田んぼの案山子の秘密

田んぼ

私は田舎に住んでいて、学校への通学路は常に田んぼの脇道を歩いていた。

ある日、帰宅中に田んぼの中にピンク色の割烹着を着た姿が見えた。

「田植えをしているのか」と思ったが、その人の動きが異様だった。

片足で腰を揺らしながら、白い紐のようなものを回していた。

その動きはフラフープをしているようだった。

不安を感じながらも、私はその姿を見続けた。

しかし、その人物の顔は見えなかった。

まるで写真がブレているように、顔だけがぼやけていた。

私は目をこすって確かめようとしたが、それでも顔ははっきりしなかった。

その人物が近づいてきた瞬間、私は恐怖で意識を失った。

目を覚ましたら、自宅の布団の中だった。

周りには家族と近所の坊さんが念仏を唱えていた。

祖母によれば、私が出会ったのは「案山子の神様」と呼ばれる存在で、私を仲間にしようとしたとのこと。

その後、私は田んぼに置かれた案山子の恐ろしい過去を知った。

昔、食糧難の時期に、村では役に立たない人を食糧消費を減らすために処刑していた。

しかしその方法は残酷で、獣を避けるために片足を切り、十字の木に縛りつけ、田んぼに立て掛けたという。

縛られた人々は飢えや日射病で亡くなり、中には野獣に襲われる者もいた。

この非道な行為のせいで、村には多くの異変が起こった。

そして、案山子にされた人々は「神様」として崇められるようになった。

しかし、この話が本当かどうかは定かではない。

私の家族も正確な真実を知らないようだった。

関連記事

夜のアパート(フリー素材)

古戦場の近くにある寮

今から八年前の五月に体験した話。 当時は大学の寮に住んでいたのだけど、その寮は凄かった。 古戦場の近くで、その霊を供養するお寺が近所にあり、更に寮の隣の竹林には首塚があっ…

きょうこさん

異界の名を呼ばれた日 ― きょうこさん

「これまで、いろんな霊体験をしてきたって言ってたけど、命の危険を感じるような、洒落にならないくらい怖い体験って、ある?」 ある日、ふとした会話の流れで、以前付き合っていた“霊感…

女友達の話

怖いと言うか気持ち悪い話。動物好きで特に猫好きの方は絶対に読まないで欲しい。 細かい会話とかは覚えてないので適当だが……。 俺の中学時代からの女友達の話。仮に佳織としておく…

ダム

迷い込んだ農家

以前付き合っていた霊感の強い女性から聞いた話。 「これまで色んな霊体験してきて、洒落にならんくらい怖い目にあったことってないの?」と尋ねたら教えてくれた。 俺が聞き伝えでこ…

死後の世界への扉

これは母から聞いた話です。 私の曽祖父、つまり母の祖父が亡くなった時のことです。 曽祖父は九十八歳という当時ではかなりの高齢でした。 普段から背筋をぴんと伸ばし、威厳…

竹林(フリー写真)

有刺鉄線の向こう側

小学生の時の記憶。 私の育った町には昔、林があった。 ただその林は少し変わっていて、林の中に入って途中まで行くと、ある部分を境に突然竹林に変わっている部分があった。 …

幼稚園児(フリー写真)

死期を悟る子

小学校に上がる前の小さな男の子の話です。 その子が通っていた幼稚園で乗り物をテーマに絵を描くことがあり、子供達はそれぞれ船や飛行機、車などの絵を描きました。 小さな子供の…

渦人形(長編)

高校の頃の話。 高校2年の夏休み、俺は部活の合宿で某県の山奥にある合宿所に行く事になった。 現地はかなり良い場所で、周囲には500~700メートルほど離れた場所に、観光地の…

隠された部屋

友人が引っ越しをした。 引っ越し先は築10年の一戸建てで、そこそこの広さもある良い家だった。 だが、家賃が異常なまでに安い。周囲の物件の半分程度しかないのだ。 俺たち…

トンネル(フリー写真)

壁の向こう側

トンネルで不思議な現象に出遭った。 そんな話をよく聞くのだが、実は私にもそんな経験がある。 この時期になると思い出すのだ。 ※ ちょうど冬休みに入った日のこと…