試し…

三鷹事件

三鷹事件は、1949年(昭和24年)7月15日に日本・東京都北多摩郡三鷹町(現・三鷹市)と、武蔵野市にまたがる日本国有鉄道中央本線三鷹駅構内で起きた無人列車暴走事件。 同時期に起…

閉ざされた一家

警察には未公開な事件が多数あるらしいのですが、そのファイルの一つに、TSと銘打たれた事件がある。 事件はこうだ。今から7年前、千葉県内にて連続殺人事件が発生した。被害者は8名で、…

ツツジ

雨の日の失踪

1998年5月3日、千葉県白井市在住の主婦、志塚法子さん(当時48歳)は、家族と共に群馬県宮城村三夜沢の赤城神社へツツジを見に出かけた。 不運にも雨が降り始め、夫と叔父は神社へ…

一家が失踪した神隠し事件

平成14年9月7日、広島県世羅町京丸の「京丸ダム」の湖底に車が転落しているのを通行人が発見し、警察に通報した。 車内からは四人の遺体が見つかり、遺体は昨年6月4日から一家4人で行…

電車

消えた息子と不可解な出来事

1987年3月15日、兵庫県丹波市で平穏な生活を送っていた西安義行さんは、高校時代の友人であるSさんとドライブに出かけることになった。彼らは京都・舞鶴を目指して出発しました。 …