ドウドウ

夕日(フリー写真)

小学校低学年の頃、友人Kと何回か『ドウドウ』という遊びをした。

どのような遊びかと言うと、夕方17時~18時くらい、家に帰るくらいの時間になると、俺かKのどちらかが

「ドードードードー」

と叫び始め、走って家に帰るのだ。

ドウドウというのはKの作った架空のお化けで、夕暮れ時になると現れて子供をさらってしまうという設定。

大声を上げながら走るため、かなりテンションも上がり、夕方という時間の不気味さも手伝って、幼心に結構怖い遊びだったのを覚えている。

そんなある日のこと。10月か11月頃だったと記憶している。

ドウドウをやって遊んでいると、近所のおじいさん(故人・当時70歳くらい)にいきなり怒られた。

「お前ら!!何しよんぞっ!!ドードーなんて言うて…連れち行かれても知らんぞっ!!」

普段は優しいおじいさんに、よく解らない理由で怒られた俺はもう半泣き。

訳の解らないまま、オロオロして遊びの発案者であるKの方を見た。

すると…何かヤツの調子が微妙におかしい。

今まで見せたことのないような変な顔(何と言うか…歪んだ感じだった)、言葉になっていない意味不明の声。

おじいさんの顔が見る見る内に真っ青になる。

「いかんっ!!Kは憑かれるちょるっ!!太夫さん呼べっ!!早ようせにゃぁ…」

今思えば物凄く貴重な体験だったのだが、あまりのショックにその後のことはよく覚えていない。

聞いたところによると、Kはその後、神主さんの所へ連れて行かれ、お祓いを受けたらしい。

そして次の日から一週間ほど小学校を休んだ。

覚えているのかいないのか、ドウドウのことを口にすることは二度と無かった。

俺も怖くてそれを聞くことは出来なかった。

そのまま時は流れ、俺が高校生の頃、俺たちを怒ったおじいさんが亡くなった。

ちょうど良い機会と思い、葬式が終わって帰って来た父と母にに『ドウドウとは何か?』と聞いてみた。

普段、俺のオカルト趣味に呆れている両親だから軽くスルーされるかと思っていたが、

「まだ覚えとったんか。一応教えてやるけど、あんまり他言するなよ」

と言われ、教えてもらうことになった。

ドウドウが何なのかは誰も知らない。

意図して伝えられている訳でもないのに、子供たちの中にその存在を知っている者が出て来る。

共通しているのは、夕暮れ時になる現れ、ドードーと声を上げて子供をさらう存在だということ。

過去に何人かKと同じような状態になり、太夫さんに祓ってもらった人が居るらしい。

太夫さんは何か知っているのかもしれない。でも、それを公言することは無い。

多分表立って言うことではないのだろう。だからお前もこれ以上触れるな、と言われた。

やたら真剣な顔で説得する父の迫力に負け、つい「解った」と言ってしまった。

あれから詳しくは調べていない。と言うか、微妙に怖くて調べられなかった。

当方愛媛の山奥出身なのだが、誰か似たような話を聞いたことある人は居ますか?

関連記事

謎の駅と老人の地図

俺は5年前、大学1年の時に重い精神病を患った。 最初は何となくやる気が起きないことから始まったんだが、そのうち大学の構内とか、人込みの中とかで、俺の悪口が聞こえるようになったんだ…

無人駅

見知らぬ駅

今でも忘れられない、とても怖くて不思議な体験。 1年と半年ほど前になるでしょうか、私がまだOLをしていた時の話です。 毎日毎日、会社でのデスクワークに疲れて、帰りの電車では…

コンサートホール

某コンサートホール

以前、某コンサートホールでバイトをしていました。その時の体験を話そうと思います。 初めに気が付いたのは、来客総数を試算するチケット・チェックの場所でした。 私たちはもぎった…

更衣室のドアノブ

私は初等教育学科で勉強していて、この科は文字通り小学校教諭を目指す人たちが専攻しています。 授業の中には『学校給食』やら『体育』やらといったものもあって、私は体育が苦手でした。 …

縁側

猫が伝えようとした事

俺が人生で一度だけ体験した不思議な話です。 俺の住んでいる所は凄い田舎。数年前にローソンが出来たけど、周りは山に囲まれているし、季節になると山葡萄が採れ、秋には庭で柿が採れるよう…

アンテナ鉄塔の異変

私はドコモ関連の設備管理の仕事をしている者ですが、昨年の年末にちょっと信じられない体験をしました。 これまで幽霊とか妖怪とか、そういうものは信じていませんでしたし、そういった現象…

山を穢した代償

以前に住んでいたマンションの大家さんは、御主人が亡くなったのを機に田舎の土地を処分し、都会にマンションを建て息子夫婦と同居した。 老女は何かと話し掛けてくれ、俺も機会があれば田舎…

幼児期の記憶

今15才になる娘がまだ幼児だった頃の話。 旦那がいる時は、娘は普通に「お母さん」と私を呼ぶのだが、2人きりのときは私の下の名前を呼び、いかにも内緒話をする、といった口調で …

高架下(フリー写真)

夢で見た光景

数ヶ月前の出来事で、あまりにも怖かったので親しい友達にしか話していない話。 ある明け方に、同じ夢を二度見たんです。 街で『知り合いかな?』と思う人を見かけて、暇だからと後を…

暗い歌

数年前、ある靴屋で働いていた時の事。 あまり忙しくない店だったから、閉店後の片付けはスタッフが1人で行っていたんだ。 ある夜、僕が1人で閉店準備をしていると、店内にかかって…