感謝の言葉

公開日: 心霊体験 | 本当にあった怖い話

hotel01

数年前に、東京の某グランドホテルで客室係のバイトをした時の話です。

ある日の早朝4時くらいに、姿見(全身を映す鏡)を持ってきてくださいとの電話が入りました。

こんな時間になんでだろうと思いつつ、倉庫から鏡を出し、その部屋に運びました。

部屋では、その日ホテルで結婚式を挙げるお嫁さんとお母さんがお待ちでした。

とても感じの良いお二人でした。

ちょっと衣装のチェックをしたかったからと聞き、合点がいきました。

お嫁さんはとても幸せそうで、それがひしひしと伝わってきました。

お嫁さんとお母さんのお二人だけのようでした。

姿見を部屋の壁際まで運び、少々のチップをいただいて部屋を出ました。

部屋を出てから三部屋ほど進んだところで、突然、男の声で、

「ありがとうございます」

という感謝の声をはっきり聞きました。

人の気配を感じるのに姿が全く見えません。

天井を見上げましたが、通気口などありません。

テレビの音かなと耳を済ませましたが、何せ朝の4時くらいですし、廊下は鈴虫の音のような暖房の音しか聞こえません。

自分が立っている場所の部屋番号を確認しました。

仮にその部屋番号を203号室としておきましょう。

少し気味は悪かったんですが、別に怖いという感情はありませんでした。

事務室に戻るエレベーターに乗っている時に、ふと思いつきました。

さっきのお嫁さんのお父さんではないか。

お嫁さんとお母さんの二人だっただけで、勝手にお父さんが亡くなっている思い込みをしたのは失礼ですが、別に謎解きをしようとしてる訳ではないのに、自然と閃きのようにそう思ったのです。

お嫁さんのお父さんが声の正体を明かしたように感じました。

なぜか、少し良い気分になったのを憶えています。

事務室に帰って、上司に一連の話をしました。

真面目に話を聞いていた上司は、一言断言しました。

「それ、お父さんの声じゃないね」

「どうしてですか?」

「君が声を聞いた203号室、割腹自殺があったんだよ、それ以上言えないけど」

お嫁さんのお父さんではないとするのなら、誰なのか。そして、なぜ感謝の言葉だったのか。未だに解りません。

関連記事

渓流釣り(フリー写真)

一人で泳いでいる男の子

去年、梅雨の終わり頃に白石川へ渓流釣りに行った時の事。 午前4時くらいに現地に到着して準備を終えました。 そして川に入ろうとした時に、川の方から子供の声が聞こえるのです。…

夜道(フリー素材)

映画監督の話

深夜のテレビ番組で、その日の企画は怪談だったのですが、その話の中の一つに映画監督のH氏にまつわる話がありました。 ※ ある時、H氏はスランプに陥っていました。 いくら悩んでも…

赤いベストのおっさん

今年の5月の連休だけど、会社の仲間2人と2泊3日の予定で奥秩父に渓流釣りに行った。 あのヘリが墜落したり日テレ社員が遭難した4重遭難と言われる事件で、奥秩父は怖いところだと噂が広…

硫黄島の星条旗(フリー写真)

硫黄島の心霊体験

私が二年前、自衛隊基地の施設建設の為、硫黄島へ半年赴いた時の話。 数ヶ月も島に閉じ込められると、自然と顔見知りの隊員さんが出来る。 色々と話すうちに、よく硫黄島にまつわる…

俺の住んでいるマンション

大阪市西区の駅近マンションに引っ越した当初の事。 駅まで徒歩5分、コンビニまで1分くらいなのに家賃3万円。 おかしいと思ったけどとりあえず便利だから住むことにした。 …

電話

ダレモイナイヨ

ある年の夏の終わり頃の事でした。 私が住宅街の中にポツンとあるカフェバーで働いていた時の話です。 その店はあまりお客も来ず、私と友人達の恰好の溜り場となっていました。 …

病院の老婆

一年程前の話です。当時、私はとある病院で働いていました。 と言っても看護師ではなく、社会福祉士の資格を持っているので、リハビリ科の方でアセスメントやケアプランを作ったり、サービス…

新聞受けから…

これは俺が2年前の6月14日に体験した本当の話です。俺が前住んでたアパートでの出来事。 その日、俺はバイトで疲れて熟睡していた。 「ガタガタッ」という異様な音で俺が目を覚ま…

警察官の無念

年末、某県のフェリー乗り場で船の時間待ちをしていた。寒空の下、ベンチに座って海を眺めていたら、駐車場で妙な動きをしている軽四に気が付いた。 区画に入れたと思えばすぐに出たり、駐車…

夜の森(フリー写真)

塀の向こう側

私が十数年前、下○市に住んでいた頃の出来事です。 当時は新聞配達のバイトをしていたのですが、一軒だけとても妙なお客さんが居りました。 通常の配達順路を大きく外れている上、鬱…