むかえにきたよ

000054

私は高校時代、電車通学をしていました。

利用していたのは、一時間に一本ペース、駅の9割が無人駅という超ド田舎の私鉄です。

二年に上がった春、私が乗る駅で若い親子の飛び降り事故が起きました。

母親が足を踏み外したか何かが原因で、抱いていた赤ちゃんと共に線路上に落下。

幸い母親は命を取り留めましたが、赤ちゃんは即死だったそうです。

最近越して来た方だったようで、周りは面識が無い方が殆どだったようですが、平和な町なので事故のことはその日の内に地域全体に伝わり、花をあげに来たりする人もいました。

それから数週間経った頃、また飛び降り事故が起きました。

それを封切りに、三ヶ月の間に4回も事故が起きました。

死亡事故が無かった事だけが不幸中の幸いです。

私の学校の生徒も事故に遭いました。

彼女は幸い足を骨折しただけだったので、すぐに学校に登校するようになったのですが、

「あの時線路に赤ちゃんがいたの…だから助けようとしたんだけど、飛び降りた時にはいなくなってたんだ…」

と言っていたそうです。

勿論学校はその話題で持ち切り。死んだ赤子の呪いだなんだのと騒ぎ立てる男子が何人もいました。

夏休みに入り、私は課外に行くためにあの駅を利用しました。

本当は隣の駅から乗りたかったのですが、その日は送ってくれる人がいなかったため、仕方なしにここを利用しました。

その日課外があったのは一教科、選択教科であったのと、あの事故の事もあってそこにいたのは私一人。

『もうすぐ電車が来る。もしも線路に赤ちゃんがいても無視』と何度も思いながら待っていました。

すると、いつの間にか私の隣に俯いた若い男女が立っていました。

ブツブツと呟いたりすすり泣いたり、明らかに様子がおかしい二人に、流石になんかやばそうと距離を取ろうとしていた時、電車の音が微かに聞こえてきました。

『助かった!』と思っていたら、隣の女性が

「…きたよ」

と小さな声で言いました。

電車の事かと思っていたら、今度ははっきりと、

「むかえにきたよ」

その言葉になぜか背筋がゾッとし、とにかくこの人達は危ないと思って逃げようとしたのですが、足がすくんで動かないんです。漫画みたいに本当に都合良く。

「むかえにきたよむかえにきたよむかえにきたよむかえにきたよむかえにきたよむかえにきたよ…」

何度も「むかえにきたよ」と言う女性が恐怖でした。

すると女性の隣にいた男性が急に私の右手を掴んで、

「…が寂しがってる。友達が必要だ。君もいこう」

と言って腕を引っ張りました。

二人は線路に飛び降りるのに私を道連れにしたいようでした。

私は怖くて「やめて!!!離して!」と泣き叫びました。

腕を振り払おうとしたのですが、男性の握力がかなり強くて微妙だにしません。

電車は目の前まで迫っていて、私は『ああ、死んじゃうんだ…』と半ば諦めるような事を思っていたら、急に腕を引っ張る力がなくなり、私は後ろに倒れてしまいました。

頭に強い痛みを感じた後のことは覚えていません。

目覚めたのは次の日でした。

そこは病院で、両親の話によれば私はあの駅で柱に寄り掛かるように頭から血を流して倒れていて、私が待っていた電車の車掌さんが救急車を呼んでくれたそうです。

『あれは夢だったのかなあ』と思っていると、右手に人の手の形のような痣がありました。ドラマでよく見るようにくっきりと。

そして、あの立て続けに起きた飛び降り事故はあの日を境に無くなりました。

その後の噂ですが、最初の事故で命を取り留めた母親は、あの日の朝、夫と共に自宅で自殺していたそうです。

遺書があったそうなのですが、そこに書かれていたのは、

「きょう、むかえにいくからね」

関連記事

そこを右

あるカップルが車で夜の山道を走っていた。 しかし、しばらく走っていると道に迷ってしまった。 カーナビもない車なので運転席の男は慌てたが、そのとき助手席で寝ていたと思った助手…

別荘

人の塊

2年前の話を。 この話は一応口止めされている内容のため、具体的な場所などは書けません。 具体的な部分は殆ど省くかボカしているので、それでも良いという方だけお読みください。 …

夜のビル街(フリー写真)

呻き声

俺のツレはいわゆる夜中の警備のバイトをしていて、これはそのツレにまつわる話。 ある日、そいつが言うには、 「何かさ、最近、バイト中に鳴き声がするんだよな」 「まあ、近…

紫の抽象的模様(フリー画像)

塊紫水晶奥

私には年の離れた兄が居る。普段何をしているか判らない飄々とした自由人。 偶に家に遊びに来ては、変な物を置き土産として置いて行く。 半年ほど前、玄関に磨かれていない紫色をした…

サンドイッチ

高校生の頃、俺のクラスにいつも虐められているオタク風のデブ男がいた。実を言うと俺も虐めていた1人だった。 そんなある日の昼休み。俺はあるプリントを5時限までにやらなくてはならず、…

村

閉ざされた集落

もう20年以上前、少年時代の話である。 俺は名は寅、友達は雄二に弘樹と仮名を付けておく。 ※ あれは小学校六年生の夏休み、俺達は近所の公園で毎日のように集まり遊んでいた。 …

右腕と右足

自分がまだ中学生だった数年前に、近所の古本屋で漫画の単行本を数冊買って帰ったんです。 その時はある漫画のシリーズを5〜8巻まで通しで買ったので、家に帰って旧いのから順番に読み始め…

廃村(長編)

俺が小学5年の頃の話だ。 東京で生まれ育った一人っ子の俺は、ほぼ毎年夏休みを利用して1ヶ月程母方の祖父母家へ行っていた。 両親共働きの鍵っ子だったので、祖父母家に行くのはた…

公園の違和感

夜遅くの帰り道、公園の横を通った。遠くから歩きながら公園の方を見ると、なんか違和感がある。 近づいていくと、違和感の正体が分かった。電信柱の長さが違う。一方の電信柱の上に、髪が長…

坊主斬り

飢饉の年の事である。 草木は枯れ果て、飢えのために死ぬものが相次いだ。 食人が横行し、死人の肉の貸し借りさえ行われる有様だった。 ある日、寺の住職が庄屋の家の法事に招…