ワープ

timewarp

会社の後輩に聞いた、その子の友人(Aさん)のお話。

Aさんが小学生の時、積極的だったAさんは、休み時間に校庭で皆とドッジボールをして、チャイムが鳴ったので一番に教室に駆け込んで行きました。

クラスの子全員で遊んでいたので、当然自分が一番だと思って教室の扉を開くと、全員が着席をしていて、担任の先生が心配そうに「Aさん、何処行ってたの? 皆心配して探したんだよ?」と言います。

Aさんは訳が分からずに、「え、でもチャイムが鳴ったので校庭から教室に戻りました…」と答えたけど、実はその時Aさんは一日行方不明の状態で、この日も家に帰ってこなければ捜索願を出そうとしていたそうです。

結局原因は謎のまま、時は過ぎてAさんは大きくなって看護婦さんになりました。

夜勤が終わって、一人で車を運転して家に帰ろうとしていた時、真夜中で周りにあまり車が走っていない、いつも通るトンネルを通り抜けたら途端に、目の前に海が広がっていて、海沿いの道路に出ていました。

Aさんは神戸在住で、山方面に向かって走っているのに、突然の海に驚き、場所を聞こうと近くのコンビニに入って確認したところ、そこは日本海沿いの町でした。

仕方なくコンビニで地図を買って、半泣きで一晩かけて自宅まで戻ったそうです。

ちなみに、Aさんは地図を買ったコンビニのレシートを取ってあって、どう考えても仕事が終わってからレシートにあるコンビニまで、レシートに記載された時間には行けるはずがなかったそうです。

それから、Aさんは仕事を辞めて、オーストラリアに留学したそうです。

私の後輩はずっとAさんと手紙のやり取りをしていたそうで、それがある日突然連絡が取れなくなってしまって、心配した後輩がAさんの彼氏に連絡を取ったところ、彼氏にも音信不通になってしまったので実家に問い合わせてみたら、オーストラリアで行方不明になってしまったそうだとのことでした。

Aさんの家族は、オーストラリアの警察も行方不明だけじゃ捜査できないと取り合ってくれず、直接現地に赴いて周辺を調べて見たけれど、元々積極的で明るいAさんは、周囲の人にも好かれていて、計画的な事件に巻き込まれる可能性は考えられないとのこと。

残るは突発的事件に巻き込まれた可能性だけだけど、住んでいた部屋の様子を見ても、「ふと」いなくなったようなカンジで、強盗とか出先で…と言った感じではなかったそうです。

結局Aさんは今も帰ってきてないそうなんですが、その彼氏も私の後輩も、元々がそんな過去を持ってる子なので、いつか「ふと」帰ってきそうな気がするそうです。

私はこの話を会社で聞いた時、鳥肌が立ちました…。

関連記事

癒しの手

不思議なおっさん

自分が小学生の頃、近所で割と有名なおっさんがいた。 いつもぶつぶつ何か呟きながら町を徘徊していた人だった。 両親も含めて、奇妙な人だから近寄らない方が良いと誰もが言っていた…

田舎の夏

夏の約束

夏が近づくと、ふと思い出すことがある。 中学生だったある夏の日、私は不思議な体験をした。 当時、世間の同世代が夏休みを謳歌する中、私はサッカー部の一員として遠征続きの毎日…

崖

岩壁に残る足跡

10年前の話ですが、私が深く尊敬している先輩の話をします。クライミングを始めたばかりの頃、先輩が私に教えてくれた最初の言葉は忘れられません。 「ペアで登頂中にひとりが転落してし…

アクァッホ(長編)

多分信じてもらえることはないだろうから、そういう創作物として見てくれれば幸い。 まず交流に使った方法はチャネリング(日本でいうところの口寄せの術)。 たまたま適当にネット漁…

狐さん(フリー写真)

小さなかぎ裂き

戦後暫く経った頃、地方のある農村での話。 村で一番の旧家の跡取り息子が失踪した。 山狩りをしても、池を浚っても見つからない。 お金か女性がらみのトラブルかと思い、人…

田舎

神隠しの記憶

数年前、子供の頃に体験した不思議な出来事がつながったことをお話しします。私が5歳くらいの時、兄と一緒に畑仕事を手伝うことがよくありました。畑から数十メートル離れた場所に大きな岩が何個…

森(フリー写真)

森の中の人

俺は中学の時、死のうと思っていた。凄い虐めに遭っていて、教師も見て見ぬ振り。両親共に不倫していて俺に興味なし。 身体中に痣があり、その日は顔もボコボコで、もう息をするのも辛かった…

キジムナー

あまり怖くないが不思議な話をひとつ。 30年くらい前、小学校に行くかいかないかの頃。 父の実家が鹿児島最南端の某島で、爺さんが死んだというので葬式に。 飛行機で沖縄経…

前世

前世の記憶を語る少年

「前世」という概念すら知らないはずの幼い子どもが、突如としてそれを語り出すという話が、時折存在する。 米国・オハイオ州では、ある幼い男児が語る前世の記憶が、1993年にシカゴで…

四つ葉のクローバー(フリー素材)

おじさんの予言

あれは11年前、某ビール会社の販促員のパートをしている時に、ある酒屋に伺った時のことです。 二回目にその酒屋へ訪問の際、お店の娘さんに 「あなたに膜のようなものが掛かって見…