ずれた世界

公開日: 異世界に行った話

団地(フリー写真)

母がまだ幼い頃、ある団地に住んでいた時の話。

一番上の姉(伯母)と母が外で遊ぼうと階段を降りて行くと、一階の団地の入口に見知らぬおばさんが居た。

その団地には、郵便受けが並ぶ壁の向かい側に共用の手洗い場があり、おばさんはそこで水を流して何やら作業をしていた。

しかし何だか様子がおかしい。

そのおばさんが異様に小汚く、紺色のモンペを履いていたらしい(当時は既にモンペを履く人など居ない)。

母が挨拶をしても返事もせず、母達を見ようともしない。

母達は不審に思いながらも、おばさんの後ろをすり抜け外へ出ようとすると、

「もどれ」

おばさんが無愛想に言ったらしい。

そこで母がもう一つの異変に気付いた。

その頃はまだどの家も、玄関のドアを開けっ放しにしていた時代。

階段を降りて来る時も、開いたドアから物音や子供の声が聞こえていたのに、その時は何の物音も聞こえなかったらしい。

母達が立ちすくんでいると、

「もどれ!!!!」

凄い声で怒鳴ったそうだ。

恐ろしくなった二人は、手を繋いで四階の自宅まで駆け上がったが、やはりさっきまで開いていたドアがどれも閉まっていたらしい。

二人は無事に家に帰り、家には何の異変も無かったらしい。

しかしあまりに不思議で恐ろしかったせいか、伯母と母は大人になるまで、一度もその話を口にしなかったそうだ。

何だか文章にすると大した話ではないけど、子供の頃にこの話を聞かされてとても恐かった。

母は「異次元(母はそう言う)に行ったら、とにかく元に居た場所に帰りなさい」と、幼い自分によく言っていた。

関連記事

列車の模型

時空を超えた旅路

5年前、私は大学1年生のとき、突如重い精神病に襲われました。始めは単なるやる気のなさと思われたものが、次第に人混みや大学構内での幻聴へと発展し、聞こえるはずのない耳障りな悪口が私の日…

住宅街(フリー素材)

入れ替わった兄

小学校に上がる前だと思う。 ある朝、目を覚ますと隣で寝ている兄以外、家の中に人の気配が無かった。 家中を見て回るが、誰も居ない。 不安になって兄を起こそうと声を掛け、…

玄関

マンデラ効果

これは私が中学生の頃、夏休みを目前に控えた、蒸し暑いある朝の出来事です。 朝食を終え、のんびりと準備を整えて玄関に向かいました。 スニーカーのつま先を土間にとんとんと叩き…

デパート(フリー素材)

異世界のデパート

小さい頃、婆ちゃんの家にあるタンスに入ると変な町に行けた。 タンスの中に吊ってある服の奥にどんどん進んで行くと、デパートの洋服売り場のような場所に出た。また商品の服の中に入ると婆…

地下トンネル

次は仲町台

就職活動で疲れ果てた私は、横浜地下鉄で眠りについた。 目が覚めた時、降りる予定だった仲町台ではなく、終点で降りると外はまだ真昼だった。 終点の駅は近代的な真っ白なドーム型…

地下のまる穴(長編)

これは17年前、高校3年の時の冬の出来事です。 あまりに多くの記憶が失われている中で、この17年間、僅かに残った記憶を頼りに残し続けてきたメモを読みながら書いたので、細かい部分や…

並行宇宙(フリー画像)

似た世界

よく時空を超えたとか、少し違う異世界を垣間見たという体験談が書かれているけど、俺もあるんだよね。と言うか、今まさに…なんだけどさ。 ※ 2年前の7月28日、俺は大阪に居た。 …

フラクタル模様(フリー素材)

予知夢

俺にはデジャヴのような体験がよくある。デジャヴではなく予知夢なんだけどね。 でも中途半端な能力で使えない。いつ起こる出来事か判らないし、過去の夢の時もある。ただの夢とも混ざってし…

並行宇宙

亡くなったはずの転校生

幼稚園の頃、同級の子が車に撥ねられて死にました。 それから月日が経ち、小学校4年の時に、そいつが転校生として私のクラスにやって来たので面食らった。 幼稚園の時に同級だった内…

アパートのドア(フリー写真)

異界の部屋

当時はアパートに住んでいて、その頃に体験した不思議な話。 母ちゃんに頼まれ、回覧板を他の部屋に渡しに行った。 さっさとドアのポストに回覧板を入れ、自分の部屋に帰って行った…