神隠しの記憶

田舎

数年前、子供の頃に体験した不思議な出来事がつながったことをお話しします。私が5歳くらいの時、兄と一緒に畑仕事を手伝うことがよくありました。畑から数十メートル離れた場所に大きな岩が何個も積み上げられた構造物があり、その中は子供がちょうど入れるほどの狭い入り口で、中は意外と広くて秘密基地のようでした。

ある日、兄とその秘密基地で遊んでいましたが、兄がお菓子を取りに行くと言って一旦出ていきました。私は基地の中で一人待っていましたが、兄が戻ってくるのに予想外に時間がかかりました。感覚的には20〜30分は待っていたように感じます。

基地の中から這い出そうとしたとき、外の感触がおかしく感じました。草むらのはずが、サラっとした砂のような感触でした。戸惑いながら外に出ると、目の前には神社のような建物があり、周囲には石畳が敷かれていました。

周囲には大きな牛や馬の彫刻があり、多くの人々がいました。しかし、彼らの話す言葉は私には理解できない関西弁で、恐怖と困惑を感じて大声で泣きました。周囲の人々は私に何かを言いかけましたが、私には理解できませんでした。

怖くて、必死に元来た建物の下に逃げ込みました。その際、奥へと逃げ込むうちに再び草むらに出ました。服は泥だらけになり、家に帰ると母に怒られました。

この出来事を兄に話すと、彼は私が草むらで大泣きしていたと言いました。その後、この秘密基地をしばらく避けていましたが、小学1年生になった頃、再びその場所を訪れました。入口が狭くなっていたため、中に入ろうとしたところ、中から小さな手が現れました。

近所の人を呼び、大きな騒動となりましたが、最終的には誰も見つからず、石の山をどかしても何もなく、私はまたもや叱られました。しかし、その場所からは10個ほどのキラキラしたものが見つかりました。

30年近く経った今、そのキラキラしたものの正体と場所が明らかになりました。私が関東から関西に嫁いでから、娘を連れて遊びに行った神社で、娘がクレーンゲームで取ったプラスチック製のクリスタル玩具を、境内の小さな穴に入れているのを見たのです。帰省した際に実家で見つかった宝物箱には、娘の宝物がありました。

子供の頃の記憶が現実と繋がり、時と場所を超えた出来事が明らかになった瞬間でした。これは一種の神隠しのようなものでしょうか。もし当時逃げずにその場に留まっていたら、どうなっていたのでしょうか。少し考えると怖くなりますが、不思議な体験はこれからも続きそうです。

関連記事

田舎の風景(フリー写真)

大きな馬

昭和50年前後の事です。 うちの祖父母が住んでいた家は、東京近郊の古い農家の家でした。農業は本職ではなく、借家でした。 敷地を円形に包むように1メートル程の高さの土が盛ら…

ウサギ

ウサギの墓

小学校の頃、自分は飼育委員をしていた。 学校には鶏とウサギと亀がいて、それらの餌やりや小屋の掃除、死体の始末をするのが仕事だった。 繁殖期になるとウサギは沢山子供を産み、九…

黒板

もうひとつの歴史

高校時代、日本史の授業中に体験した、今でも忘れられない不思議な出来事がある。 あの日の授業は、いつにも増して退屈に感じられた。 教室は午後の陽射しでほんのりと温かく、眠気…

星空

夜の合宿地での不思議な出会い

私たちの高校には天文部という小さな部活がありました。 夏と言えば、ペルセウス座流星群を観測する合宿が恒例となっていました。 ある年、合宿地として選んだのは、都会の喧騒から…

非常階段

数年前、職場で体験した出来事です。 その頃、僕の職場はトラブルつづきで、大変に荒れた雰囲気でした。 普通では考えられない発注ミスや、工場での人身事故が相次ぎ、クレーム処理に…

水たまり

兄が消えた朝

私がまだ小学校に上がる前のことです。ある朝、目を覚ますと、隣で寝ている兄以外、家の中には誰もいませんでした。家中を探しましたが、どこにも家族の姿は見えません。 不安になり、兄を…

神奈川県某駅の駅ビル

小学校入るくらいまでの体験。 神奈川県某駅の駅ビルで、階段やエスカレータなど使わずに、3Fから4Fにワープした。駅との連絡口が3Fで、決まったルートを歩くと4Fに着いてる。 …

廊下

迷宮と煙草

私は都内で雑誌関係のライターを担当しています。 多岐にわたるテーマの記事を手がけるため、日常は刺激に満ちていると言えるでしょう。 その中で、オカルト関連の記事は、読者から…

マンション(フリー写真)

夢の中の会話

私は十年近く前、誘拐されたことがあります。 私を誘拐し拉致したのは同じマンションに住む女の人で、私は風呂場に閉じ込められました。 縛られたりはしなかったのですが「逃げたら…

笑い袋

もう20年以上前の話です。 当時小学低学年だった私には、よく遊びに行く所がありました。 そこは大学生のお兄さんが住む近所のボロアパートの一室です。 お兄さんは沢山の漫…