姪っ子に憑依したものは

this_is_my_angry_face_2_by_reitanna_seishin-d4ief9u

高校生の夏休み、22時くらいにすぐ近所の友達の家に出かけようとした。

毎日のように夜遅くにそこへ出かけ、朝方帰って来てダラダラしていた。

ある日、結婚している8歳上の姉が2歳の娘を連れて泊まりに来ていた。

母には「お姉ちゃん帰ってきてるんだから出かけなくてもいいでしょ」なんて言われたのだが、約束があったので聞く耳をもたず玄関まで逃げた。

母は「なんなのよもう~」なんて言いながらも玄関まで見送りに。

その時、姪っ子が母にくっついて玄関にやってきたんだけど、姪っ子が突然俺に向かってお婆さんみたいな大声で、「アンタこんな時間に何してるんだ!いつも何やってるんだ!」と怒鳴った。

姪っ子の顔は鬼婆みたいな怖い顔。俺と母はあまりの驚きで固まってしまった。

続いて「ちょっとは勉学に励んで親のことも大切にしないとだめだ!」と。

すごいダミ声で、2歳児の声でないことは誰にでも分かる。

俺と母は顔を見合わせてポカーン。

すぐに姪っ子は普通の状態になり、「おでかけどこ行くの~」と言った。

顔も普通の表情に戻っていて、何ら不思議はない。

母は姪っ子に「Kちゃん、今何を怒ったの? だいじょうぶ?」と言うと、「アタチ怒ってないよ~、おでかけ見送りにきたんだよ~」と、全く覚えてない様子でキョトン顔。

そこへ姉が「あんた出かけるの?」なんて言いながら来て、母は今あったことを興奮して説明した。

すると姉は、

「ああ、この子、前にもそれ1回あったんだよね…。

うちの旦那酒呑みでしょ? ちょっと前、連日のように泥酔して深夜に帰宅してたの。

旦那帰って来たら、寝てたこの子が起きて来ていきなり怒鳴ったのよ。

その時は男の声でさ、旦那も私も唖然としてたよ!」

ちなみに、当時の我が家は祖母が健在だった。

俺を怒ったのって誰?

関連記事

OK

小学生の頃、学校でコックリさんをやりました。 当時は人面犬や口裂け女など怪しい噂のブーム再燃と言った感じで、TVはもちろん、コロコロコミックなどの児童雑誌でも怪談話が山のように掲…

水の中の女

今から20数年前、私がまだ高2の時の事だ。 当時私は部活に励んでいて、その日は梅雨真っ只中。 薄暗い夕暮れ時に、いつものように部活から帰っていた。 私はその頃奇怪な体…

カフェ(フリー写真)

死相の本

『死相の本』というものをご存知ですか? 自分は一度、見たことがあります。 広辞苑ぐらいの厚さで、果てしなく色々な方の生前の顔と死後の顔が並んでいるだけの本。 右ペー…

竹林(フリー写真)

有刺鉄線の向こう側

小学生の時の記憶。 私の育った町には昔、林があった。 ただその林は少し変わっていて、林の中に入って途中まで行くと、ある部分を境に突然竹林に変わっている部分があった。 …

嫌がらせ

心霊とは関係ありませんが、かなり恐かった話です。 彼の元カノに嫌がらせをされていました。 着歴が毎日100件を越えるほどで、警察にも相談に行きましたが、相手にされませんでし…

地下鉄

時空を彷徨う路線

数年前の出来事です。ある日、私は東京の地下鉄に乗りました。どの路線かは明かしませんが、通常は2~3分ごとに駅で停車するものです。 しかし、ある駅を過ぎた後、電車は異様に長く走り…

地下鉄(フリー写真)

目に見えない存在の加護

その日はいつも通りに電車に乗って会社へ向かった。 そしていつものようにドアに寄り掛かりながら外の景色を眺めていた。 地下鉄に乗り換える駅(日比谷線の八丁堀駅)が近付いて来て…

ろうそく(フリー写真)

蛇を奉って欲しい

昔、化粧品店とエステサロンを兼ねた店に働いていた。 事情があり、店長の家に住み込みすることになった。 いつも店長は遅く出勤して来た。 「頭が痛い」「体が重い」と口癖…

ピアノ騒音殺人事件

新興住宅地で起きた事件で、新興住宅地の欠陥が現れたものとして、有名なピアノ殺人事件を取上げる。 これは1974年平塚市で起きた事件で、当時大変話題になった事件であり、かつ過去に繋…

死を恐れる男

ある村に、死を異常に恐れる男がいた。 特に男が恐れていたのは「自分が埋葬された後に、棺の中で息を吹き返してしまうのでは?」というものであった。 その男が病気の床にあるとき、…