記憶の中の転校生

遊具

幼稚園の頃、同級生が交通事故で亡くなった記憶がある。しかし、月日が流れたある日、そのはずの同級生が転校生として私の小学4年生のクラスに姿を現した。

当時、幼稚園の同級だった数人が、彼が事故で亡くなったと覚えており、昼休みに体育館裏で集まって話し合ったが、誰一人として納得のいく説明ができなかった。彼に直接「お前は死んだはずだ」と問いかけるわけにもいかず、普通にクラスメイトとして接する日々が続いたが、その不思議な事実は常に私たちの心をざわつかせた。

彼自身の話では、幼稚園卒業後は父親の転勤で別の土地へ移り、最近になって再び父の転勤でこの地に戻ってきたとのことだった。事故に遭った記憶もなく、自分が死んだなどという話には完全に否定的であった。

しかしながら、私を含む幼稚園の同級生たちは彼の葬式に参列したという共通の記憶を持っており、その記憶と彼の存在がどうしても矛盾していた。最近、幼稚園以来の友人と再会した際にも、彼が幼少期に亡くなったという話が再び出てきて、私は改めてその出来事に心を乱された。

この謎は今も解けずにいる。彼は本当にかつて死んだのか、それとも私たちの記憶が何らかの間違いによって歪められたのか。真実は依然として闇の中にあり、時折この話を思い出すたびに、未だに解明されないこの出来事に寒気を感じずにはいられない。

関連記事

神社の思い出

小学生の時、家の近くの神社でよく遊んでた。 ある日、いつも通り友達みんなで走り回ったりして遊んでいると、知らない子が混ざってた。 混ざってたというか、子供の頃は誰彼かまわず…

踏み入るべきではない場所

私がまだ小学校低学年の幼い子供だった頃、趣味で怖い話を作っては家族や友達に聞かせていました。 「僕が考えた怖い話なんだけど、聞いてよ」と、きちんと前置きをしてからです。 特…

アパートのドア(フリー写真)

異界の部屋

当時はアパートに住んでいて、その頃に体験した不思議な話。 母ちゃんに頼まれ、回覧板を他の部屋に渡しに行った。 さっさとドアのポストに回覧板を入れ、自分の部屋に帰って行った…

狐の社(宮大工2)

俺が宮大工見習いを卒業し、弟子頭になった頃の話。 オオカミ様のお堂の修繕から三年ほど経ち、俺もようやく一人前の宮大工として仕事を任されるようになっていた。 ある日、隣の市の…

マンション(フリー写真)

幸運の家

今から14年前に家を建て替えようという話になり、一時的に引っ越すことになりました。 その時に借りた家で体験したお話です。 場所は愛知県の岡崎市で、2年程前に近くを寄った時に…

交差点(フリー素材)

命の恩人との再会

小学5年生の時の話をします。 ある日、通学路の交差点を渡っていると、右折車が横断中の俺を目がけて突っ込んで来た。 催眠術にかかったように体が動かず、突っ込んで来る車を呆然…

ドア(フリー写真)

見知らぬ場所

子供の頃の体験談を一つ書いてみる。 幼稚園くらいの話だけど、今も鮮明に覚えている。 祖父の家が結構近くて頻繁に家族で通っていたのだけど、祖父の家は関東で、田舎でもなければ…

異世界での体験談(長編)

異世界とか霊界とか、信じる信じないではなく、当たり前にあるものだと思って生きてきました。 死んだおじいちゃんが出雲大社で修行していて、祈祷師のような事もやっていたから。 家…

住宅街(フリー写真)

交差した時空

現在でも忘れられない、10年以上前の不思議な体験です。 免許を取得したばかりの頃、母のグリーンのミラパルコを借りて、近所を練習がてら走っていた時の事です。 その日は友達が数…

迷いインコの怖いつぶやき

これはテレビ番組の『探偵!ナイトスクープ』で実際にあった話である。 依頼の内容は、迷いインコを保護したのでその飼い主を捜して欲しいというもの。 インコは「ピーコ」や「な○た…