カーテンの上から

138216339238378434227_IMGP4833

10年以上前の話ですが…。

大阪の某公園で、足を骨折して入院した時の出来事です。

その病院は夜21時に消灯する所で、取り敢えずベッドに横になっていた訳ですが、少し経ってから足音が聞こえてきました。

看護師さんが見廻りしているんだなと思っただけで、気にはしていなかったのですが、ドアの開く音がしていないのに足音が近づいてきました。

仕切り代わりのカーテンがあるのですが、その下から看護師さんの足が見えたと思ったら、そこで止まって動かない。

少し経って、なんだかカーテンの上の方が気になり見てみたら、看護師さんがカーテンの上からジッとこちらを見ていた。

カーテンは、高さ2メートル以上あって、天井との隙間が少ししかないのに、その間から顔と右手を乗り出した格好で、少し首を傾けたまま、こちらを見ていた。

そして、その右手が段々こちらに近づいてきた。

あまりの怖さに布団に潜ってガクブルしていたら、いつの間にか気を失っていて、気付いたら朝だった。

それを見たのはその日だけで、特に何かが起きた訳ではないが、未だにその顔が脳裏から離れない。

これを書いている時も、その顔を思い出して鳥肌が立ちまくっている。

関連記事

ミンキーモモ

10年程前の話です。当時学生だった私は、友人とドライブに出かけました。昼間にも関わらず「横須賀の心霊スポットを見に行こう」というものでした。 場所は、ご存知の方はマニアと呼ばれる…

黒電話

壁の中の秘密

1998年、草野正人さん(仮名・35歳)は転職を機に、家族3人で新しいマンションに引っ越した。 築年数の経過したこの建物は、3人の生活には十分な空間を提供していた。 異変…

沖縄

奄美大島の伝説

この話は私の大学時代の友人から聞いたもので、彼は奄美大島出身です。ある夜、ゼミ合宿での宴の席で、私たちは怪談話に花を咲かせていました。その中で、奄美大島に伝わる「いまじょ」という怪談…

青木ヶ原樹海(フリー素材)

青木ヶ原樹海探索記

自分は卒業旅行で富士の樹海に行った大馬鹿者です。 わざわざ九州から青春十八切符を使い、普通列車を乗り継いで…。 とにかく幽霊を見たいという目的で、友人と二人で二日掛けてのの…

パンドラ(長編)

私の故郷に伝わっていた「禁后」というものにまつわる話です。 どう読むのかは最後まで分かりませんでしたが、私たちの間では「パンドラ」と呼ばれていました。 私が生まれ育った町は…

星空(フリー写真)

光の玉

十数年前、私が6歳、兄が8歳の時の話。 私たちはお盆休みを利用し、両親と四人で父の実家に遊びに行った。 その日はとても晴れていて、気持ちが良い日だった。 夜になっても…

外でお経を読むこと

一応これでも修験道の行者をやっています。お寺と師弟関係を結び、京都にある某本山で僧籍を持っています。 そんな私が駆け出しの頃に体験した怖い話です。 やはり修行をしていますと…

家(フリー素材)

予兆

会社からの帰宅途中に新しい家があり、その家のベランダを見たら女性が体育座りをしている。 それだけだったら変じゃないけどさ。 よく見たら家族で体育座りをしているんだよね。 …

廃ホテル(フリー写真)

廃ホテルで消えた記憶

俺の実体験で、忘れようにも忘れられない話があります。 ※ 今から四年前の夏、友人のNと二人でY県へ車でキャンプに行った。 男二人だし、どうせやるなら本格的なキャンプにしようと…

ここにいたあ

13日に田舎の墓参りに行ってきた。 毎年恒例で、俺は東京で一人暮らしして初めての里帰りだった寺には一族郎党が集まり、仲の良い従兄弟のDも来ていた。 お経も終わり墓参りも終わ…