おぶって来たご先祖様

公開日: 怖い話 | 田舎にまつわる怖い話

座敷(フリー素材)

ある女性歌手が幼少期、お盆の時期にお婆ちゃんの田舎で経験した話。

地方なので、家々の周りの畑や田んぼの中に先祖代々の墓があるような土地。

そこのお盆の風習で、親戚の中で一番年少の者が夜に提灯を持って一族の墓の前に行き、墓石に背を向けてしゃがみ、ご先祖様の霊を『おんぶ』してから家に連れて戻って来る儀式があるそうだ。

そして彼女がその役目の年の事。

蝋燭の火が点いた提灯だけを頼りに、恐さを我慢して家を出発。

しかしお墓の手前で火が消えてしまい、恐くなってそのまま引き返してしまった。

どうせ誰も見ていないからと、儀式通りにご先祖様をお連れした事にした。

そして仏壇の前に『おぶってきたご先祖様』を下ろす動作をして見せ、儀式は終了。

周りの大人達はご先祖様を囲んだ食事会の用意に取り掛かった。

しかし、仏壇の前に座っていたお婆ちゃんが「今年はご先祖様、帰って来ないね」と呟いたそうだ。

関連記事

田舎の風景(フリー写真)

山のタブー

子供の頃、近所のおじいさんに聞いた話です。 そのおじいさんは若い頃、一度事業に失敗し実家の田舎に帰ったそうです。 実家には持ち山があり、色々謂れがありました。 しかし…

部屋

歪む空間

はじめにお断りします。 この話には、「幽霊」やいわゆる「恐ろしい人間」は登場しません。 しかし、私自身、いまだにこの出来事が何だったのか理解できないのです。 もし、…

教室(フリー写真)

余るプリント

この間久しぶりに会った、20年来の幼馴染から聞いた話。 幼馴染(A男)は、ある女子高で英語の教師を勤めていた。 Aはいつも英語を教えるクラスの生徒に配るプリントを校内のコ…

駅(フリー写真)

ホームの下の窪み

京王線は現在、全駅禁煙になっていますが、まだ禁煙になっていなかった頃の話です。 当時、府中駅の近くで働いていて、残業やら何やらで終電に乗る事になったんですよ。 喫煙場所でタ…

田舎の風景(フリー写真)

掌を当てる儀式

この間、ずっと忘れていた事を思い出しました。 前後関係は全く判らないのですけど、子供の頃に住んでいた小さな町での記憶です。 他の五人くらいの子供と、どこかの家の壁にぎゅーっ…

雨(フリー写真)

黒い傘

あまり怖くないかもしれないけど、今日のような雨の日に思い出すことがあるんだ。 高校2年生の夏休みの時の話。 友人二人(AとBとする)と買い物に行っていると、突然雨が降って来…

魚(フリー画像)

魚の夢

俺は婆ちゃん子で、いつも婆ちゃんと寝ていたんだが、怖い夢を見て起きたことがあった。多分5歳くらいの時だったと思う。 夢の内容は、『ボロボロの廃屋のような建物が三軒くらいあって、そ…

何かの肉塊

僕が小学生の頃なので、もう20年くらい前になるのか。 母方の祖母(大正生まれで当時60歳)から聞いた話を思い出した。 祖母がまだ若かった頃、北海道の日本海側の漁村に住んでい…

田舎の風景(フリー写真)

闇をさまよう女性

ある村に伝わる不気味な伝説がある。 その名は「クギヌシ様」と呼ばれる。 どこから現れるのかは分からないが、黒い帽子をかぶった女性の姿をしており、村に悪をもたらすと言われて…

ネットワーク

むこうがわ

Aという男がいた。世間からの評判は良い彼だったが、他人に言えない秘密があった。 それはネットを渡り歩いては、グロ映像等の猟奇系のウェブサイトを覗き見るという趣味だった。 よ…