消えた直通道路 ― 鳥山明と地元行政の伝説

公開日: 都市伝説

鳥山明ロード

「鳥山明ロード」という、いささか奇妙な都市伝説をご存じだろうか。

それは、日本を代表する漫画家・鳥山明氏が、地元愛知県から東京への引越しを考えたことに端を発する。

この移住の意向を知った地元行政が、彼の莫大な税収が県外へ流出することを恐れ、ある大胆な対応を取った――というのである。

なんと、鳥山明氏の自宅から、当時の名古屋空港(名古屋飛行場)まで、直通道路を急遽整備したというのだ。

通称「鳥山明ロード」とも呼ばれるこの道は、空港アクセスを飛躍的に高め、彼の移住を阻止するために行政が取った特別措置だったと噂されている。

しかし、この伝説には大きな矛盾がある。

実際、そのような「直通道路」は存在していないのである。

この噂が広まったのは、まだ中部国際空港(セントレア)が開港する前の時代。

交通インフラも今ほど発達しておらず、愛知県の一部地域から空港までのアクセスが不便だったことが、こうした伝説の背景にあったのかもしれない。

だが現実には、すでに中部国際空港へは県道583号が連絡しており、名古屋飛行場付近には国道41号線と、それに併走する名古屋高速16号一宮線が存在していた。

また、開港後はアクセスの利便性も格段に向上し、交通の不便さを理由に誰かが移住を断念するような状況は解消されている。

この話が語られた当時の地域事情や、鳥山明氏の国民的な影響力が、伝説の信憑性に拍車をかけたのかもしれない。

とはいえ、「鳥山明ロード」は、今となっては存在しなかった“幻の道路”として、静かに語り継がれている。

この不思議な噂は、インフラと個人の影響力、そして人々の想像力が織りなす、現代の“神話”のようなものなのかもしれない。

関連記事

呪われた路線

都心と多摩地区を結び、JRのドル箱といわれている中央線。 疾走してくる電車への飛び込み自殺の多発路線としても知られている。 例えば、1995年4月から11月までの8ヶ月間に…

世界の縮図

たった3話で終わったアニメのことを知ってるか? そのアニメはオープニング、エンディング、CMすら無く、開始から終了までずっと公園の様子を描いただけなんだ。 視点も固定で、た…

海外の降霊術 メアリーワースの忠告

日本で降霊術と言えばコックリさんがメジャーであるが、海外ではメアリーワースと呼ばれている霊を召喚するという方法がある。 これはアメリカの子供達の間で一時期大ブームとなったという。…

犬の呪い

オチのない思い出話。 昭和45年、小学5年の頃、ある呪いの方法が少年誌に書いてあった。 犬を首輪で繋いで、その口が届かぬところに餌を置き、そのままにしておく。 犬は空…

GO!GO!ACKMANの都市伝説

「GO!GO!ACKMAN」はバンプレストが販売したゲームである。 この会社は当時経営難であったため、安く生産してくれる海外の業者に生産を依頼したところ、制作費を浮かすため、部品…

夢の中の男

画像の男をご存知だろうか? この男は「This Man」と呼ばれ、夢の中にだけ出てくると言われています。 事の発端は、2006年1月、ニューヨークの精神科に、ある一人の女性…

となりのトトロ

実は、となりのトトロには裏の設定があるらしいです。 メイが行方不明になって、サツキがメイを探しにいくシーンがありますよね。 そのシーンから後は一切他の人間と会っていないじゃ…

トムとジェリーのその後

ジェリーが大人になった頃、トムはもうこの世にいませんでした。 トムは自分の命の終わりがすぐ傍まで来ているのを知ったとき、こっそりジェリーの前から姿を消しました。 ジェリーの…

サン・ジェルマン伯爵

サン・ジェルマン伯爵 ー 不死を生きた男

宝石を散りばめた華麗な衣装に身を包み、パンと麦、そして特製の丸薬しか口にしない男がいた。 その名は、サン・ジェルマン伯爵。 彼はギリシア語、ラテン語、サンスクリット語、ア…

世界中の地球滅亡予言

1999年にノストラダムスの大予言が外れた事が有名ではあるが、今まで世界中で地球・人類が滅亡するといった類の終末予言が幾つも提唱されてきた。しかし、その殆どは尽く外れてきた。 戦…