消えた時間と赤い蝶

林

小学2年生の頃、私と仲の良かったタケシと一緒に、学校の裏山へ虫採りに行った。その山は私たちの遊び場で、中規模の雑木林のような場所でした。私たちはその地形を隅から隅まで知り尽くしていました。

ある日、突然タケシが「赤い蝶がいた!」と叫び、走り出しました。私もすぐに彼の後を追いました。息が切れた頃、タケシは立ち止まり、「逃げられた。凄く大きな蝶だったぜ!」と言いました。私たちはその赤い蝶を探し続けましたが、とうとう見つけることはできませんでした。

日が暮れ始めたので、帰ることにしました。私たちは「夕日に向かって歩く」という掟を知っていました。この掟に従えば、迷っても必ず道路に出ることができました。しかし、その日私たちにはそんな掟は不要だと思っていました。この山を知り尽くしているからです。

私たちはゲームの話をしながら歩いていましたが、突然、通行止めの標識が立っているのを見つけました。これまで見たことのない道で、標識も見覚えがありませんでした。慌てて戻ろうとしましたが、戻れども知らない風景が広がっていました。「え~!ここどこ?」とタケシが泣きそうになりました。私たちは取り敢えず、夕日の方向に歩き始めました。

やがて夕日に向かって歩くと、すぐに道路に出ました。

私たちはそれぞれの家に向かいましたが、私の家まであと少しのところで、タケシが物凄い勢いで走って来ました。タケシの家で葬式が行われていると聞き、私は彼を連れてタケシの家に行きましたが、家の前には誰もおらず、家には入れませんでした。

私の家に帰ると、父が怒っていました。私とタケシは2日間行方不明だったそうです。私が語った事情は信じられず、タケシの家で葬式があったという話も否定されました。

その後、一ヶ月間外遊びが禁止されました。謹慎処分が解けた後、タケシと再び山に行きましたが、あの道路標識はどこにもありませんでした。私たちが体験したことは、一体何だったのか、未だに謎のままです。

関連記事

女性のシルエット(フリーイラスト)

妻の生き霊

日曜日の朝、昼まで寝ていた俺はボーっとしながらリビングへ向かった。 トントンと包丁の音がする。台所では妻が昼飯を作っているようだった。 テレビを点けて携帯を見ると、一昨日内…

夜の海(フリー写真)

夜の闇と黒い海面

かなり昔のことになります。 当時、小学低学年だった弟は、父に連れられて夜釣りに行きました。 切り立つような崖の先端近くに父と並んで座り、暗い海面に釣り糸を垂れていた弟は、…

非常階段

数年前、職場で体験した出来事です。 その頃、僕の職場はトラブルつづきで、大変に荒れた雰囲気でした。 普通では考えられない発注ミスや、工場での人身事故が相次ぎ、クレーム処理に…

ブランコ

異なる世界から

これは私が小学四年生の頃の話です。当時、私は地名が○○団地という、一戸建てが集まるような地域に住んでいました。その地域は既に高齢化が進んでおり、同級生はほとんどおらず、私は自然と兄と…

きょうこさん

異界の名を呼ばれた日 ― きょうこさん

「これまで、いろんな霊体験をしてきたって言ってたけど、命の危険を感じるような、洒落にならないくらい怖い体験って、ある?」 ある日、ふとした会話の流れで、以前付き合っていた“霊感…

江戸時代にタイムスリップ

思い出すと身の毛もよだつが、話さずにはいられないので書いてみる。 平成20年の6月24日、外回りの仕事で顧客名簿を片手にH市内を走り回ってた。 この日は梅雨独特のジメジメした気温で、汗…

遊具

記憶の中の転校生

幼稚園の頃、同級生が交通事故で亡くなった記憶がある。しかし、月日が流れたある日、そのはずの同級生が転校生として私の小学4年生のクラスに姿を現した。 当時、幼稚園の同級だった数人…

逆光を浴びた女性(フリー素材)

真っ白な女性

幼稚園ぐらいの頃、両親が出掛けて家に一人になった日があった。 昼寝をしていた俺は親が出掛けていたのを知らず、起きた時に誰も居ないものだから、怖くて泣きながら母を呼んでいた。 …

綺麗な少女

夏が近くなると思い出すことがある。 中学生の時、ある夏の日のことだ。俺は不思議な体験をした。 夏休みを迎えて、同世代の多くは友達と遊んだり宿題をやったりしていただろう。 …

プラットフォーム

プラットフォームの向こう

小学校低学年の時だから、かなり昔の事になります。 私はその日、母に手を引かれ、遠縁の親戚を訪ねるため駅に来ていました。 まだ見慣れない色とりどりの電車に、私は目を奪われてい…