一緒に遊ぼうよ

夜の公園(フリー素材)

高校生の頃、彼女と近くの公園で話していたら、5、6歳くらいの男の子が「遊ぼうよー」と言ってきた。

もう夜の20時くらいだったから、「もう暗いから早く帰んなくちゃダメだよ」と彼女が言ったら号泣。

仕方がないから30分くらいブランコしたり鬼ごっこしたりして遊んであげた。

その間、その男の子はテンション上がりっぱなし。

「もう遅いから」と言っても聞かないから、「お兄ちゃんたちはこれから勉強しに行かなくちゃいけないんだ。もう暗いしお家まで送って行くよ」と言った。

それでも「まだ遊ぶ!一緒に遊ぼうよ!」と押し問答。

あまりにしつこいので、「勉強しないとお母さんに怒られちゃうから」と言い、強引にその公園を後にした。

その後、彼女と他の公園で話そうかという事になり、自転車に乗って移動。

1時間くらい経った頃かな? 話したりジュースを飲んだり純情高校生のデートをしていたら、また男の子が来た。補助輪付きのチャリで。

「もうお勉強終わったの? 一緒に遊ぼうよ」

おいおい、もう22時くらいだぞ…。小さな子が一人ぼっちで遊ぶ時間か?

しかもさっきの公園からここまでかなり遠いし。

俺は思い切り引いていたけど、彼女が「もうちょっとだけ遊んであげようよ」と言うから、またまた鬼ごっこしてあげた。

そしたら急に蹲って、「何すんの!何すんの!」と喚き出した。

「どうしたの?」と聞いても返事してくれないし、瞳孔は開き切って目が座っているし。

『逃げねぇ?』と彼女とアイコンタクトしていたら、男の子が急に復活。

「お腹空いちゃったからもう帰るね」と笑顔で言う。

続けて「お兄ちゃんたち優しいから宝物あげる」と言い、機関車トーマスの絵が描いてあるポケットティッシュをくれた。

そして補助輪付きチャリに乗り、猛ダッシュで帰って行った。

小さな子の目が座った表情って本当に異様だったし、普通じゃない空気も感じ取っていたから、帰り道にあったゴミ捨て場に捨てて来ちゃった。ごめん。

でも、話はそこで終わらないんだ。

家に帰ってリュックの中から物を出していたら、リュックのポケットに機関車トーマスのティッシュが。

彼女の悪戯だろうと思い、「マジ冗談キツイよ」とベルを入れたら「何が?」と返ってきた。

電話で聞いてみても「そんな事する訳ないじゃん!」と言う。

そりゃそうだよな。俺より男の子にビビっていたし、ティッシュに触ろうともしていなかったし。

もう10年くらい前の話だけど、今だに補助輪付きのチャリを見るとあの出来事を思い出すよ。

関連記事

道路

奇跡的な救い

昔、私は精神的に追い詰められていた時期があり、よく大型バイクをかっ飛ばしては危険を顧みずに走り回っていました。 ある日、私は渋滞している幹線道路をすり抜けて走っていました。道の…

見つけて…、お願い…

これはもう25年以上も前ですが、実際に体験した話です。 元々ある場所に起因する話なのですが、当時私が高校2年から3年へ上がる春休み中に、その事は起こりました。 そのある場所…

抽象画(フリー素材)

夢が現実に

最近になって気付いた不思議な事。 俺は普段眠ってもあまり夢を見ない。というか実際は見ていても忘れているんだと思う。 でも、偶に夢を覚えていたりする。しかも覚えているやつに限…

田舎の田園風景(フリー写真)

ノウケン様

ついこの間までお盆の行事だと思い込んでいた実家の風習を書いてみる。 実家と言うか、正確には母方祖母の実家の風習だけど。 母方祖母の田舎は山奥で、大昔は水不足で苦労した土地…

白い影

当時、私は精神的に荒んでいて、よく大型バイクをかっ飛ばしたりしていました。 その日もバイクで走っていたのですが、広めの幹線道路は渋滞していました。 そこで、道の左端をすり抜…

妖狐哀歌(宮大工10)

オオカミ様が代わられてから数年が経った。 俺も仕事を覚え数多くの現場をこなし、自分でも辛うじて一人前の仲間入りを果たす事が出来たと実感するようになった。 また、兄弟子たちも…

迷い道

昔、某電機機器メーカーの工場で派遣社員として働いていた時の話。 三交代で働いていて、後一ヶ月で契約が切れる予定で、その週は準夜勤(17:00~0:30)でした。 当時は運転…

ミンキーモモ

10年程前の話です。当時学生だった私は、友人とドライブに出かけました。昼間にも関わらず「横須賀の心霊スポットを見に行こう」というものでした。 場所は、ご存知の方はマニアと呼ばれる…

夜の校舎

あんたがたどこさ

深夜23時。僕と友人のKは、今はもう使われていない、とある山奥の小学校にいた。 校庭のグラウンドには雑草が生え、赤錆びた鉄棒やジャングルジム、シーソーがある。 現在は危険と…

林(フリー写真)

お姉ちゃんと鬼ごっこ

神隠しみたいなものに遭ったことがある。小学一年生の夏休みのことだ。 実家はいわゆる過疎地にあり、地域には同い年の子が数人しか居なかった。 その日は遊べる友達が居なかったので…