女性の肖像画

stood_beneath_an_orange_sky__by_alicexz-d41ay0g

今朝、鏡を見ていたらふと思い出した事があったので、ここに書きます。

十年くらい前、母と当時中学生くらいだった私の二人でアルバムを見ていた事がありました。

暫くは私のアルバムを見ていたのですが、気に入らない写真はすぐ処分してしまう私のアルバムはすぐ見終わってしまいました。

そこで母が兄の部屋にあったアルバムを持って来ました。

主に私の生まれる前に住んでいた家の写真ばかりだし、私以外の家族は写真を大切にする人達なので、アルバムは殆ど埋まってます。

歳が十以上離れた兄や姉が幼かった頃の写真や、若い母の写真を初めて見る私は、結構夢中でアルバムを見てました。

その中の写真の一枚に、誰も入ってなくて、ただ部屋だけを写したものがありました。

特に何か目に付くもののない、普通の日に普通に部屋を写しただけのような写真でしたが、私の記憶にはない『我が家』の写真は、私にとっては新鮮でした。

よく見るとその部屋の棚は一部がガラス張りになっていて、貴婦人のようなドレスを着た女性の肖像画が入っていました。

私「へぇ、こんなのうちにあったんだ?」

母「え? なぁに?」

私「この肖像画」

母「は? 何の事?」

私「だから、この飾り棚に入ってる綺麗なドレス来た女の人の絵だってば」

なかなか要領を得ない母に、写真の飾り棚を指差すと、母は無言で暫くその写真を見てから言いました。

母「そんな絵うちにはないよ」

私「えー……、だってここに写ってるじゃん」

もう一度写真を見ると確かに写ってるので、こう言ったんですが、母はうんざりしたようにアルバムを閉じます。

母「悪いけどこの写真にそんなの写ってないし、この部屋に飾り棚もなかったよ?」

そう言って母は煙草を吸いに台所に行ってしまったので、アルバムにも興醒めした私はそのまま居間でTVを観ていました。

やがて姉が帰って来ると、台所から姉の「アハ、……え? 本当?」という声が聞こえました。

どうやら例の写真の話をしたようで、姉はそのまま居間に来てアルバムを開きました。

暫くアルバムを凝視していた彼女ですが、少し気の抜けたような笑みを浮かべて私に声をかけてきました。

姉「ね、これに女の人写ってたって本当?」

私「女の人の絵」

姉「絵? どんな人?」

私「ドレス着た人」

姉「もしかして髪にパーマかかってた?」

私「そうそう、やっぱりちゃんと写ってるよね」

姉「否…………。髪の長さは?」

私「セミロングくらいかな、そんなに長くはない」

姉「あぁ、誰もいない部屋だもんね。棚に絵が入ってると思うよね」

私「ん? 何どういう事?」

姉「これね、飾り棚じゃなくて箪笥だよ」

姉の話だと私がガラス張りの飾り棚だと思っていたものは、鏡の付いてる箪笥だったのだそうです。

そして、そこは姉が昔寝ていた部屋だったと言うのですが、姉はこの箪笥にまつわる妙な体験をしたそうです。

姉がまだ二歳か三歳くらいの頃、その鏡にドレスを来た血まみれの女性が写ってるのを見たそうです。

姉は「夢だったんじゃないかと思うんだけど」と言っていましたが、その時一緒に寝ていた母は、姉が泣き叫びながら部屋を駆け回ってて目が覚めたと言います。

その箪笥の入手方法は詳しく聞かなかったのですが、母の口ぶりからどうやら中古だったようです。

結局、母にも姉にもその写真に女の人が写っていたようには見えなかったとのことです。

姉からアルバムを受け取り、私は釈然としないながらも、再びその写真を確認しました。

そして見た瞬間、二人の言い分が正しい事に気付いて、黙ってアルバムを閉じました。

まあ、そもそもその写真が撮られた時に影も形もない私が間違っているに決まっているのですが、その箪笥の鏡に写っているものが先程と違っていたのです。

否、写っているのは相変わらず女の人なのですが、先程は全身(だから絵だと思ったのです)だったのが、今度は左側のみのバストアップ、絵ではない事は明らかでした。

変な写真を見つけた場合、それが余りに気味が悪い時は塩かけて焼いてしまうのですが、その写真に女の人が写って見えるのは私だけのようでしたし、元々兄の物なので、兄には誰も何も言わずにアルバムを兄の部屋に戻しておきました。

後日、母に写真が変わっていた事を言ったら、母は冗談っぽくこんなリアクションを撮りました。

母「それって何だかどんどん近寄ってきてるみたい。次見る時は顔のアップになってたりしてね。あ、でもお姉ちゃんにはこんな事言っちゃ駄目よ、あの子ビビりだから」

姉ほどビビりじゃない私でも、写真そのものや姉の昔話よりもその言葉の方が余程不気味で、二度とそのアルバムは見ませんでした。

まあ、急にこんな事を思い出したのは、鏡を見て『なんだか自分の顔、あの写真の人に似て来たなぁ』と思ったのがきっかけなんで、発想の悪趣味さはしっかり遺伝しているようですが。

関連記事

猛スピードで

俺にはちょっと変な趣味があった。 その趣味って言うのが、夜中になると家の屋上に出て、そこから双眼鏡で自分の住んでいる街を観察すること。 いつもとは違う静まり返った街を観察す…

くねくね

これは小さい頃、秋田にある祖母の実家に帰省した時のことである。 年に一度、お盆にしか訪れる事のない祖母の家に着いた僕は、大はしゃぎで兄と外に遊びに行った。やっぱり都会とは空気が違…

帰り道

足が欲しい

大学時代、一つ上の先輩から聞いた話。 小学4年生の頃、学校からの帰り道にいつも脇道から出てくる中年の男性がいた。 しかも常に彼女がその脇道を通りかかる時に出てきて、ぼんやり…

民宿の部屋

白無垢の花嫁

私が小学校低学年の頃、夏休みには家族で田舎を訪れることが恒例でした。 そこには、私たちが毎回宿泊する古びた民宿がありました。 各部屋の入り口は襖で、玄関はすりガラスの引き…

霊柩車

Kさんという若い女性が、両親そしておばあちゃんと一緒に住んでいました。 おばあちゃんは元々とても気だての良い人だったらしいのですが、数年前から寝たきりになり段々偏屈になってしまい…

赤い服の女の子

以前に書き込みした者ですが、もう一つ、二十年程前の話をします。 私はオカルト掲示板でもお馴染みの、例の生き人形の生放送を見ました。 スタジオがパニックになったなど詳細は覚…

『さかな』と『みぎ』

その日、友達と近所の公園で待ち合わせをしていた。CDを何枚か借りる約束だった。 季節は今くらいの冬の時期。夕方16時過ぎで、もう薄暗くなりかけだったのを覚えている。 約束の…

光(フリー素材)

異世界に続く天井裏

俺のクラスに新しく転入生の男子が来た。 彼はいつも机に突っ伏して塞ぎ込んでいて、未だに友人は一人も出来ていないようだった。 きっとクラスに馴染めずに大変なんだろうと考えた俺…

裏S区(長編)

九州のある地域の話。 仮だが、S区という地域の山を越えた地域の、裏S区って呼ばれている地域の話。 現在では裏とは言わずに「新S区」と呼ばれているが、じいちゃんとばあちゃんは…

消えた数時間

今日、変な体験をした。 早目に仕事が終わったから、行きつけのスナックで一杯飲んで行くかと思い、スナックが入ってる雑居ビルのエレベーターに乗った。 俺は飲む時に使う金を決め、…