記憶の中の転校生

遊具

幼稚園の頃、同級生が交通事故で亡くなった記憶がある。しかし、月日が流れたある日、そのはずの同級生が転校生として私の小学4年生のクラスに姿を現した。

当時、幼稚園の同級だった数人が、彼が事故で亡くなったと覚えており、昼休みに体育館裏で集まって話し合ったが、誰一人として納得のいく説明ができなかった。彼に直接「お前は死んだはずだ」と問いかけるわけにもいかず、普通にクラスメイトとして接する日々が続いたが、その不思議な事実は常に私たちの心をざわつかせた。

彼自身の話では、幼稚園卒業後は父親の転勤で別の土地へ移り、最近になって再び父の転勤でこの地に戻ってきたとのことだった。事故に遭った記憶もなく、自分が死んだなどという話には完全に否定的であった。

しかしながら、私を含む幼稚園の同級生たちは彼の葬式に参列したという共通の記憶を持っており、その記憶と彼の存在がどうしても矛盾していた。最近、幼稚園以来の友人と再会した際にも、彼が幼少期に亡くなったという話が再び出てきて、私は改めてその出来事に心を乱された。

この謎は今も解けずにいる。彼は本当にかつて死んだのか、それとも私たちの記憶が何らかの間違いによって歪められたのか。真実は依然として闇の中にあり、時折この話を思い出すたびに、未だに解明されないこの出来事に寒気を感じずにはいられない。

関連記事

エレベーター

今から5年前、渋谷のとある会社に勤めていた時の体験。 深夜残業になり、夜中まで仕事をしてた。事務所は6階建ての雑居ビルの4階で、深夜になると非常階段は閉められてエレベーター以外降…

光(フリー素材)

異世界に続く天井裏

俺のクラスに新しく転入生の男子が来た。 彼はいつも机に突っ伏して塞ぎ込んでいて、未だに友人は一人も出来ていないようだった。 きっとクラスに馴染めずに大変なんだろうと考えた俺…

千仏供養(長編)

大学一回生の春。僕は思いもよらないアウトドアな日々を送っていた。それは僕を連れ回した人が、家でじっとしてられない性質だったからに他ならない。 中でも特に山にはよく入った。うんざり…

夜の工場

深夜の国道と消えた時間

昔、私は某電機機器メーカーの工場で派遣社員として働いていたことがありました。 三交代制の勤務で、その週は準夜勤、つまり17時から深夜0時30分までのシフトに入っていました。 …

抽象的(フリー素材)

親父の予言

数年前、親父が死んだ。食道静脈瘤破裂で血を吐いて。 最後の数日は血を止めるため、チューブ付きのゴム風船を鼻から食道まで通して膨らませていた。 親父は意識が朦朧としていたが、…

文房具(フリー写真)

クラス替えアンケート

子供の頃に奇妙な体験をした方は多いと思う。俺にもずっと気になっていることがある。 毎年3月が近くなると『クラス替えアンケート』のことを思い出すのだけど、俺以外にもこれと似たような…

夕日

回転する毛の塊

中学生の頃、家が近いということもあり、毎日のように学校から一緒に帰る友人がいた。 私は女で、その友人も同じく女の子。名前はユキ。小さな頃からの幼馴染だった。 中学校から自…

宇宙

繰り返す輪廻

私には高校時代からの親友、Aがいます。高校時代、Aの従兄弟である大学生のBさんが、Aの家に居候していました。Aの父は、BさんにAの受験勉強を見てもらうことを条件に居候を許可しました。…

ショートカット

小学校の頃の体験です。 私が通っていた校舎は4階建てでした。 校舎の両端にそれぞれ階段があって、東階段と西階段と呼ばれていました。 東階段部分の校舎は3階までしかなく…

タイムスリップ(フリー素材)

時を隔てた憑依

最近ちょっと思い出した話がある。 霊媒体質の人には意識が入れ替わることがあるらしいけど、これは意識がタイムスリップして入れ替わったとしか思えない話。 ※ 数年前、ある人に連れ…