北陸の無人駅

線路(フリー素材)

昔、北陸の某所に出張に行った時の事。

ビジネスホテルを予約して、そのホテルを基点にお得意様を回る事にした。

最後の所で少し飲んで、その後ホテルに戻る事にした。

ホテルまで鈍行列車で20分。疲れていたせいかうとうとして、気が付いたら降りるはずの駅だった。

あっと思い立ち上がった時はもう遅く、列車は出発してしまっていた。

4、5分して、次の駅に列車が停車したので急いで降りた。降りてからふと気付くと、がらんとしたホームに私一人。

ホームの端に掘っ立て小屋のような木造の建物があり、それが駅舎だった。蛍光灯がぼんやりと灯っている無人駅。

降りるはずだった一つ手前の駅は、特急も停車しローカル線も交わる駅で、その県内では県庁所在地に続いて二番目の大きな市。

その駅から一つ目の駅で、しかも本線なのにどこかの寂れたローカル線のような雰囲気。

駅前は真っ暗。コンビニ一つ無い。映画で見たような古臭い家がひっそりと建っている。

次の列車は一時間後。列車が来るまでの一時間、恐ろしいくらい何の音もしなかった。

無事ホテルに着き、次の日の時刻表をチェックしていると不思議な事に気が付いた。

普通列車を待っていた一時間の間、本線なので特急が通過するはずだし、反対方向の普通列車も通過するはず。それなのに全く列車が通過しなかった。

静かな中に突然、私が乗りたい普通列車がやって来た感じだった。

その半年後、再びそこに行く機会があり、昼に時間が取れたので何となく行ってみた。

駅は小さいけれど、木造ではなく鉄筋。駅員さんが一人居た。駅前には小さいけどロータリーがあり、コンビニもあった。

半年も経てば、駅も駅前もがらりと変わるかもしれない。でも、駅もコンビニも特に新しい感じではなかった。

今でもあの時、時間がずれてどこかに紛れ込んでしまったのではないかと思う事がある。

時々、もしあの列車が来なかったら…と思うと怖くなる。

関連記事

今の死んだ人だよな

この4月の第3土曜日のことなんだが、自分は中学校に勤めていて、その日は部活動の指導があって学校に出ていた。 その後、午後から職員室で仕事をしていた。その時は男の同僚がもう二人来て…

無人駅

存在しない駅にて

その日、彼はひどく疲れていました。 残業で遅くなり、帰宅するために電車に乗り込んだのは深夜に差し掛かる頃。 既にいつも使っている快速は運行を終えており、各駅停車の普通電車…

公衆電話

公衆電話が呼ぶ

突然だが、僕は電話が苦手だ。 それは電話が面倒だとか、メールの方が楽だとかそういうことではない。 電話が掛かってくる度にギュウッと心臓が掴まれたようになる。 ※ とある…

峠(フリー写真)

夢の女と峠の女

俺は幽霊は見たことがないのだけど、夢とそれに関する不可思議な話。 中学3年生くらいの頃から、変な夢を見るようになった。 それは、ショートヘアで白いワンピースを着た二十代くら…

地厄(じんやく)

今から25年前の小学3年生だった頃の話。 C村っていう所に住んでたんだけど、Tちゃんっていう同い年の女の子が引っ越してきたんだ。 凄く明るくて元気一杯な女の子だったんで、こ…

馬のぬいぐるみ(フリー写真)

なかったこと

15年以上前のことになります。 当時は虐めに遭っており、ほぼクラス全員からサンドバッグ状態でした。 図工の時間に金槌で頭を殴られそうになったことや、家庭科の時間に針で目を…

夜の病室

ハセベさん

小学1年生の時に病気で入院し、夜中に病棟で毎晩のように泣いていた。 泣き始めるとすぐに看護婦さんが来てくれて、寝つくまで一緒に居てくれた。 ハセベさんという看護婦さんで、…

空(フリー写真)

石屋のバイト

私は二十歳の頃、石屋でバイトをしていました。 ある日、お墓へ工事に行くと、隣の墓地に自分の母親くらいのおばさんが居ました。 なぜかその人は、私の働く姿を見守るような目で見て…

トンネル

帰らない友人

うちの近くに、背の高い草が茫々に生い茂った空き地がある。 陽の光が当たり難いだけでなく、元から妙に薄暗いため、非常に不気味な場所だ。 そんな場所は、やはり小中学生には格好の…

旅館

箱根の旅館にて

会社のK子さんから聞いた不思議な体験をお話しします。この話は彼女が妹さんと経験した実際の出来事です。 先月の末、K子さんと妹さんは箱根にある古い温泉旅館へと足を運びました。この…