サイトアイコン 怖い話・不思議な体験・都市伝説・異世界に行った話|2ch・洒落怖・実話系まとめサイト【ミステリー】

ある神父の息子の恐怖体験

悪魔の書

中学生の頃、俺は横浜に住んでいた。

親父は地元の教会で神父をしており、性格は聖職者らしからぬざっくばらんとしたものだった。信者たちからの人望も厚かった。

信仰熱心な家庭というわけでもなく、家での習慣といえば、食事の前に短い祈りを捧げるくらいだった。

俺たち家族は、そんな平穏な日々を過ごしていた。

ある日、姉貴がアンティークショップで古書を手に入れてきた。

それはファッション雑誌ほどのサイズの分厚い洋書で、見た目からして古びており、いかにも曰く付きといった雰囲気を醸していた。

姉貴は筋金入りのオカルトマニアで、よく奇妙なものを収集していた。

それについて、親父はたびたび「聖職者の娘がそんな趣味に走るとは……」と嘆いていた。

中には「これは家に置いておくな。今すぐ処分しろ」と、親父が本気で止めに入る物もあった。

今回の本も、どうやら「悪魔を召喚する儀式」が記されたオカルト書だったようだ。

その晩、姉貴は俺を無理やり巻き込み、儀式の一部を試していた。

「どうせ何も起こらないだろ」と軽い気持ちで30分ほど試してみたが、何も起きなかった。

俺たちは拍子抜けして、テレビをつけて別のことを始めた。

夜になって親父が帰宅した。

玄関をくぐるなり、鼻をひくつかせてこう言った。

「……なんだ、この獣の臭いは? 犬でも連れ込んだのか?」

すぐに姉貴の部屋に向かい、例の古書を見つけた。

「A子、来なさい!!」

親父は怒気をはらんだ声で叫び、俺と姉貴は慌てて駆けつけた。

「お前、この本の正体を知っているのか?」

「ただの西洋の交霊術の本でしょう?」

「馬鹿者!! これはただの交霊術書じゃない。

このカバーは……人皮だ。しかも書かれているのは、邪悪な黒魔術、それも本物の“呪い”だ」

親父の顔が蒼白になっていた。

「これはアンチキリストの信奉者が、意図的に“悪魔の力”を封じた書物だ。

人皮で装丁するような者がどんな目的で作ったか……考えるだけでもおぞましい」

そう言って、親父は本を持ち去り、近くの教会へ向かった。

1時間ほどして帰ってきた親父は、開口一番こう言った。

「臭いが……まだ残っている。まさか、お前たち、あの本に書かれていたことを何か試したのか?」

姉貴は観念したようにうつむいてうなずいた。

その瞬間、親父の平手が姉貴の頬を打った。

「興味本位で触れるなと、何度言ったらわかる!」

それでも怒鳴ることなく、親父は静かに続けた。

「明日、B輔(俺の名前)と一緒に教会に来なさい」

その日はそれで終わった。

深夜三時すぎ。

トイレに起きた俺は、家の中を歩き回るような足音に気がついた。

親父か姉貴だろうと思っていたが、玄関のチャイムが三回鳴った。

こんな時間に来客などあるはずがない。

不審に思いながら玄関を確認するが、誰の姿もなかった。

戻ろうとした瞬間——

「コンコンコン」

トイレの内側からノックの音。

誰も入っていない。

次は台所から「ピシッ」という乾いた音が三度鳴った。

俺の全身に冷たいものが走った。

すると階段を下りてきた親父が言った。

「……悪魔は“3”という数字を好んで使う。まだ進入段階だ。制圧段階に入る前に——」

「ぎゃああああああああッ!!」

その言葉をさえぎるように、姉貴の絶叫が2階から響いた。

急いで姉の部屋に駆け上がると、異様な光景が広がっていた。

ベッドに座る姉——のような存在。

全身を震わせ、全てが黒目の瞳。舌が異様に長く、訳のわからぬ言葉を絶叫していた。

「B輔! すぐに手足を縛れ!」

親父はそう言い放ち、俺と共に姉を教会へと運ぶ準備を始めた。

ランクルの中でも姉は暴れ続け、親父は静かに言った。

「これは……憑依だ」

「叫んでるの、何語?」

「……おそらくヘブライ語だ」

教会へ向かう道中、三度黒猫を轢き、信号は異常な速さで変わり、エンストも三度起こった。

すべて「3」にまつわる不吉な現象だった。

何とか教会にたどり着き、親父は姉を椅子に縛りつけると、奥から儀式用の道具を取り出してきた。

悪魔祓い——エクソシズムが始まった。

聖水を振りかけられた姉の体が大きくのけぞり、ラテン語で怒号を放った。

「私たちが王になれなかったのは、あの女のせいだ」

「イエスが死ななければ、我らが支配者になっていた」

それは、聖書の根幹を否定するような言葉だった。

「……汝の名を名乗れ!!」

親父が叫ぶと、姉はわけのわからない言語で応じた。

やがて、親父が姉の額にキリストの聖遺布の断片を押し当てたその瞬間——

姉はロープを引きちぎり、

「お前らは8月に死ぬ!!」

と絶叫した。

その声に呼応するかのように、教会の窓という窓が、

「コツコツコツコツ……」

一斉に鳴り出した。

窓の外には、数え切れないほどのカラスが——

その嘴で一斉に窓を突いていた。

俺の意識は、そこで途切れた。

目が覚めたのは病院のベッドの上。

姉は肩を脱臼していたらしく、俺は貧血との診断だった。

親父の話によれば、姉から悪魔は離れ、今は安全だという。

「8月って言ってたけど、大丈夫なの?」

「大した悪魔じゃなかった。下級の捨て台詞だ。気にするな」

「悪魔って……本当にいるの?」

「わからん。だが、たしかに“ああいうもの”は存在する」

「じゃあ完全に憑依されたら、どうすればいい?」

「……その時は、逃げろ」

それから数年が経ち、姉は結婚し、子供も生まれた。

忌まわしき刻印も現れることなく、平穏な日々を送っている。

だが、先日——

3歳になった息子が、何の前触れもなくこう言ったという。

「ママ、海に行くのはやめようね」

8月の予定だった、家族旅行の行き先は、海だった。

モバイルバージョンを終了