前世の記憶を語る少年

前世

「前世」という概念すら知らないはずの幼い子どもが、突如としてそれを語り出すという話が、時折存在する。

米国・オハイオ州では、ある幼い男児が語る前世の記憶が、1993年にシカゴで発生した大火災と奇妙に重なっているとして、大きな関心を集めている。

その男の子の名前は、ルーク君。

オハイオ州シンシナティ郊外に暮らす、ニック&エリカ・ルールマン夫妻の息子である。

彼はスティーヴィー・ワンダーの大ファンで、好きなおもちゃはピアノ。

横断歩道では一歩ずつ確かめるように渡る、慎重な性格の子どもだ。

ルーク君が2歳の頃、両親からテントウ虫型のクッションを買ってもらった。

彼はそれを『パム』と名付け、こう言った。

「いい名前でしょう? 僕、前はパムっていう名前だったの。イヤリングが好きな、黒い髪と黒い肌の女の子だったんだよ」

あまりに突飛な発言に、最初は両親も冗談半分に受け流していた。

想像豊かな年頃の子どもには、よくある話だと考えていたのである。

だが、続く言葉に、彼らの表情は一変する。

「でも死んじゃったんだ。電車に乗って、大きな都会の高いビルに遊びに行ったら、すごい火事が起きて、高いところから飛び降りたの。えっと……シカゴだったと思う。

それで天国に行ったんだけど、神様が『また戻りなさい』って言って、突き落とされたんだ。

次に目が覚めたら、ママのところにいて、僕は赤ちゃんになっていた。そして、ルークっていう名前をもらったんだよ」

あまりに鮮烈で筋の通った話に、両親は背筋が凍る思いをした。

母のエリカさんは、自身の母親であるリサ・トランプさんに相談を持ちかけた。

するとリサさんは、こう答えたという。

「昔、生まれ変わりについての本を読んだことがあるの。私はルークの言うことを信じるわ」

エリカさん夫妻は、真相を確かめるべくインターネットで情報を調べ始めた。

すると、1993年3月、シカゴ・ニアー・ノース・サイドにある「パクストン・ホテル」で発生した火災の記録を見つけた。

死傷者39名を出した大惨事であり、犠牲者の多くがアフリカ系であった。

その中に、パメラ・ロビンソンという名前の30代女性が記録されていた。

彼女は、火災から逃れるために高層階から飛び降り、命を落としたという。

現在、ルーク君は5歳。

この話を否定することなく、今も一貫して「僕はパムだった」と語っている。

両親はその証言を検証してもらうため、米Lifetimeチャンネルのリアリティ番組『ザ・ゴースト・インサイド・マイ・チャイルド』への出演を決意。

番組の撮影が始まった。

ルーク君の祖母であるリサさんは、こう語っている。

「私たちは、この子の話を信じています。出演料が目的ではありません。ただ、性別や人種を超えた“魂の旅”の存在を、世の中に示したいのです」

番組では、ルーク君の前に複数の人物写真を並べ、その中からパメラ・ロビンソンさんを選ばせた。

彼は迷うことなく彼女を指さし、「この写真が撮られたときのこと、覚えてるよ」と答えた。

さらに驚くべきことに、パメラさんの遺族も彼の言葉に対してこう証言している。

「話を聞けば聞くほど、彼女と似ているんです。パメラも幼い頃はピアノが大好きで、スティーヴィー・ワンダーの音楽をいつも聴いていました」

これは、科学では説明のつかない現象なのか。

それとも、魂の記憶がほんの少し、現世に漏れ出してしまっただけなのだろうか。

幼いルーク君の記憶が真実であるとしたら——私たちは輪廻というものと、どう向き合えばいいのだろうか。

関連記事

エレベーター

ワープする部長

会社でのぬるい話をひとつ。 コンサル部の部長は時々ワープするらしい。 打ち合わせ中に他の場所で目撃されたり、出張中なのにかかってきた電話に出ていたりと、「瞬間移動できる」ま…

地下のまる穴(長編)

これは17年前、高校3年の時の冬の出来事です。 あまりに多くの記憶が失われている中で、この17年間、僅かに残った記憶を頼りに残し続けてきたメモを読みながら書いたので、細かい部分や…

アカエ様

俺が小学校低学年の頃の話。と言っても、もう30年以上前になるけどな。 東北のA県にある海沿いの町で育った俺らにとって、当然海岸近くは絶好の遊び場だった。 海辺の生き物を探し…

民宿の部屋

白無垢の花嫁

私が小学校低学年の頃、夏休みには家族で田舎を訪れることが恒例でした。 そこには、私たちが毎回宿泊する古びた民宿がありました。 各部屋の入り口は襖で、玄関はすりガラスの引き…

鳥居(フリー素材)

お狐様

これは私が、いや正確には母が半年前から9月の終わり頃までに経験した話です。 今年の7月某日、諸々の事情で私は結婚を前に実家へ一度帰省するため、アパートから引越しすることになりまし…

桜(フリー写真)

初めまして

うちの母方の婆ちゃんの話。 母方の爺ちゃんと婆ちゃんはアメリカ人で、うちの父は日本人、母はアメリカ人。 出張でアメリカに来ていた父と母は恋に落ちた。 交際は当時、無茶…

幼児期の記憶

今15才になる娘がまだ幼児だった頃の話。 旦那がいる時は、娘は普通に「お母さん」と私を呼ぶのだが、2人きりのときは私の下の名前を呼び、いかにも内緒話をする、といった口調で …

白い影

当時、私は精神的に荒んでいて、よく大型バイクをかっ飛ばしたりしていました。 その日もバイクで走っていたのですが、広めの幹線道路は渋滞していました。 そこで、道の左端をすり抜…

死神の生まれ変わり

俺の昔からの友人がよく死体に遭遇する。 中学時代、一緒に海に遊びに行ったら水死体を見つけた。 その時、既に5回も人の死体を見たことがあったそうだ。 まあ、中学生男子は…

教室(フリー素材)

消えた同級生

小学2年生の時の話。 俺はその日、学校帰りに同じクラスのS君と遊んでいた。 そのS君とは特別仲が良い訳ではなかったけど、何回かは彼の家にも遊びに行ったし、俺の家に招いたこと…