不思議なおっさん

癒しの手

自分が小学生の頃、近所で割と有名なおっさんがいた。

いつもぶつぶつ何か呟きながら町を徘徊していた人だった。

両親も含めて、奇妙な人だから近寄らない方が良いと誰もが言っていたので、話し掛けたことはなかった。

当時サッカークラブに通っていたのだが、ある日、思い切り首を打ってしまった。

鎖骨が折れてしまい急遽病院へ。その時、校門からあのおっさんが俺のことを見ていた。

翌日、ギブスで首をガチガチに固定された状態で学校へ。

休み時間に廊下の窓から外を見ると、あのおっさんがいるではないか。

放課後、友人と一緒に家に帰る途中でおっさんは待機していた。

おもむろに俺に近寄ると、首のところにスッと手を当ててくれた。

その間、およそ数分間。おっさんの額は汗でぐっしょり。

さすがに怖くて、おっさんが手を離すと、俺はすぐに家に向かって走った。

家に着いて両親にそのことを話そうとした時、変化に気付いた。

首の違和感が全く無いではないか。

1週間後、経過確認で病院に行ったら医者が驚嘆していた。骨折の跡がまるで無かったらしい。

俺はその話を両親にしたけど、まるで信じない(治ったこと自体は不思議がっていたが)。

俺自身も半信半疑だったが、一応おっさんにお礼を言おうと思ったら行方をくらましていた。

今から思えば、子供には評判が良かったおっさんであった。

元気であって欲しいと思う今日この頃。


note 開設のお知らせ

いつも当ブログをご愛読いただき、誠にありがとうございます。
今後もこちらでの更新は続けてまいりますが、note では、より頻度高く記事を投稿しております。

同じテーマの別エピソードも掲載しておりますので、併せてご覧いただけますと幸いです。

怖い話・異世界に行った話・都市伝説まとめ - ミステリー | note

最新情報は ミステリー公式 X アカウント にて随時発信しております。ぜひフォローいただけますと幸いです。

関連記事

松葉杖

九十九神

皆さんは、九十九神というものをご存知でしょうか? 長い間使用されている物に宿るとされる妖怪のような存在です。 私は詳しいことは知りませんが、特注の松葉杖には、この九十九神…

ベニヤを突き破って手首が……あれ!? 抜けなくなった…???

たぶん怖くないけど自分的には嫌だった話。 帰り道に、赤錆びて穴だらけのベニヤ張りの物置みたいな建物がある。周りに新築マンションが増えてるからかなり浮いた感じ。 で、ゆうべ遅…

女性の友情(フリー写真)

親友の加護

もう三年程前の話です。 友人が癌になり、全身に転移してしまい、死ぬ為に病院に入院する事になった。 当時そんな事は知らなかったのだけど、偶然寿退社して暇だった私は、毎日彼女の…

遊具

記憶の中の転校生

幼稚園の頃、同級生が交通事故で亡くなった記憶がある。しかし、月日が流れたある日、そのはずの同級生が転校生として私の小学4年生のクラスに姿を現した。 当時、幼稚園の同級だった数人…

雷(フリー写真)

記憶の中の子供達

私は子供の頃、雷に打たれた事があります。 左腕と両足に火傷を負いましたが、幸いにも大火傷ではありませんでした。 現在は左腕と左足の指先に、微かに火傷の跡が残っているまでに回…

田舎の夜(フリー写真)

田舎の不思議な行事

これは今から約15年前、南伊豆の小さな村で私が実際に体験した、怖いと言うより少し不思議な話です。 小学3年生の夏。私たち家族(父・母・私)は、お盆休みを伊豆のK村という場所で過…

お婆ちゃんの手(フリー素材)

牛の貯金箱

小学生の頃、両親が共働きで鍵っ子だった俺は、学校から帰ると近所のおばあちゃんの家に入り浸っていた。 血縁者ではないが、一人暮らしのばあちゃんは俺にとても良くしてくれたのを覚えてい…

女性のシルエット(フリーイラスト)

妻の生き霊

日曜日の朝、昼まで寝ていた俺はボーっとしながらリビングへ向かった。 トントンと包丁の音がする。台所では妻が昼飯を作っているようだった。 テレビを点けて携帯を見ると、一昨日内…

エレベーター

病院での心霊体験

自分が子供の頃の話。 両親の付き合いで誰か(多分二人の共通の知り合いか何かだと思う)のお見舞いに行ったんだ。 何故か病室には入れてもらえず、その階の待合室で弟と絵本を読みな…

夜の自動販売機(フリー写真)

売り切れの自動販売機

ある夏の深夜、友人と二人でドライブをした。 いつもの海沿いの国道を流していると、新しく出来たバイパスを発見。 それは山道で、新しく建設される造成地へと続くらしかった。 …