報道されない事件

公開日: 洒落にならない怖い話

都会の景色(フリー写真)

新聞にも載らなかった話。

とあるマンション(市内では自殺の名所で知られている)で女性の死体が見つかりました。

仰向けに寝かされた状態。年齢は20代後半くらい。革のミニスカ-トにストレッチブ-ツ。

上は何故か分厚い灰色のセ-タ-の上に、鮮やかな朱色の薄手のカ-ディガンを着ており、下にはストッキングを履いていたそうです。

ブ-ツの片方が脱げかけのような中途半端な状態で、死後数時間というところだったそうです。

第一発見者が救急車を先に呼んだため遺体が搬送されてしまったので、警察を呼んだ時にはもう時既に遅しでした。

警察は遺体の状況について発見者の方達から聞くしか術が無く、警察も

「ここは自殺が多いから自殺者でしょう」

と一言。

しかし周りには多くの木が植えてあり、自殺である場合はその木々が必ず折れたりします。

それに遺体を見た感じでは外傷が無く、あまりにも綺麗過ぎて、周りに血が飛び散った跡もありませんでした。

住人や発見者の目から見ても、自殺者で無い事は明らかだったそうです。

後日新聞などをチェックしましたが、全く報道されていませんでした。

現在も報道されずです。

警察から聞いた話では、

「外傷が無いのに、全身の骨が全て折れている状態」

とだけ聞きました。

被害者の女性がマンションで見つかった時刻は、午前11時過ぎ。

しかし午前10時からこの遺体発見までの間に目撃者は無く、発見される10分前に至っても、幾人かは

「死体は無かった」

と証言しています。

問題は、このよく解らない事件が警察で止まってしまっている事です。

報道されれば少しは身元の情報も得られるかもしれないのに。

自殺も迷惑ですが、遺体遺棄はもっと迷惑ですし、被害者の方も浮かばれません。

怖いのは、このように報道されない事件もあるということかな。

関連記事

日本人形(フリー画像)

ばあちゃんの人形

母から聞いた本当にあった話。肉親の話だから嘘ではないと思う。 母の昔の記憶だから、多少曖昧なところはあるかもしれないけど。 ※ 母がまだ子供の頃、遊んで家に帰って来たら居間の…

ハカソヤ

ハカソヤ ― 封じられた祝詞

これは、私の母の故郷に伝わる、ある特異な風習についての話です。 ごく最近になって知ったのですが、母の実家がある集落には、「ハカソヤ」と呼ばれる、女性だけに伝えられる不思議な習慣…

行方不明になった友達(長編)

これはまだ解決してないというか、現在進行形の事件です。 プロの探偵さんに元々依頼してた事件なんですが、警察沙汰に発展するかもしれないし、しないかもしれないし、今はなんとも言えませ…

古いタンス(フリー素材)

入ってはいけない部屋

俺の家は田舎で、子供の頃から「絶対に入るな」と言われていた部屋があった。 入るなと言われれば入りたくなるのが人の性というもので、俺は中学生の頃にこっそり入ってみた。 何とい…

病院(フリー背景素材)

宿直のバイト

数年前、大学生だった俺は、先輩の紹介で小さな診療所で宿直のバイトをしていた。 業務は見廻り一回と電話番。後は何をしても自由という、夢のようなバイトだった。 診療所は三階建て…

タクシー(フリー写真)

タクシーの先客

M子さんは、新宿から私鉄で一時間ほどの所に住んでいる。 その日は連日の残業が終わり、土曜日の休日出勤という事もあって、同僚と深夜まで飲み終電で帰る事になった。 M子さんの通…

山道(フリー写真)

掛け声の正体

無名に近い芸能人の方がテレビで語っていた怖い話。 その方の実家近くに、子供の頃から絶対に登ってはいけないと言われていた山があった。 高校時代のある日、仲間数人と連れ立って、…

オンマシラの儀

俺の実家周辺はかなり山深くて、未だに携帯の電波も届かない。 子供の頃はTVゲームも知らず、山で遊ぶしかない暮らしだった。日が暮れるまで山で虫を捕まえたり、基地を作ったり…。 …

版画(フリー素材)

ウヅガアさん

うちは田舎の農家で、母屋と倉、便所に囲まれるように庭がある。 その庭の隅の方に30センチくらいの高さの丸っこい石が置いてあり、正月に餅を供えたりする。父親はその石をウヅガアさんと…

登山(フリー写真)

伸びた手

8年前の夏、北陸方面の岩峰に登った時の話。 本格登山ではなくロープウエーを使った軟弱登山だった。 本当は麓から登りたかったのだが、休みの関係でどうしようも無かった。 …