止まった時間

公開日: 不思議な体験 | 怖い話

銀杏の木(フリー写真)

私が小学校3年生か4年生の時のことです。

友人5人と神社の境内で『ダルマさんが転んだ』をやっていました。

小学校の帰りに道草をくって、そこいらにランドセルを放って遊んでいました。

その神社は町の中にあるのですが、普段は神主さんも居ない所で、いつも表戸は閉まっていました。境内は教室4つ分くらいの広さです。

季節は秋で、一面に銀杏の葉が散っていたのを覚えています。

確か男子4人と、女子は私一人でした。私は小さい頃はきかん気で、男子と遊ぶことの方が多い子供でした。

男の子と遊ぶと意地悪をされることも多いのですが、それでも女の子と遊ぶよりはずっと楽しい、そんな子供でした。

私が鬼の番になり、木にもたれて

「ダルマさんが転んだ」

と早口で言って振り向くと、みんなは止まっています。

そういうルールなのですが、とても強い違和感を感じました。

ピクリとも動かないし、呼吸をしている感じさえないのです。

そしてその時、私も振り向いた状態で体が固まってしまい、どこも動かせないことに気付きました。

ただし目の前の光景は見えます。

驚いたことに、宙に舞っている木の葉が、そのまま張り付いたように空中で止まっています。

その時、私の耳に微かな鈴の音が聞こえて来ました。それはどうやら神社の中から響いているようです。

顔を動かすことが出来ないので分かりませんが、神社の扉が開いたようです。

中から何かがこちらに歩み寄って来ます。

…5歩、6歩、そしてその鈴の音の主は私の目の前に来て、やっと姿を見て取ることが出来ました。

それは夜店で売っているようなキツネのお面を被った、白い着物を着た痩せた男の人でした。

齢は判りませんが、それほど老人とは思えませんでした。

その人は私の方を見て、

「やれやれ、お嬢ちゃん時を止めてしまったようじゃな。

驚いたことだ、前に会った時からもう二百年にもなる」

そして、動きを止めている私たち5人の一人一人の顔を見渡すと、

「ふうむ、やっぱり止めたのはお嬢ちゃんじゃな。

本当ならばそなたをもらうのじゃが、何か強い守りが働いておる」

そう言って4人の男の顔を順番にしげしげと見て、

「この子が一番兄弟が多いようじゃな。この子をもらおう」

そう言って一人の男の子の頭を撫でました。

そして私に向かって、

「あんたはこのことを覚えとるじゃろうが、誰にも言ってはいかん。

もし言ったら、この面を外してお前の家にゆく」

そして風景が溶けるように歪み、ダルマさんが転んだの場面は動き出しました。

何事も無かったかのように、男の子の一人がぴくりと動きました。元に戻ったのです。

後で聞いてみても、私以外は誰も時が止まったことも、お面を被った人が来たことも覚えていませんでした。

私は短い夢を見ていたのだと考えることにしました。

でも、そうとは思えない出来事がありました。

お面を被った人が頭を撫でた男の子が、数日後に亡くなったのです。

先生の話では、原因不明の高熱によるとのことでした。

あの時のことは夢ではなかったと今では思っています。

どうして時が止まったのか、どうして私が連れて行かれなかったのかは判りません。

ただ思い当たることは、私の祖母がかつて若い頃に、沖縄で拝み屋のようなものをやっていたと聞いたことがあるくらいです。

怖くなくてすみません。でも本当の話です。

関連記事

NO BODY

NO BODY

二ヶ月ほど前、私は奇妙な体験をしました。もしかすると夢だったのかもしれませんが、ぜひ聞いてください。 ※ その朝、私が目を覚ましたのは午前10時でした。「もう10時か………

田園風景

くねくね – 秋田の怪談

これは私が幼少の頃、秋田県にある祖母の実家に帰省した際の出来事である。 年に一度のお盆の時期にしか訪れない祖母の家に到着した私は、興奮を抑えきれず、すぐさま兄と一緒に外へ駆け出…

宇宙(フリー画像)

宇宙人の魂

俺が小学4年生くらいの頃に体験した不思議な話。 夏休みに家族4人(父、母、俺、妹)で、富士山近くのサファリパークみたいな所へ遊びに行きました(場所ははっきりと覚えていません)。 …

カオル

バイト先の会社の寮で、幽霊騒ぎがあった。 俺は入社して1年も経たないのでよく知らなかったが、以前から気味の悪い事が起こっていたらしい。 寮に入っている社員のTさんの部屋が、…

案山子の神様

田舎住まいなので、通学時にはいつも田んぼの脇道を通っていた。 その日も家に帰るため、いつものように田んぼの脇道を、カエルの鳴声を聞きながら歩いていた。 すると田んぼの中に、…

抽象画

息子を迎えに来ますからね

知人のおばあさんは我が強くて恐い人だけど、自分の母親の話をする時だけは顔つきが穏やかになる。その人から聞いた昔話が原因の出来事。 ※ そのおばあさんの母親(仮にAさんとする)は、お…

皺のある手(フリー写真)

青いみかん

小学2年生まで自分は感情の起伏の無い子供だったらしく、両親がとても心配し、よく児童相談所や精神科のような所へ連れて行っていた。 その時も面倒臭いとも楽しいとも思った事は一切無く、…

時計(フリー素材)

巻き戻った時間

子供というのは錯乱すると、訳の解らない行動をしてしまうものだよな。 子供の頃、俺に起こった不可思議なお話。 ※ 当時は5月の節句で、俺のために親が飾ってくれた兜と小刀が居間に…

玄関

入ってきた

数日前、普段通りリビングでテレビを見ていた夜、突然玄関のチャイムが何度も激しく連打されました。このけたたましい音にイラッとしながら玄関に向かいました。 我が家の玄関扉はすりガラ…

テレアポのバイト

ちょっと前にテレアポのバイトをしていた時なんだけど。 インカム着けて通話しつつも、お互いの内容がなんとなく聞こえるくらい小さな事務所だった。 そこでバイト仲間の一人が妙なこ…