遺伝

公開日: 本当にあった怖い話

スパイラル

子供たちを連れて実家に遊びに行った時のこと。

普段から穏やかな母と明るい父と、同居の妹一家と、みんなで楽しく話していた。

途中で母が「そうだ、○○(長男)にいい本を見つけたのよ♪」と笑顔で押し入れを開けて、下の段を見るために座ったのだが、いつまでも動かない。

探している感じでもない。

長男が「どうしたの?」と軽く肩を叩いたら、母の身体は静かに床に倒れた。

会話していた時の笑顔のまま、既に亡くなっていた。

手にはかつて私が母に貰って大切にしていた本がしっかり握られていた。

あまりに突然過ぎて、よく解らないまま解剖に回され、葬儀を済ませた。

死因もよく判らないらしいが、取り敢えず心不全ということにされていた。

下の子にはかなりの恐怖体験になってしまったらしく、それ以来私から離れられなくなってしまった。

文字通り、お風呂もトイレも、寝るのも一緒。

実は私は、かつてこれと同じ光景を見たことがある。

母の叔母に当たる人(祖母の妹)が、私が小さい時に外出しようと玄関の上がり框に座って靴を履いている途中で亡くなっている。

「カルピス、何味がいいの?」というのが最後の言葉だった。

妹はこの時まだ生まれていなかったから、知っているのは私だけ。

祖母は母が幼い時に亡くなったから、祖母の妹に当たる人に母は育てられたと言っていた。

でも、もしかして祖母もこの原因不明の突然死だったのではないかと、最近強く思うようになった。

だから我が子を慰めているふりしながら、私も恐怖に怯えている。

次は自分なんじゃないかと…。


note 開設のお知らせ

いつも当ブログをご愛読いただき、誠にありがとうございます。
今後もこちらでの更新は続けてまいりますが、note では、より頻度高く記事を投稿しております。

同じテーマの別エピソードも掲載しておりますので、併せてご覧いただけますと幸いです。

怖い話・異世界に行った話・都市伝説まとめ - ミステリー | note

最新情報は ミステリー公式 X アカウント にて随時発信しております。ぜひフォローいただけますと幸いです。

関連記事

夜の森(フリー写真)

慰霊の森

岩手県にある慰霊の森。 かつて飛行機の墜落事故があり、それ以降は心霊スポットとしても有名である。 これは俺の先輩がそこで体験した話。 ※ ある夜、先輩は友人達と集まって…

学校の屋上(フリー背景素材)

卒業式に撮った写真

俺がまだ小学生の頃、ある日の道徳の授業の時のこと。 先生が学生時代の頃に「こっくりさん」が流行っていて、その時にクラスの女子が取り憑かれ、みんなでお祓いに連れて行ったという話があ…

ゴムまり持った女の子

私がまだ花の女子大生だった頃のお話です。 私の学科用の校舎は新設されたばかりでまだぴかぴか。最上階には視聴覚設備用の特別教室があり、その上にパイプスペース用の小部屋だけがある階が…

親子の会話

僕の家から会社までは、小さな私鉄の電車で約30分です。 都会では考えられないでしょうが、行きも帰りもほとんど座って通勤しています。 その電車で帰宅途中、無気味な出来事を体験…

山では不思議なことが起きる

この話を聞いたのはもう30年も前の話。 私自身が体験した話ではなく、当時の私の友人から聞いた話。 その友人は基本リアリストの合理主義者で、普段はTVの心霊番組や心霊本などは…

島

無人島の怪異

死んだ祖父さんが法事で酔っ払った時に聞いた話。 祖父さんは若い頃、鹿児島で漁師をしていた。 ベテラン漁師の船に乗せてもらいながら働いていて、毎日のように漁に出ていた。 …

人が死ぬ数分間

人が死ぬ瞬間を見たことがありますか? 私は見ました。人から魂が抜けていく数分間を。 交通事故の現場での話です。数年前のある日の朝、バイクで都心に向かう時のことです。 …

ホテル

生け贄

この間、親父が物置の整理をしていて、夕方居間にガラクタの山を積み上げて昔を懐かしんでいた。 ガラクタの中には古着やレコードや陶人形などがあった。 ふと一枚の写真が目についた…

民家

さしあげますから

もう10年以上前の大学時代の事。 当時、実家の近所にある小さな運送会社で、荷分けやトラック助手のバイトをしていた。 現場を仕切っていたのは、社長の息子で2つ年上の若旦那。 …

高田馬場のアパート

7年前の話。 大学入学で上京し、高田馬場近辺にアパートを借りて住んでいた。 アパートは築20年くらいで古かったけど、6畳の和室と、襖を挟んで4.5畳くらいのキッチンがあると…